【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
音楽を聴いて盛り上がりたい!
そんなときにオススメの邦楽・J-POPの名曲集です。
お気に入りの曲は毎日のモチベーションを上げてくれたり、ワクワクさせてくれますよね!
アップテンポだったり、クセになるリズムにどんどん引き込まれて勢いをもらえます。
また、反発心のあふれた歌詞や、楽しい気持ちにさせてくれるような明るいメッセージの曲も魅力的です。
歌いたくなるような曲、ドライブやスポーツをする際のBGMにぴったりな曲もピックアップしました!
はやりの新しいナンバーから定番の盛り上がる曲まで、気分を高めてくれるさまざまな曲を聴いて良い一日を過ごしましょう!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- 気持ちが高ぶる曲
- 【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- どんな世代でもテンションが上がる!いま聴きたい平成レトロの名曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集(131〜140)
Free! Free! Free!竹内アンナ

自分の心持ちしだいでなるようになれる、そんなメッセージが響く『Free! Free! Free!』。
アメリカ生まれ・京都育ちのシンガーソングライター、竹内アンナさんが2019年にリリースした楽曲でEP『at TWO』に収録されています。
ゆったりと始まってサビで走り出す疾走感がクセになります。
モヤモヤっとした感情を解き放ってくれる清々しさ。
J-POPと洋楽のハイブリッドといったオシャレさとキャッチーさが素晴らしく、甘くてかっこいい響きのボーカルとともに、フィーリンググッドなグルーヴが気分を高めてくれますよ!
テクニカルなギタープレイにもテンション爆上げです!
BPM285EXでんぱ組.inc

圧倒的なスピード感と熱いメッセージが詰まったでんぱ組.incのアップテンポナンバー。
JR東海「推し旅」キャンペーンソングとして2024年9月に配信リリースされました。
疾走感あふれるエレクトロポップサウンドに、推しへの想いを込めた前向きなリリックが融合。
新幹線のごとく駆け抜けるようなエネルギッシュな楽曲で、ファンとの絆を感じさせます。
本作は、アルバム『We need the DEMPA』にも収録。
グループ活動終了に向けた集大成の1曲として、ファンの心に刻まれること間違いなしです。
推しを応援する旅に出たくなる、元気をもらえる楽曲としてぜひ聴いてみてください。
ワールドコンティニューJYA☆PON

ハイテンションなキャラクターと音楽性で人気を集めるアイドルグループ、JYA☆PON。
最近のアイドルは王道よりも個性的なグループが人気を集めていますが、彼女たちも非常に明るいキャラクターという個性を持っています。
そんな彼女たちの魅力を味わえる新曲が、こちらの『ワールドコンティニュー』。
アイドルとしては非常にアップテンポでインパクトの強い楽曲なので、ロックテイストの曲調が好きな方にオススメです。
ぜひチェックしてみてください。
解放カーニバルORANGE RANGE

『上海ハニー』や『花』などをはじめとした大ヒットナンバーを数多く世に送り出してきた5人組ロックバンド、ORANGE RANGE。
バーボンウイスキー「ジムビーム」とのコラボレーションで制作された配信シングル曲『解放カーニバル』は、夏を感じさせる開放的なアンサンブルが印象的ですよね。
3MCにより展開を生み出していくラップやメロディーラインは、情熱的なリリックとともに熱い季節を盛り上げてくれますよ。
ハイテンションでありながらもクールな空気感がキャッチーな、太陽と海が似合う爽快なダンスチューンです。
UniverseOfficial髭男dism

2021年にリリースされた『NHK紅白歌合戦』に出場経験のあるOfficial髭男dismの『Universe』です。
「ヒゲダン」の愛称で知られる彼らの楽曲は、いつも音楽を聴く喜びを感じさせてくれる安心感がありますよね。
こちらの楽曲『Universe』も、ポップなサウンドで楽しませてくれる聴き心地のいい1曲です。
宇宙をテーマにした楽曲だけに、リリックからあふれる情景も美しさがあります。
ポジティブなサウンドによって、聴いた後も気持ちのいい余韻が残る聴いて損のない曲ですよ。
BOO!SHUTPIGGS

ガツンと来るハードロックを聴きたい方はぜひとも。
アイドルグループPIGGSによる楽曲で、2023年4月にリリースされました。
「とにかく、何があっても前へ進んでいくんだ」という歌詞に込められた力強いメッセージが、歌声やサウンドからも伝わってきて熱い気持ちになります。
ネガティブな感情を全部ぶった斬ってくれるぐらいのエネルギーが感じられるはず。
拳を高々と突き上げ、一緒になってさけぶように歌いたくなる超パワフルソングです!
69 PartyBRADIO

タイトルからも伝わるように、パーティの楽しさを全身で感じているような、BRADIOによるパワフルな楽曲です。
バンドの持ち味ともいえる、ファンクのリズム感を取り入れたロックなサウンドが、情熱と高揚感を強調しています。
また浮かれた姿を表現したような言葉、言葉の響きに注目したような軽やかな歌声が、軽やかさや勢いをまっすぐに伝えてくれますね。
まわりを巻き込んで情熱的な楽しい空間を作ろうとする意志、熱い感情がまっすぐに伝わってくる楽曲です。