RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「み」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「み」から始まる言葉といえば、「ミク」「Mr.〇〇」「みんな」などいろいろな言葉が思い浮かびます。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「み」から始まるタイトルをいくつも思い付いたかもしれませんね。

有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。

「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜50)

ミリオンダラードリーマー奏音69

巡音ルカV4X*奏音69「ミリオンダラードリーマー| Million Dollar Dreamers」FullHD
ミリオンダラードリーマー奏音69

タイトルの通りですが、カジノがテーマです。

お店なんかのBGMとしてそのままかかっていてそうなアップテンポでわくわくするサウンド、そしてさまざまなゲームでの駆け引きを歌った歌詞は、聴いているだけでテンションアップまちがいなしです!

南瓜が灯る素敵な夜に-Hallowe’en waltz-月光蝶

【初音ミク】南瓜が灯る素敵な夜に-Hallowe’en waltz-【オリジナル】
南瓜が灯る素敵な夜に-Hallowe'en waltz-月光蝶

初音ミクをロリータ声に調整してあり、ゴシック&ロリータな世界観が描かれているので、そういうのが好きな方にはたまらないと思います。

重いギターサウンドとクラシカルな楽器のアンサンブルが、怪しげな雰囲気を作り上げています。

水彩ラフ風呂埋葬P

【初音ミク】水彩ラフ【PV】
水彩ラフ風呂埋葬P

気だるげなギターに淡々としたミクの声がマッチしている1曲。

サビはたった6文字を叫んでいるだけなのに妙に耳に残ります。

ギターソロの代わりのように機械的に鳴っているシンセサイザーの音が、曲をなおのこと切なくさせているように感じます。

見世物ライフ164、otetsu、蝶々P

人気ボカロPたちの豪華コラボレーション曲です。

164さん、otetsuさん、蝶々Pさんによる共作で、2012年に公開されました。

疾走感にあふれつつもクールなロックナンバーで、とてもかっこいい仕上がり。

バンドサウンド全体を包み込むようなピアノの音色が印象的です。

主人公の抱いている孤独感についてがつづられた歌詞は切なく、心に刺さります。

そして曲の最後に主人公は……一体どういう行動を起こしたのかは、ぜひ自分で想像してみてください。

みっくみくにしてあげる♪【してやんよ】ika

『みくみくにしてあげる♪』は、ボカロPのikaさんによる代表曲で、ボーカロイド文化を発展させたといっても過言ではないヒットナンバー。

中毒性の高いサビ部分は、一度聴いたらみんなが歌えるような、親しみやすさがありますよね。

余興のダンスに使うのはもちろん、BGMやバンド演奏に取り入れてもユニークで、盛り上がりそうです。

アップテンポのサウンドにのせて、みんなが思わず体を揺らしたくなる、ピースフルな空間を楽しんでくださいね!

水無月の通り雨ゐろは苹果

1人きりの時って、なぜだかだんだん病んできませんか?

『アイシテナイフ』なども人気の高いボカロP、ゐろは苹果さんによる作品です。

2019年に公開されました。

切なさをかき立てられる和風な雰囲気の楽曲で、聴いていると胸がぎゅっとなります。

クールな歌声がすてきですね。

ミクのハッピーバースデーコガマサミ

Birthday Song for ミク / 鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO【公式PV】
ミクのハッピーバースデーコガマサミ

陽気にリズムを付けてハッピーバースデーのフレーズを繰り返しながら両親への感謝を込めてみんなで歌おうという感じの朗らかでピコピコ8bitシンセサウンドなポップソングです。