RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「し」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?

たとえば、バルーンさんの『シャルル』は多くの方が最初に思いついたのではないでしょうか?

その他にも「深海」「白」「シンデレラ」「幸せ」などなど、「し」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。

この記事ではそうした「し」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!

知っている曲も知らない曲も、この機会にあらためて聴いてみてください。

「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(111〜120)

shake it!emon

華やかなホーンセクションの音色が印象的な、エレクトリックポップチューンです。

『Heart Beats』などの作者としても知られているボカロP、emonさんの代表曲で、2012年に公開されました。

そのダンサンブルな曲調から踊ってみた動画などでよく使用されているので、ご存じの方は多いでしょう。

キラキラとしたサウンドに初音ミクのかわいいケロケロボイスが乗っかって、キュートな世界観が作り上げられています。

seasonharunacute

大好きな人といつもいつまでも一緒にいたいと歌う、温かみのあるラブソングです。

ポップな音楽性が支持されているボカロP、harunacuteさんによる楽曲で、2009年に公開されました。

肩肘張らずに聴けるとてもやわらかい曲調、それだけでも癒やされますね……。

そして歌詞の内容には「自分もこれぐらい思われたい」「これぐらい思える人がほしい」という気持ちになります。

ストリングスの音色も心地いい、染みるボカロ曲です。

システマティック・ラヴかめりあ

おっきの人と呼ばれこともあり、ギャグ系や下ネタ系に特化している一面を持つかめりあの代表曲で、人気の高いダンスナンバーです。

聴いているとテンションが上がってくる様なテクノポップで、踊ってみたの動画でもよく踊られている曲です。

侵食する世界くらいはると

砂嵐のようなノイズ、くり返される高音に狂気を感じる1曲。

楽器としてのボカロ、GUMIの声にゾクゾクさせられます。

聴いている側の呼吸、心臓が操られているような感覚はまさに「世界」を「侵食」されているようで、たまらなくなります。

幸せの拠りどころワタルP

ワタルPさん、sequelさん、やしきんさんらで制作された『幸せの拠りどころ』は「自分はひとりぼっちではない」という気持ちにさせてくれる、2012年発表のメッセージソングです。

優しくて壮大な曲調に心が落ち着きます。

テンポがゆったりとしているからか、歌詞の言葉一つひとつがダイレクトに胸の奥底まで届くかのよう。

友だちとの距離感に悩んでいるならぜひ聴いてみてくださいね。

きっと勇気づけられ、前向きになれると思います。

白い雪のプリンセスは初音ミク

白い雪のプリンセスは – のぼる↑ feat. 初音ミク
白い雪のプリンセスは初音ミク

童話をかっこよく曲にしたような感じです。

違う解釈もあるみたいで、そっちのPVもあったりします。

歌詞はかわいくもメロディーはかっこいいので好きになりました。

カラオケでも歌っていました。

ゆっくりした歌詞なので歌うのは少し恥ずかしいですね。

白い雪のプリンセスは実谷なな

『白い雪のプリンセスは』- 実谷なな 『The Snow White Princess is』- Nana Mitani
白い雪のプリンセスは実谷なな

女性歌い手なら誰でもワンフレーズは歌えるのではないか?

というくらい有名なボカロ曲です。

歌い手は「ルカルカナイトフィーバー」でも有名な実谷ななさんです。

自分の歌のように歌いこなしているクオリティーは絶品です。

何年たっても聴きたくなる曲です。