RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「て」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「て」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?

たとえば、『帝国少女』や『テレキャスタービーボーイ』はとくに有名な楽曲なので、思い浮かべた方は多いかもしれませんね。

その他にも「天国」「転生」など、「て」から始まる言葉はたくさんあり、ボカロファンの方であれば言葉を見ただけで曲名が思い浮かんだかもしれませんね。

この記事ではそうした「て」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきます。

どんな曲があるのか、楽しみながらご覧ください。

「て」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜50)

天照ダウン獅子志司

天照ダウン / 初音ミク & 獅子志司 MV
天照ダウン獅子志司

獅子志司さんと初音ミクがデュエットする、スタイリッシュな作品です。

2024年11月にリリースされた楽曲で、洗練されたサウンドスケープが魅力。

そしてヒップホップの要素がふんだんに取り入れられており、獅子志司さんの音楽的な造詣が深さが垣間見えます。

夜景を眺めながら1人で聴きたくなる、そんな魅力的な曲です。

ドライブのBGMにもぴったりかもしれません。

「て」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(51〜60)

te yu teフェイP

とても短い曲なのですが、兎に角鏡音リンの可愛さが濃縮されている一曲といえるでしょう。

歌詞もほとんど同じ事しか言っていなく、単語で見ると本当に少ないのですが、それが更に印象に残り、また本当に鏡音リンにお願いされている感じがいい一曲です。

テトレーション↑↑(*´∇`*)ぽわっ

絵文字も楽曲もかわいらしい、テト4周年を記念して作られた作品です。

「野生のNHK」のタグがついているように、ノリの良い音楽に「重ねる」をテーマにした歌詞とCGアニメーションが『みんなのうた』を思い出させます。

天体観測BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENで一番有名な曲といえばはやり「天体観測」でしょう。

インディーズでありながら若者世代に絶大な人気を持っている曲です。

カラオケのランキングでは常に上位にいる曲なので、みんなで盛り上がることができます。

tete-a-teteOSTER project

【鏡音リンAppend SWEET】tete-a-tete【オリジナル曲】 HD
tete-a-teteOSTER project

バレンタインデーに男性に思いを届ける作戦を立てて挑む、女性のドキドキ感、うきうき感が描かれているかわいらしい曲です。

ウィスパーボイスのような調声がなされた鏡音リンの声がいっそうかわいらしさを演出しています。

転生少女と転生少年cosMo@暴走P

転生少女と転生少年 – cosMo@暴走P feat. 鏡音リン・レン
転生少女と転生少年cosMo@暴走P

早口歌詞が得意で、音楽ゲーム楽曲では「ラスボス」といわれているPです。

この曲は星ノ少女ト幻奏楽土というプロジェクトの1つなのですが、単体で聴いてみても問題なくとてもキレイなメロディ・歌詞になっております。

天の弱GUMI

天ノ弱/164 feat.GUMI(公式)
天の弱GUMI

GUMIの歌声の生きるロックでかっこいい曲です。

アレンジも優秀で、曲の世界観にぴったりですね。

切なくて憂鬱な心情をよく表わした素晴らしい曲だと思います。

いい曲ですが飽きることなくいつも聞きたいと思わせてくれる名曲です。