RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

中毒性の高いボカロ曲。一度聴いたらクセになる曲まとめ

ワンフレーズを聴いただけで頭から離れなくなるボカロ曲はたくさんありますよね。

イントロやサビ、間奏など自由自在なアレンジが広がるボカロ曲は、数ある音楽ジャンルのなかでも幅広い音楽性が楽しめる点が特徴です。

この記事では、耳に残る歌詞やメロディーが展開する中毒性の高いボカロ曲を紹介していきますね。

早口言葉のようなフレーズが披露されるボカロならではの曲や、リズミカルなビートが響くエレクトロニカを含めたラインナップです。

テンションを上げたい場面で聴いたり、リピート再生しても盛り上がるボカロ曲をチェックしてみてください。

中毒性の高いボカロ曲。一度聴いたらクセになる曲まとめ(21〜30)

おいでませ電脳世界ぱりぱりさらうどん

電脳世界への招待状ともいえる楽曲。

2025年7月にリリースされた作品でボカデュオ2025参加曲、チーム電脳都市開発部名義で制作されました。

何でもかなう楽園へと誘うポップな序盤から一転、次第に自己を見失っていく主人公の危うさを描いています。

ラストの我に返る展開は、デジタル社会に生きる私たちにとって、非常に共感できるフレーズだと思います。

一度聴いたら頭から離れない、中毒性の高いボカロ曲です!

やる気が出ない歌NEW!えいぷ

やる気が出ない歌 / 初音ミク・重音テト
やる気が出ない歌NEW!えいぷ

脱力感と疾走感がクセになるポップチューンです。

ボカロP、えいぷさんによる作品で2025年9月に公開されました。

やらなきゃいけないことから目を背けたい、あの独特な気だるさをコミカルに描いています。

ポップな曲調に初音ミクと重音テトのかけ合いが混ざりあって、とってもかわいい!

タイトル通り「やる気が出ない」ときに聴けば、共感しすぎて思わず笑ってしまう、ユーモアたっぷりなボカロ曲です。

中毒性の高いボカロ曲。一度聴いたらクセになる曲まとめ(31〜40)

秋の未確認生物子牛

秋の未確認生物(long ver) / 音街ウナㅤ
秋の未確認生物子牛

『秋の未確認生物』はボカロP、子牛さんによる楽曲で、もともと2020年10月に公開されたショート作品。

キレのあるギターカッティングと弾むスラップベースが織りなすサウンドがクセになります。

秋の味覚をこれでもかと詰め込んだユーモアたっぷりな歌詞世界も特徴。

かっこよさとおもしろさが合わさったウナ曲です。

合わせて、子牛さん自身が歌ったバージョンも聴いてみてください!

ギャップにやられますよ!

マリ佐藤ちなみに

マリ / 初音ミク・重音テトSV
マリ佐藤ちなみに

『マリ』はボカロP佐藤ちなみにさんの楽曲で、2025年8月にMV公開されました。

重音テトと初音ミクのデュエットソングで、キャッチーなメロディーににぎやかなビートが特徴。

でもその曲調とは裏腹に、歌詞では朝に目覚めた瞬間から始まる絶望的な一日が描かれています。

「なぜ自分は地獄へ向かうしかないんだろう?」という、出口のない迷路をさまよう主人公の苦悩が伝わってくるんですよね。

どうしようもない閉塞感や、くり返す日常の苦しさに心を痛めている人に聴いてほしい作品です。

GOAT!黒うさぎ

GOAT! – 黒うさぎ × Ci flower × 重音テト × 可不
GOAT!黒うさぎ

黒うさぎさんの『GOAT!』は、Ci flower、可不、重音テトという個性豊かな3人の歌声が重なり合った作品。

2025年7月に発表、調声にはきさらさん、yasai31さん、ヌルさんが参加しています。

歌詞で描かれるのは現実に背を向けながら「ここが自分の居場所だ」と留まる主人公の姿。

本当はここにいても仕方ないと気付いているのに出ていけない、その心情に思わず自分を重ねてしまう方も多いのではないでしょうか?

聴き終えた後の深い余韻がたまらない1曲です。

どうにもならんるーぱあP

秋の寂しげな空気にぴったりのミクスチャーロックです。

和をモチーフにした耽美な世界観で知られるボカロP、るーぱあPさんによる楽曲で、2021年10月に公開。

ボカコレ2021秋ルーキーランキングへの参加作品でした。

諦めや自己嫌悪の中でもがく主人公の「それでも誰かに分かってほしい」と願う切実さが描かれています。

感情の揺れ動きを表現した歌詞に、flowerの力強い歌声が合わさり、やるせない思いが強まっているんです。

この気持ちに共感してしまう若い世代の方は多いんじゃないでしょうか。

タンガリンガロンNEW!和田たけあき

『タンガリンガロン』feat.重音テト&りむる
タンガリンガロンNEW!和田たけあき

キャッチーなフレーズが頭から離れなくなるポップソングです。

和田たけあきさんによる作品で、2025年8月に公開されました。

「愛されたいし褒められたいけど、本当は逃げ出したい!」という、誰しもが抱えるような矛盾した気持ちがユーモラスに描かれています。

小気味いいサウンドと歌詞のメッセージ性が絶妙なバランスで成り立っています。

ボカコレ2025夏ではTOP100ランキングで17位を記録した本作。

いろいろ考えすぎて疲れてしまった時に聴くと心にすっと入ってきますよ。