「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「し」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、バルーンさんの『シャルル』は多くの方が最初に思いついたのではないでしょうか?
その他にも「深海」「白」「シンデレラ」「幸せ」などなど、「し」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「し」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
知っている曲も知らない曲も、この機会にあらためて聴いてみてください。
「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(101〜110)
新生児ブギシメサバツイスター

静かなイントロから始まりますが、意外な展開が待ち受けています。
ノリの良いブギーなサウンドのせいか、ウキウキするような楽しい気分になります。
初音ミクの歌声も曲のテーマに合わせて幼く調声されています。
ダウンロード可能楽曲です。
シーグラスストレイテナー

ストレイテナーからシーグラスを紹介させていただきます。
二次会もそろそろお開きになりそうな時にピッタリな、少し寂しげな曲です。
海に行った帰りの車の中で流すのも最高です。
白雪~sirayuki~セリユ

冬の世界にひたれる曲です。
控え目にしっとりと歌いまわす歌い方と、恋愛のせつない感情をモチーフにした歌詞が非常にマッチしています。
PVも全体的に薄目の色合いで雪の風景と結びついたり、過去の回想を白黒で表現し時間軸にメリハリがついています。
Chérie!チームしゃちほこ

NHKアニメ、ねこねこ日本史のオープニング曲です。
メロディがどこか昔を思わせるようなポップで懐かしい雰囲気で聞いていてとてもわくわくできる曲です。
メンバーの元気いっぱいな歌声も曲にぴったりで思わず踊りだしそうになります。
白夜のイヴを越えてデッドボールP

ミクがサンタさんと一緒に住んでいる設定で、サンタさんにクリスマス1人ボッチにされていじけてるようです。
ですがちょっ、ミク何しちゃってるの?って笑っちゃう歌詞もありました。
サンタさんを……プレゼントを?独り占めしたいようです。
シニカルブルーは眠らないナナホシ管弦楽団

あらゆるところにブラスサウンドが光るノリのよい楽曲です。
青いサンタが、1人でクリスマスを迎える人や素直になれない人たちにシニカルな話を告げていきます。
2013年に公開されました。
都会の夜が頭の中に浮かびますね。
「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(111〜120)
深夜高速フラワーカンパニーズ

この曲は未だに名曲として語り継がれています。
黄道のロックアレンジなのですが、目標を見失いそうな不安と悲しみを現した歌詞が心に刺さります。
どこか憂鬱な雰囲気と重いサウンドがぴったり合って良い曲になっていると思います。