RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「お」から始まるボカロ曲

ここを見に来られたということは、ボカロ曲が好きなんじゃないでしょうか。

2007年の初音ミク登場からもう長い時間がたって、本当にたくさんの名曲が生まれ続けてきました。

そうしているうち「ボカロネイティブ世代」なんて言葉が出来るほど、時代と文化に染み込んだボカロシーン。

さて今回これからご紹介していくのはタイトルが「お」から始まるボカロ曲たち。

ぜひ最後までチェックしてお気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

「お」から始まるボカロ曲(6〜10)

お前ら筋トレをサボるなー!NEW!東條チカ

東條チカ – お前ら筋トレをサボるなー!(feat.初音ミク)
お前ら筋トレをサボるなー!NEW!東條チカ

『幼女戦記』の作者としても知られる漫画家、東條チカさんによる、元気いっぱいの応援ソングです!

2025年6月に発表された、この曲。

アップテンポなロックサウンドに乗せて、筋トレの大切さをさけんでいます。

クリエイターのみならず、運動不足を感じている方にとって喝を入れてくれる内容です。

作業の合間の気分転換や、実際のトレーニングのお供に聴けば、やる気が湧いてくること間違いなし!

踊るアンデッドNEW!Tonbi×夏山よつぎ

踊るアンデッド / 初音ミク・鏡音リン・鏡音レン
踊るアンデッドNEW!Tonbi×夏山よつぎ

お洒落で不気味な、中毒性の高いダンスチューンです。

Tonbiさんと夏山よつぎさんが手がけた楽曲で、2025年6月に公開されました。

スウィングジャズ調のサウンドがとにかくリズミカルで、思わず体が動いちゃいます。

また歌詞に落とし込まれているのは、理想と現実の狭間でのジレンマを吹っ切って踊り続けようというメッセージ。

ノリノリで聴いてもよし、考察しまくるもよしなボカロ曲です。

おはなしは続くsabio

おはなしは続く/sabio feat.宮舞モカ 重音テト
おはなしは続くsabio

別々の道を選んだ2人に、確かな希望を灯してくれるような、温かいポップロックです。

ボカロP、sabioさんが手がけた作品で、2024年12月に公開されました。

別れと旅立ちを経た2人の思いが歌われており、切なさの中に宿る再会への願いに胸打たれます。

また、宮舞モカと重音テトSVの情感豊かな歌声と壮大なメロディーの相性がばつぐん。

聴いているとまるで自分を励ましてくれているような感覚になるんですよね。

お前が来たから歌わなきゃイケナイじゃん?ぴーなた

お前が来たから歌わなきゃイケナイじゃん? feat.重音テト
お前が来たから歌わなきゃイケナイじゃん?ぴーなた

「テトちゃんにバカって言われたい人向け」というコンセプトからして、もう耳を傾けずにはいられませんよね。

ボカロP、ぴーなたさんによる楽曲で、2025年6月に公開されました。

本作は、重音テトの力強い歌声が際立つエレクトロニックナンバー。

アップテンポでキャッチーなメロディーに、テグイグイ迫ってくるような歌詞世界がぴたりと合致しています。

この遊び心と中毒性が詰まった1曲、気分を上げたい時にピッタリですよ。

おきみやげをあげるシシド

おきみやげをあげる/シシド feat.鏡音リン (Parting Gift / Kagamine Rin)
おきみやげをあげるシシド

浮遊感あふれるサウンドに、鏡音リンの透明な歌声が溶け合う作品です。

ボカロPシシドさんによる楽曲で、2025年5月に公開。

「普通」を演じるうち本当の自分が腐ってしまう……そんな繊細な感情の揺らぎをアンニュイな音像と歌詞で表現。

そのリアルな独白のおかげで、つい自分のことに置き換えて聴いてしまいます。

孤独感に寄り添ってほしい夜にぜひ聴いてほしいです。