「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「し」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、バルーンさんの『シャルル』は多くの方が最初に思いついたのではないでしょうか?
その他にも「深海」「白」「シンデレラ」「幸せ」などなど、「し」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「し」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
知っている曲も知らない曲も、この機会にあらためて聴いてみてください。
「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)
C.A.アボガド6

絵師、動画師としても知られているボカロPのアボガド6さん。
ボカロPとしてのデビュー作は『hand』。
こちらの楽曲『C.A.』は、冒頭が離陸アナウスから始まるという世界観たっぷりの1曲。
MVもまるでゲームの世界を見ているようで、2分に満たない曲とは思えない存在感を放っています。
キャビンアテンダントとコメントアートを掛けているのもおもしろいです。
映像、歌詞、メロディ全てからアボガド6さんのこだわりを感じられる作品ですので、ぜひ観て聴いてみてください。
終われれれればいいのにね。いつまで続けるんだろうね。アメリカ民謡研究会

ポエトリーリーディングを一歩押し進めたような、芸術性の高い作品です。
アメリカ民謡研究会ことHaniwaさんの楽曲で、2023年5月に発表されました。
人間のことをくさすような主人公ですが、曲が進むにつれその「人間」と似た感情を持っていることがわかってきます。
まるで、たびたび登場するグリッチされたリーディングにその気持ちが乗っかっているよう。
深み、奥行きのあるサウンドアレンジにも注目しながら聴いてみてくださいね。
しゃにむにど~ぱみん

エネルギッシュでクールな楽曲に心躍らされます。
ど~ぱみんさんによる本作は2024年9月にリリース。
中華風なEDM調のサウンドと力強いボーカルが印象的で、聴く人の心を一気につかんでしまう魅力があります。
自分のやりたいことをやる、生きたいように生きる、というメッセージが詰め込まれた歌詞は、何かに全力で取り組もうとしている背中を押してくれるような仕上がり。
ビートがかっこよくダンスにぴったりの楽曲です。
気合を入れたいとき、ぜひこの曲で気分を上げていってください。
シークレット・シーカーヤマギシコージ

ミステリー好きにはたまらない、スリリングな一曲。
ボカロP、ヤマギシコージさんによる本作は2024年9月にリリース。
「プロジェクトセカイ NEXT」コンテストにも応募されました。
軽快なリズムと探偵が謎を追う歌詞が相まって、まるで推理小説を読んでいるかのよう。
ミクの歌声がサスペンスフルな世界観を見事に表現しています。
ニコニコ動画やYouTubeで高い再生数を記録中。
通勤・通学中に聴けば、いつもの道がミステリーの舞台に。
30代の方も新鮮な気持ちでボカロを楽しめそう。
逡巡、踊り場にて卯花ロク

ノスタルジックで切ないラブソングです。
卯花ロクさんが手がけた楽曲で、2024年5月にリリースされました。
踊り場での出来事を描いた歌詞が印象的で、聴いていると切なくなってしまいます。
同性の同級生に恋焦がれる女の子の複雑な感情が伝わってきて、胸がぎゅっと締め付けられるんですよね。
また、初音ミクの歌声とギターロックのサウンドで、青春のはかなさを見事に表現。
片思いの切なさを感じたいときや、ちょっぴり物思いにふけりたいときにぴったり。
ぜひ聴いてみてください!