RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「お」から始まるボカロ曲

ここを見に来られたということは、ボカロ曲が好きなんじゃないでしょうか。

2007年の初音ミク登場からもう長い時間がたって、本当にたくさんの名曲が生まれ続けてきました。

そうしているうち「ボカロネイティブ世代」なんて言葉が出来るほど、時代と文化に染み込んだボカロシーン。

さて今回これからご紹介していくのはタイトルが「お」から始まるボカロ曲たち。

ぜひ最後までチェックしてお気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

「お」から始まるボカロ曲(61〜70)

お兄さんは心配性すけP

The Brother Is Worry【お兄さんは心配性】- Kaito【KAITO】
お兄さんは心配性すけP

KAITOの爆笑ソングです。

妹に対しての兄の心情を述べる歌かと思いきや、むしろKAITOの頭を全力で心配したくなります。

前半で笑いのストレートパンチが、後半で笑いのボディブローラッシュが叩き込まれますよ。

元ネタは、岡田あーみんさんの『お父さんは心配症』です。

「お」から始まるボカロ曲(71〜80)

オネガイセカイひとしずくP × やま△

【鏡音リン】オネガイセカイ【オリジナル】
オネガイセカイひとしずくP × やま△

鏡音リンの可愛いほんわかとした雰囲気を生かしながらも、どこか切ない感じ。

そこからどんどん心の叫びに変わってきて切なさがサビで爆発します。

捨てられた猫の唄なのですが、歌詞の至る部分が失恋ソングとして共感もできます。

オメデトウトラボルタP

【鏡音リン】 オメデトウ 【オリジナル曲】【中文字幕】
オメデトウトラボルタP

『ココロ』『おてんば姫のうた♪』『よつばのクローバー』などなど、数々の人気曲を生み出したトラボルタPの楽曲。

シタールなどの民族楽器が使われており、独自の世界観を作り上げています。

サビが盛り上がります。

All Hallow’s Even七尾

【初音ミク・鏡音リンレン】All Hallow’s Even【オリジナル】
All Hallow's Even七尾

涙星Pこと七尾さんのボカロ初作品で、初音ミク、鏡音リン、レンの幻想狂気ソングです。

ミュージカルのようにも聴こえて、かわいらしいですね。

絵本の世界の出来事、捕らえられてしまった初音ミクの運命やいかに……。

お別れ囃子小林オニキス

【初音ミク】 お別れ囃子【小林オニキス】/ Owakare Bayashi
お別れ囃子小林オニキス

和風なサウンドを今時に仕上げた、オリエンタルな作品です。

マルチクリエイターとして活躍する小林オニキスさんが2015年に公開しました。

楽しかった夏が過ぎ去ってしまう寂しさが感じられます。

アニメ『ほんとにあった!霊媒先生』エンディングテーマのセルフカバーです。

OK!松本梨香

ポケモンOP OK!-松本梨香
OK!松本梨香

アニメポケットモンスターのオープニング曲です。

出だしの骨太なベースが非常にかっこいい曲です。

コテコテナハードロック調のアレンジで、ロックファンにもコピーされるほどの名曲です。

ギターソロの速弾きも印象的です。

大切なもの – vocal : 初音ミクWonder-Kp

ミクの声が響いていて聴きやすい感じです。

イラストは白黒なんですが、なんだか暖かい感じがします。

今まで教えてもらってきたことを振り返っているような曲です。

学校生活で学ぶことはたくさんありますよね。

少し短い曲ですが、卒業ソングとしても使えそうかなと思いました。