「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「み」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「み」から始まる言葉といえば、「ミク」「Mr.〇〇」「みんな」などいろいろな言葉が思い浮かびます。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「み」から始まるタイトルをいくつも思い付いたかもしれませんね。
有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。
「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(101〜120)
ミテ・ミテ柊キライ

承認欲求を皮肉っていく、中毒性がめちゃくちゃに高い作品です。
『ボッカデラベリタ』『オートファジー』など影のある作風が支持されているボカロP、柊キライさんの楽曲で、2023年3月に発表されました。
総じて見ればテンポの速いロックナンバーなんですが、しかしその一言では表現しきれないカオスさを持っています。
これをしっかりとまとめ切っているあたり「柊キライさん」って感じがしますよね。
そして、人が自分を見てくれるのを待っている歌詞が痛烈で「ウッ」と胸に刺さります。
水色照明歩く人

ヘッドホン、イヤホンで聴くことをオススメします。
その不思議な音像のとりこになってしまうボカロ曲です。
チル、エレクトロニカな音楽性が人気のボカロP、歩く人の楽曲で、2017年に公開されました。
にぎやかすぎず、かと言って静かすぎでもないサウンドが朝のさわやかな時間にぴったり。
いつもの部屋をオシャレ空間に変えてくれます。
かわいさと幻想的な雰囲気が合わさった歌詞もステキな仕上がり。
いつもと同じ朝がちょっと違ったものになるかもです。
ミドリエ猫村いろは

サンリオウェーブの「ハローキティといっしょ!」に登場する、ハローキティが大好きなキティラーキャラの猫村いろはが歌う、優しくて切ないメロディーが印象的な曲です。
和テイストでなめらかな曲調が、大人の女性にぴったりな楽曲となっています。
未覚醒サファイア神喰エル

アグレッシブな音像にしびれてしまいます!
ボカロP、神喰エルさんの楽曲で、2023年6月にリリース。
ボカロック投稿祭への参加作品ででした。
ハードロックにピアノサウンドを合わせた、壮大でダイナミックなボカロ曲です。
その熱っぽい曲調とツア声にテンションが上がります!
そんな音像が「苦しくても生き続けてやる」という強い意志が伝わってくる歌詞とぴったり!
ぜひともボリュームをガンガンに上げて聴いてみてください!
汀の宿長谷川白紙

シンガーソングライター長谷川白紙さんが手がけた『汀の宿』は、2024年1月19日にリリースされた作品です。
ハードコア、ブレイクコアのエッセンスが感じられるサウンドメイクは、聴けば聴くほどその深みにはまっていくよう。
これまでのアルバム『エアにに』や『夢の骨が襲いかかる!』などを通じて培われた多層的な音楽性は、本作にもしっかりと生かされています。
ボカロシーンに新しい息吹を吹き込む、聴く人を魅了するに違いない1曲です。