RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集

「ボカロ曲はキーが高い」というイメージのある人、多いと思います。

実際、合成音声ソフトなどでいじれる音域はかなり広いです。

お持ちの方は分かるはず、試しにめちゃくちゃ高い音程で歌わせてみたりしますよね?

今回この記事では、キーが高いボカロ曲をまとめました!

カラオケや歌ってみた動画選曲の参考になるプレイリストだと思います。

細かい話をすると「高い音が登場するメロディー」と「キーが高い」というのは音楽理論的に違うのですが、その辺りは間口を広げるためにゆるくしてあります。

ぜひご自身の声帯の限界に挑みましょう!

限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集(106〜110)

馬鹿はアノマリーに憧れる鬱P

Utsu-P – Fools Are Attracted to Anomaly / 馬鹿はアノマリーに憧れる
馬鹿はアノマリーに憧れる鬱P

高い音域+デスボイスに挑戦!

メタル、ラウドな音楽性と人の心をズバッと斬るメッセージ性が支持されているボカロP、鬱Pさんの楽曲で、2012年に公開されました。

ずしりと重いバンドサウンドをアグレシッブな電子音で彩った、ミクスチャーロックな作品です。

普通な自分が嫌だ、変な人間になりたい!という憧れについてがつづられた歌詞に共感してしまう方、多いのでは。

「確かに、若い頃こういう風に考えてたな……」なんて思ってしまいますね。

Dear HypnosEZFG

【鏡音リン・レン】Dear Hypnos【Original MV】
Dear HypnosEZFG

一見落ち着いたように見える、その実とても激しい1曲です。

サウンドには電子音を多く使っており、歌声も多くの加工がされ、耳に心地よい音が次から次へと飛び込んできます。

歌詞は、つらさや苦しさ、一人で抱え込んでしまった悩みに寄り添ってくれるような内容です。

そんな優しい曲を彩るのは、シンプルでありながら手の込んだ作りの、ついつい見入ってしまうPV。

ぜひ、耳と目の両方で合わせて聴き込んでほしい、そんな1曲です。

おわりに

もしかしたらカラオケでキーの高いボカロ曲を歌いたい、という方がこの記事をご覧になっているかもしれませんね。

高い声を出そうとすると、やっぱり人間には限界があります。

が、その限界周辺で練習を続けていれば、いつのまにかさらに高い曲が歌えるようになる、ということもありえます。

無理せず楽しんで、良いボカロライフを!