RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「み」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「み」から始まる言葉といえば、「ミク」「Mr.〇〇」「みんな」などいろいろな言葉が思い浮かびます。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「み」から始まるタイトルをいくつも思い付いたかもしれませんね。

有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。

「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)

ミク夏音頭いよわ

初音ミク公式VRワールド「MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION」「ミク夏音頭」テーマソング われらはハレ / いよわ feat.初音ミク
ミク夏音頭いよわ

『きゅうくらりん』などの代表曲で知られるボカロP・いよわさん。

少女のキュートな思いを描いた楽曲で人気を集めています。

2021年に制作された『ミク夏音頭』は初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION』に起用されました。

ジャジーで切ないピアノサウンドが響きます。

お祭りを描いたワクワクする歌詞をリズミカルに歌う彼女に胸キュン。

美しいメロディーラインの曲ですが、どこかアンニュイな雰囲気もただよいます。

「花火」や「夏休み」など、終わるのが寂しい夏の美しさとはかなさを感じられるナンバーです。

見つかんない見つかんないきくお

ユニークな演出で注目を集めているのが『見つかんない見つかんない』です。

こちらはボカロPや作曲家として知られる、きくおさんの作品。

曲の冒頭ではウィスパーボイスでの歌唱が披露されています。

そこから次第にメロディーが盛り上がっていき、サビではタイトルのフレーズをくり返すという内容です。

いったい曲の主人公は何を探しているのか、考察しつつ聴いてみてはいかがでしょうか?

また、自分が失ったものに思いをはせながらきくのもありですね。

未来(いつか)こき

未来(いつか) / 駒木優 feat.初音ミク & 闇音レンリ MV
未来(いつか)こき

しっとりとしたギターの伴奏に乗せられた初音ミクと闇音レンリの美しい歌声が心に響く泣きのバラードです。

日々さまざまな出来事が起きる人生の応援ソングとして聴ける曲ですね。

いつも支えてくれている周囲の人たちへの感謝の気持ちや、今はすこしつらくてもいつか花開くときがくるんだ!!と思っている、強い気持ちが感じられます。

メッセージが胸に染み込んで、涙腺がゆるくなってしまいます。

「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)

水色サマーデイズちばけんいち

夏の焼けるような日差しや海辺の夕焼けを背景に、恋心が大きくなっていく様子を表現した曲です。

疾走感のある曲調に乗せて、淡い恋心をさわやかに歌っています。

恋をしたくなる曲ですよね!

キラキラしたシンセサイザーの音色もステキです。

ミルクティーてぃあら

【初音ミク】ミルクティー【オリジナル曲】
ミルクティーてぃあら

初音ミクオリジナル曲、「ミルクティー」です。

作曲者のてぃあら氏曰く、「今回ミクさん用にふんわりした曲を作ってみました」とのことで甘くて可愛らしい雰囲気がカフェに合いそうで素敵です。

カラオケ配信されています。

右肩の蝶のりP

鏡音リンオリジナル曲 「右肩の蝶」
右肩の蝶のりP

大人っぽいリンに挑戦、として発表された楽曲ですが、等身大の10代の女の子が思う大人っぽさや無理した背伸び、危うさなどがたっぷりと詰め込まれています。

癖の強いリンの調教も違和感なく、曲の雰囲気によく合っていて秀逸ですね。

右肩の蝶のりぴー

鏡音レンオリジナル曲 「右肩の蝶」
右肩の蝶のりぴー

カッコ良い曲ですね。

歌詞にも出てきますが、些細なことでも何がどうなるか分からないんですよね。

そんなつもりじゃなかったのに!

と思っても遅いかもしれません。

ハメを外してこの曲のようにさらに過激なことに、後悔にならないように……。