ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
ボカロの神曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
聴くだけで心震える、電脳の歌姫たちによる珠玉のプレイリストです。
ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(341〜350)
送り火の蛍一譲はかる

幻想的な世界を巡音ルカが歌う、癒やされる楽曲です。
設定がキチンとしているので世界観にブレがなく、流行りの曲と比較すると起伏が少なく地味に聴こえるかもしれないですが、人を助けたり癒やしたりしてくれる歌はこういうものなのだと思います。
ゴーストタウンRPGEight

とても爽やかで良曲ですがマイナー曲です。
心が空っぽになってしまったときに心に水をためるために聴きたい楽曲です。
爽やかな疾走感と歌詞の退廃的な雰囲気が思いのほかマッチしています。
一枚絵のPVですが絵が美しいです。
あの娘シークレットEVE

アニメみたいにかわいらしいPVに思わず注目してしまいます。
片思いの曲ですが、それをポップに歌っているので暗さはありません。
朝電車で好きな人を思いながら聴きたい楽曲です。
片思いしている人にはぜひ聴いてほしいです。
drop pop candyGiga

ちょっと不機嫌になりそうな雨の日に聴きたい楽曲です。
曲の冒頭からもわかるように、ちょっと天邪鬼で反抗的な女の子の歌詞です。
親とけんかして速足で玄関を出てきたときにぴったりです。
歌っているれをるさんの声も曲にとてもマッチしています。
可愛くなりたいHONEY WORKS

恋する女の子のかわいい楽曲です。
朝にメイクしながら、好きな人を思って聴くのがおオススメ。
女性が「女の子で良かった」と思えるようなかわいらしさがあります。
公式で歌われている声優の雨宮天さんは、人気の声優さんなのでぜひ聴いてほしいです。
嗚呼、素晴らしきニャン生Nem

自身の最大ヒット作で、初のミリオンを達成したNemの殿堂入りを果たしている代表曲の1つです。
アップテンポなポップサウンドで、境遇の違いを越えたラブソングの様な曲で、聴いているとテンションの上がる目覚ましソングです。
チット・チャット・マーチOmoi

シンセサイザーロックを得意とするOmoiの殿堂入りを果たしている代表曲の1つです。
聴いていると元気になれる様なマーチ調で、イントロから明るくポップな曲調が、眠たい朝に聴いていると目が覚める目覚ましソングです。





