RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集

「ボカロ曲はキーが高い」というイメージのある人、多いと思います。

実際、合成音声ソフトなどでいじれる音域はかなり広いです。

お持ちの方は分かるはず、試しにめちゃくちゃ高い音程で歌わせてみたりしますよね?

今回この記事では、キーが高いボカロ曲をまとめました!

カラオケや歌ってみた動画選曲の参考になるプレイリストだと思います。

細かい話をすると「高い音が登場するメロディー」と「キーが高い」というのは音楽理論的に違うのですが、その辺りは間口を広げるためにゆるくしてあります。

ぜひご自身の声帯の限界に挑みましょう!

限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集(51〜55)

ぴんくMARETU

【初音ミク】 ぴんく 【オリジナル】
ぴんくMARETU

2面性のある曲が好きな方には『ぴんく』もピッタリでしょう。

こちらはボカロPのMARETUさんが初音ミクを使って手掛けています。

冒頭はお菓子が登場するなどかわいらしい印象なのですが、次第にダークな雰囲気に変化していきますよ。

そして後半にサンプリングされているチェンソーの音をきっかけに、より盛り上がっていきます。

キーが高い曲ですが、全編を通してではないので比較的、歌いやすいかもしれませんね。

後半に余力を残しておきましょう

メルトryo

ryo (supercell) × やなぎなぎ メルト 10th ANNIVERSARY MIX
メルトryo

「言わずと知れた」そう表現してしまってかまわないでしょう。

ボカロが好きなら誰もがその名前を一度は聴いたことがある、ryoさんによる名曲です。

かっこよくかき鳴らされるポップなバンドサウンド、それに乗せて歌われる、どこまでもかわいらしい思いを紡ぐ歌詞。

本当に素晴らしい恋の歌です。

もう何度も聴いたという人にも改めてオススメしたい、そしてもちろんボカロをあまり知らない人にも聴いて欲しい1曲です。

ジャンキーナイトタウンオーケストラすりぃ

ジャンキーナイトタウンオーケストラ / すりぃfeat.鏡音レン(Animation MV)
ジャンキーナイトタウンオーケストラすりぃ

オシャレなボカロ曲をお探しならぜひこちらを。

『テレキャスタービーボーイ』のヒットでも知られているボカロP、すりぃさんの楽曲で、2019年に公開されました。

タイトルにも引っ張られていますが、都会の夜を思わせる華やかなサウンド、最高にかっこいいですね!

ジャズやロックのエッセンスを感じられるフレーズも登場する、聴き飽きない構成もまた魅力の一つ。

キーは高いですが気にせず、とにかくノリノリで歌ってほしいです!

ドーナツホールハチ

ハチ – ドーナツホール , HACHI – DONUT HOLE
ドーナツホールハチ

歯切れのいいバンドサウンドと、曲全体にちりばめられたさまざまな楽器の音色がマッチして聴き飽きない、独特な作品です。

ボカロ界の伝説的な存在、ハチさんによる楽曲で2013年に公開されました。

語感のいい哲学的な歌詞や跳ねるようなリズム、またさきほども書いたサウンドのとりこになる人、続出な人気作品です。

淡々としたメロディーラインなのでそうは聴こえないかもしれませんが、歌ってみるとキーの高さがわかります。

でも、声が出なくても歌いたくなる名曲とご紹介できます。

ラストリゾートAyase

Z世代から絶大な支持を獲得している音楽ユニットYOASOBIのコンポーザーを務めるAyaseさん。

ボカロPとしても活躍する彼の楽曲のなかでもキーが高いのは『ラストリゾート』です。

2019年にリリースされたアルバム『幽霊東京』に収録されました。

メランコリーな雰囲気がただようディープなサウンドに仕上がっています。

切ない恋を歌う初音ミクのアンニュイな歌唱にも注目。

オーソドックスなメロディーラインで展開する曲なので、ボカロ曲初心者の方にもオススメです。

語りかけるようなハイトーンボイスを意識して歌ってみてください。