「う」から始まるボカロ曲
音楽ジャンルとして、どんどん勢いが増しているボカロシーン!
音楽ランキングサイトでボカロ曲が上位に入るというのも、もう全然珍しくありませんよね。
また、ボカロP出身のミュージシャンたちも大活躍中。
みなさんの好きなアーティストも、ボカロ作品に関わっていたり?
さて今回これからご紹介していくのは、タイトルが「う」から始まるボカロ曲!
最近のヒットナンバーから「名曲」と呼ばれているものまでピックアップ!
ぜひ最後までチェックしてお気に入りを見つけていってくださいね!
「う」から始まるボカロ曲(81〜90)
うれしいひなまつり初音ミク

いわずとしれた日本の童謡『うれしいひなまつり』のVOCALOIDカバーです。
日本らしいメロディーと無機質な初音ミクの歌声が不思議な雰囲気を醸しています。
童話のVOCALOIDカバーはほかにもあるので、ぜひ検索してみてください。
裏命ちゃんのフクオカトリップ奇騒曲南ノ南

『裏命ちゃんのフクオカトリップ奇騒曲』はボカコレ2024冬のTOP100参加曲。
『可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲』で大ブレイクを果たしたボカロP、南ノ南さんによる楽曲です。
福岡への移住をうながす内容で、ご当地グルメにまつわる歌詞、そしてMVの情報量がものすごいことになっています。
が、福岡のことをよく知っているなら、不思議と懐かしさも感じられてしまう仕上がり。
にぎやかで楽しくて、気分の上がるボカロ曲です!
「う」から始まるボカロ曲(91〜100)
歌うbot原口沙輔
原口さんの才能が爆発している、革新的な1曲!
『歌うbot』は2024年5月1日に動画公開された楽曲で「足立レイ投稿祭2024」への参加曲です。
聴けば聴くほど、不思議な世界観にのめり込んでしまう……そんな中毒性の高い作品。
一つ特徴としては、歌詞を一覧で表示するとわかるのですが、各行の頭があいうえお順。
つまり「あいうえお作文」の要領でリ歌詞構成されているんですよね。
原口さんらしい、斬新なアプローチの足立レイ曲です。
うらめしヤッホー和田たけあき

盛り上がることまちがいなしの1曲がこちら。
和田たけあきさんの作る曲は、かっこいいサウンドはもちろんのこと、ポップながらどこか不思議な世界観をもった歌詞が人気。
擬態語をたくさんつめこんだ斬新な歌詞は、聴けば聴くほどクセになるはずです。
カラオケで歌えば、歌詞の内容でも盛り上がるかも……?
嘘吐きシンドローム嘆きのP
もう隣にはいない大切な人。
強がっている女性の心がつづられた失恋ソングです。
『GraveKeeper』などの楽曲でも知られているボカロP、嘆きのPさんの楽曲で2012年に公開されました。
壮大で晴れやかなサウンドアレンジですが、メロディーラインが切なく、そのギャップが曲の世界観にさらなる魅力を与えています。
じっくり聴き込んで、そのメッセージ性に触れ合ってほしいボカロ曲です。
一人きりの夜に聴くのが良いかもしれません。