「お」から始まるボカロ曲
ここを見に来られたということは、ボカロ曲が好きなんじゃないでしょうか。
2007年の初音ミク登場からもう長い時間がたって、本当にたくさんの名曲が生まれ続けてきました。
そうしているうち「ボカロネイティブ世代」なんて言葉が出来るほど、時代と文化に染み込んだボカロシーン。
さて今回これからご紹介していくのはタイトルが「お」から始まるボカロ曲たち。
ぜひ最後までチェックしてお気に入りの1曲を見つけていってくださいね!
「お」から始まるボカロ曲(61〜70)
お姫様になりたいのっ!OSTER project
やはりボーカロイドの中でも可愛い曲を歌わせたら鏡音リンはダントツに似合いますね。
サンバ調のイントロから一気に可愛い世界にダイブすることができる歌詞。
兎に角女の子のあこがれがぎゅーっと詰まった一曲になっています。
お前の年収低すぎkihirohitoP
すごい体型と動きをしていますね。
「がんばってるOLさん(うわっ…私の年収、低すぎ…?)を応援するため」の曲とのこと。
歌詞の内容が哀愁ただようので「おれらのうた」のタグがついています。
カラオケ配信もされています。
おやすみの唄アイス芋P
アイス芋Pの落ち着くピアノ曲。
いい意味で眠くなります。
KAITOはカバー曲が多い中、この曲はKAITOオリジナル曲の中では高い再生数を誇ります。
優しい歌声に癒やされますね。
カラオケ、着うた配信がされているようです。
オーバーザタイムダンスLily/EasyPop

「ハッピーシンセサイザ」「マイルームディスコナイト」などで有名なEasyPop氏の、こちらも可愛いミクノポップです。
GUMIとLilyがデュエットしています。
聴きやすくて素直な気持ちになれる楽曲です。
オ☆ニーして何が悪いの!Lily/混沌ツクラーP

衝撃的なテーマとインパクト大のワードが魅力の楽曲です。
直球でアウトな内容が特徴的ですが、混沌ツクラーPさんの調声技術の高さも際立っています。
公式動画には、「限りなくアウトに近いアウト」「運営仕事しろ」といった称賛コメントが多数寄せられており、再生回数も驚異的な数字を記録中。
Lilyさんの低めの声質が、曲の雰囲気にぴったりとマッチしています。
エロティックな内容に抵抗のない方や、アウトな路線を楽しみたい方におすすめ。
ニコニコ動画を中心に展開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「お」から始まるボカロ曲
オサラバサラバサラバYM

「お」から始まるボカロ曲(61〜70)
おめでとう、ありがとう。zyun

鏡音リン、レンAppendが自身の誕生日にバースデーソングを歌っています。
「動画内にリンレン殿堂入り曲をモチーフにした19枚のタイルが出てきます。
それぞれ何の曲か当ててみてね」とのこと。
遊び心がありますね。