RAG Music
素敵な音楽
search

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集

音楽を聴いて盛り上がりたい!

そんなときにオススメの邦楽・J-POPの名曲集です。

お気に入りの曲は毎日のモチベーションを上げてくれたり、ワクワクさせてくれますよね!

アップテンポだったり、クセになるリズムにどんどん引き込まれて勢いをもらえます。

また、反発心のあふれた歌詞や、楽しい気持ちにさせてくれるような明るいメッセージの曲も魅力的です。

歌いたくなるような曲、ドライブやスポーツをする際のBGMにぴったりな曲もピックアップしました!

はやりの新しいナンバーから定番の盛り上がる曲まで、気分を高めてくれるさまざまな曲を聴いて良い一日を過ごしましょう!

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集(131〜140)

Free! Free! Free!竹内アンナ

Anna Takeuchi – Free! Free! Free! (Live)
Free! Free! Free!竹内アンナ

自分の心持ちしだいでなるようになれる、そんなメッセージが響く『Free! Free! Free!』。

アメリカ生まれ・京都育ちのシンガーソングライター、竹内アンナさんが2019年にリリースした楽曲でEP『at TWO』に収録されています。

ゆったりと始まってサビで走り出す疾走感がクセになります。

モヤモヤっとした感情を解き放ってくれる清々しさ。

J-POPと洋楽のハイブリッドといったオシャレさとキャッチーさが素晴らしく、甘くてかっこいい響きのボーカルとともに、フィーリンググッドなグルーヴが気分を高めてくれますよ!

テクニカルなギタープレイにもテンション爆上げです!

ワールドコンティニューJYA☆PON

【MV】JYA☆PON/ワールドコンティニュー
ワールドコンティニューJYA☆PON

ハイテンションなキャラクターと音楽性で人気を集めるアイドルグループ、JYA☆PON。

最近のアイドルは王道よりも個性的なグループが人気を集めていますが、彼女たちも非常に明るいキャラクターという個性を持っています。

そんな彼女たちの魅力を味わえる新曲が、こちらの『ワールドコンティニュー』。

アイドルとしては非常にアップテンポでインパクトの強い楽曲なので、ロックテイストの曲調が好きな方にオススメです。

ぜひチェックしてみてください。

HEART BEAT加藤ミリヤ

シンガーソングライターとしてだけでなく、ファンションデザイナーとしても若い世代の女性を中心に、絶大な支持を得ている加藤ミリヤさん。

彼女が2012年にリリースした『HEART BEAT』は、「鼓動」という意味のタイトルの通り、聴いているとテンションも心拍数も上がりそうなアッパーチューン。

本作は、コカ・コーラロンドンオリンピックのキャンペーンソングとして書き下ろされたもので、コーラをイメージさせるような爽快感のあふれる曲調も最高ですよね!

BPM285EXでんぱ組.inc

でんぱ組.inc「BPM285EX」Music Video
BPM285EXでんぱ組.inc

圧倒的なスピード感と熱いメッセージが詰まったでんぱ組.incのアップテンポナンバー。

JR東海「推し旅」キャンペーンソングとして2024年9月に配信リリースされました。

疾走感あふれるエレクトロポップサウンドに、推しへの想いを込めた前向きなリリックが融合。

新幹線のごとく駆け抜けるようなエネルギッシュな楽曲で、ファンとの絆を感じさせます。

本作は、アルバム『We need the DEMPA』にも収録。

グループ活動終了に向けた集大成の1曲として、ファンの心に刻まれること間違いなしです。

推しを応援する旅に出たくなる、元気をもらえる楽曲としてぜひ聴いてみてください。

四天王水曜日のカンパネラ

都市の躍動感とクリエイティブな魅力が融合した、エネルギッシュなナンバー。

水曜日のカンパネラさんの新たな挑戦が詰まっています。

2024年4月にリリースされたこの楽曲は、原宿の新施設「ハラカド」のオープニングムービーのタイアップソングにも起用されました。

エレクトロニックなサウンドと遊び心あふれる歌詞が絶妙にマッチし、聴く人を引き込みます。

クリエイティブな刺激を求める人や、都会的な雰囲気を楽しみたい人にぴったり。

新しい自分を見つけたい時や、モチベーションを高めたい時にもおすすめですよ。

Party!!緑黄色社会

TVアニメ「ダンジョン飯」ノンクレジットエンディング|「Party!!」緑黄色社会
Party!!緑黄色社会

ポップでキャッチーな緑黄色社会の新しいナンバー。

彼らの9枚目のシングルとして2024年3月にリリースされました。

テレビアニメ『ダンジョン飯』のエンディングテーマにも起用されています。

「食」に関連したワードがちりばめられた歌詞は、仲間との絆や感謝の気持ちを表現しています。

パーティーのような弾むサウンドと相まって、聴く人を元気にしてくれる1曲です。

楽しい時間を過ごしたいとき、大切な人への感謝を伝えたいときにぴったり。

緑黄色社会の魅力が詰まった本作を聴いて、あなたも笑顔になれますよ!

BOO!SHUTPIGGS

PIGGS / BOO!SHUT [Official Video]
BOO!SHUTPIGGS

ガツンと来るハードロックを聴きたい方はぜひとも。

アイドルグループPIGGSによる楽曲で、2023年4月にリリースされました。

「とにかく、何があっても前へ進んでいくんだ」という歌詞に込められた力強いメッセージが、歌声やサウンドからも伝わってきて熱い気持ちになります。

ネガティブな感情を全部ぶった斬ってくれるぐらいのエネルギーが感じられるはず。

拳を高々と突き上げ、一緒になってさけぶように歌いたくなる超パワフルソングです!