RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集

最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。

YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。

カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。

そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!

編集部で厳選した鉄板ソング集です!

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(261〜280)

Snow MileAqu3ra

Snow Mile / Aqu3ra feat.初音ミク
Snow MileAqu3ra

あぷえら名義でも活動しているボカロP、Aqu3raさんの8作目の楽曲。

雪とノスタルジーをテーマにしたコンセプトコンピレーションCD『KARENT presents Planet Traveler feat. 初音ミク』に収録された曲で、雪の幻想的なイメージを感じさせるサウンドが秀逸です。

サビなどで大きな音程の跳躍はありますが、全体的にゆったりしたメロディーのためボカロナンバーとしては歌いやすいのではないでしょうか。

冬の冷たさを感じる曲調が心地いい、クリスマス前後のカラオケでも盛り上がる作品です。

フィクションブルーAyase

フィクションブルー / 初音ミク
フィクションブルーAyase

オシャレさとさわやかさが絶妙にマッチした夏ソングです。

音楽ユニットYOASOBIのコンポーザーとしても活躍しているボカロP、Ayaseさんの楽曲で2019年に公開されました。

ピアノの音色を軸に置いたダンサンブルなサウンドはAyaseさんらしい仕上がりと言えます。

そして初音ミクのケロケロな声がかわいいですね!

ただ、歌詞は切ない内容で、大切な人と過ごした夏を思い出す、というもの。

感情をこれでもかと込めて歌ってほしいオススメ曲です。

男の子のために可愛いわけじゃない!HONEY WORKS

男の子のために可愛いわけじゃない! feat.可不
男の子のために可愛いわけじゃない!HONEY WORKS

「自分らしくいるためにかわいさを磨いているんだ!」と高らかに歌う、キュートソングです。

クリエイターユニットHoneyWorksによる楽曲で、2023年4月にリリース。

モデルや女優としても活躍している星乃夢奈さんへの提供曲でした。

晴れやかな雰囲気のサウンドアレンジ、元気になれますね!

ノリが良いのでカラオケの1曲目にぴったりではないでしょうか。

できれば一緒に来た友だちみんなで歌うのが、楽しいのでオススメですよ!

何もない様なMIMI

何もない様な / feat.初音ミク
何もない様なMIMI

2016年からボカロPとして活動するMIMIさんの楽曲。

軽快さと疾走感を作り出しているピアノとアコースティックギターの音色が心地よく、そこに絡むボカロ曲らしい跳躍のあるメロディーが難解でありながらも歌っていて楽しい曲です。

ボカロ曲を歌うことに慣れていないと難しいと感じるかもしれませんが、メロディー自体はキャッチーなため一度覚えてしまえば歌うのが楽しくなるナンバーと言えるのではないでしょうか。

ボカロ曲を歌いたいのであれば押さえておきたい楽曲です。

ギビュリタVell

Vell – ギビュリタ feat.GUMI
ギビュリタVell

エジプシャンな雰囲気がクセになる『ギビュリタ』を紹介します。

こちらはボカロPのVellさんがGUMIを使って手掛けた1曲。

チャンネルを解説して2回目の投稿にもかかわらず、およそ一カ月で95万再生を突破しました。

そのバズの要因となっているのは、耳に残るメロディーと歌詞でしょう。

それゆえおぼえやすいですし、カラオケで披露すれば一緒に盛り上がってもらいやすそうです。

ただしイントネーションが独特な部分が多いので、その辺りは聴きこみが必要かもです。