限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集
「ボカロ曲はキーが高い」というイメージのある人、多いと思います。
実際、合成音声ソフトなどでいじれる音域はかなり広いです。
お持ちの方は分かるはず、試しにめちゃくちゃ高い音程で歌わせてみたりしますよね?
今回この記事では、キーが高いボカロ曲をまとめました!
カラオケや歌ってみた動画選曲の参考になるプレイリストだと思います。
細かい話をすると「高い音が登場するメロディー」と「キーが高い」というのは音楽理論的に違うのですが、その辺りは間口を広げるためにゆるくしてあります。
ぜひご自身の声帯の限界に挑みましょう!
- 【挑戦】歌うのが難しいボカロ曲まとめ
- 【最新】高速メロ・早口なボカロ曲特集【定番】
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【最高!!】テンションの上がるボカロ曲特集!
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【挑戦】高音メロ・ハイトーンボイスなアニソンまとめ
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集
- 【カラオケ】ボカロのデュエット曲まとめ【男女】
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 背筋がひんやり。怖いけど聴きたくなるボカロ曲集
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集(46〜50)
エリートChinozo

ポップな世界観の楽曲をリスナーに届けるボカロP、Chinozoさん。
TikTokでバイラルヒットを記録した『グッバイ宣言』をはじめ、数多くのボカロ曲を制作しています。
そんな彼の曲のなかでもキーが高いのは2021年にリリースされた『エリート』です。
ダンサブルなビートに刻まれる等身大のリリックが胸を打ちます。
ふんわりとしたメロディーにぴったりな可不の歌唱がキュート。
メカニカルなのにどこか人間らしい感情が詰まっています。
「かわいい声だと言われたことがある!」という方はハイトーンボイスにもぜひチャレンジしてみてくださいね。
エイリアンエイリアンナユタン星人

ナユタン星人さんと言えば、電子音を多く使うデジタルロックサウンドを特徴とした曲を作ることで有名な制作者です。
この曲もそうした特徴を備えたポップチューンで、さらにタイトルに「エイリアン」と付くように、怪しさを帯びた曲に仕上がっています。
そうした曲調に乗せられたメッセージはどんなものか、と身構えてしまいますが、しかしなんともかわいらしい思いがつづられた歌詞にほんわかしてしまうことでしょう。
テンポよくかわいらしく、そして怪しく紡がれる恋心。
聴くだけじゃなく、歌ってもみてほしい1曲です。
酔いどれ知らずKanaria

ミドルテンポで影のある音像に聴き入ってしまいます。
デビュー曲『百鬼祭』から注目を集めた人気ボカロP、Kanariaさんの楽曲で、2022年に発表。
同年リリースされたアルバム『Kanaria.code』に収録されています。
どこかレトロな雰囲気を持ったサウンドにGUMIの巻き舌なボーカルワークがしっかりハマっていますね。
淡々としたメロディーラインなので気付きにくいですが、キーは高め。
世界観をそのままコピーするために声を張らずに歌う、とを考えると、カラオケ難易度的にはかなり難しいです。
ドラマツルギーEVE

イントロの左右に揺れ動くギターフレーズから曲の世界観に引き込まれてしまいます。
シンガーソングライターとしても活躍している人気ボカロP、Eveさんの代表曲の一つで、2017年に公開。
同年リリースのアルバム『文化』に収録されています。
文学性の高い歌詞とリズミカルさ、オシャレさ、疾走感があわさったサウンドアレンジが魅力。
くり返し聴きたくなる、中毒性の高いナンバーです。
Eveさんが歌っているバージョンではなく、ボカロバージョンのキーが高いんです。
そして言葉数の多さ、メロディーの抑揚の難しさも持っています。
透明エレジーn-buna

バンド、ヨルシカのメンバーとして活躍しているn-bunaさんが世に送る、切なく哀愁をただよわせた1曲です。
まるで泣いているようにかすれた歌声で紡がれていく歌に、つい涙腺が緩んでしまったという人も多いでしょう。
しかし、ただ切ない曲というだけでなく、心の奥の思いをそのまま吐き出しているような、とてつもないエネルギーを感じさせる1曲に仕上がっています。
聴いた人を押しつぶすような、素晴らしい熱量を持ったこの曲にぜひ圧倒されてください。