「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「し」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、バルーンさんの『シャルル』は多くの方が最初に思いついたのではないでしょうか?
その他にも「深海」「白」「シンデレラ」「幸せ」などなど、「し」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「し」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
知っている曲も知らない曲も、この機会にあらためて聴いてみてください。
「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(131〜140)
CH4NGEGiga

世界に通用するボカロEDMかもしれません!
Adoさんのヒットナンバー『踊』も手がけたコンポーザー、Gigaさんによる楽曲で、2021年に発表されました。
可不の公式デモソングで、そのクールな歌声に心奪われてしまいます。
セクシーさとかっこよさが同時に押し寄せてくる、スタイリッシュなエレクトリックチューンです。
お腹にズンズンと低音が響くこの感じ、ウーファーで鳴らしたくなりますね!
サウンドに耳も体もゆだねて聴いてみてください。
CITRUSIA・ONE

人気ボカロプロデューサーのOrangestarさんが作った、IAとその妹ONEのデュエット曲です。
2人一緒に歌い上げるパートは、友達とうまくハモれたらすごく気持ち良いです!
夏っぽいメロディーで、明るい1曲です。
人生リセットボタンKEMU VOXX

kemuさんのボカロデビュー曲『人生リセットボタン』。
ロックとさまざまな音楽ジャンルの要素が混じり合ったクオリティの高い1曲。
その独特な曲のかっこよさは、カラオケで歌えば盛り上がることまちがいなし!
疾走感と重厚感、シンセサウンドが合わさったモダンなボカロックをぜひ歌ってみてください。
白絵にもならないKyiku × rinri

哲学的な内容と透明感のあるサウンドが印象的です。
Kyikuさんとrinriさんのコラボ楽曲で、2024年7月に発表されました。
エレクトロニカとシンセポップの要素を取り入れたスピーディーで繊細な音像が特徴的ですね。
歌詞には過去の痛みや虚無感が描かれており、その感傷に浸るような世界観に胸が締め付けられます。
自分自身と向き合いたいとき、この曲があなたの心の支えになってくれるかもしれません。
しうMARETU

はじめて聴いた私の感想は「怖い」でした。
おそらく、本当に怖くて聴けないという人もいるのでは……そんな心配をする程の曲です。
MARETUの他の曲ともつながりがある曲ですが、それらの曲の根底にあるのはずっしりと重い気持ち。
真っすぐ見つめるのに勇気がいるものです。
だからこそ、捕まった人はもう逃げられない、そんな魅力がある曲に仕上がっています。
Situation Of MineMakku

厚みのあるシンセサウンドが流れるように押し寄せてきます。
ボカロP、Makkuさんによる楽曲で2016年に公開されました。
かなりクールな仕上がりのエレクトリックチューンで、VOCALOID男性英語音源DEXの深みのある歌声がぴったり。
後半にかけて盛り上がっていく展開も熱くてたまりません。
歌詞の内容は「私の気持ちをあなたは知らない」という感情の塊のような思い。
とめどなくあふれ出るかのごとく、心の奥底をさらしているエモーショナルなメッセージソングです。
下剋上Misumi

力強いメッセージが込められている『下剋上』も必聴です。
こちらはMisumiさんが、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に登場する音楽ユニット、Vivid BAD SQUADのために書き下ろした楽曲。
曲中ではつらいことや苦しい状況をバネにして、進んでいく様子が描かれています。
前向きな歌詞や、かっこいい言葉選び、ロックなサウンドが魅力ですよ。
やる気を出したい時に聴いてほしいと思います。