「う」から始まるボカロ曲
音楽ジャンルとして、どんどん勢いが増しているボカロシーン!
音楽ランキングサイトでボカロ曲が上位に入るというのも、もう全然珍しくありませんよね。
また、ボカロP出身のミュージシャンたちも大活躍中。
みなさんの好きなアーティストも、ボカロ作品に関わっていたり?
さて今回これからご紹介していくのは、タイトルが「う」から始まるボカロ曲!
最近のヒットナンバーから「名曲」と呼ばれているものまでピックアップ!
ぜひ最後までチェックしてお気に入りを見つけていってくださいね!
「う」から始まるボカロ曲(31〜40)
姑獲鳥kojika

ボカロPのkojikaさんが手がけた楽曲で、2024年10月に発表されました。
ポストロックな曲調と初音ミクのブレス多めなボーカルが印象的で、そのエモーショナルなサウンドスケープに引き込まれます。
また、嫌悪感、鬱屈とした心情をこれでもかと詰め込んだ歌詞世界も特徴。
心に闇を抱えている時、現実逃避したい気分の時にぴったりです。
ヘッドホン、イヤホンでじっくり聴くのがオススメ。
「う」から始まるボカロ曲
UNA-GimmiQ55ymtk

「う」から始まるボカロ曲(31〜40)
Winter Alicedoriko

雪と別れを題材にした曲です。
キラキラ輝く雪と、限りある恋愛をかけ合わせています。
いなくなってしまった大切な人。
もう一度会いたいという悲痛な願いが伝わってきます。
PVはかわいくも悲しいマンガ風な仕上がり。
冬の泣き歌としてふさわしいボカロの名曲です。
ウィンターシーズンに一度は聴きたいところ。
WAVEniki

ドリーミーなサウンドスケープを描き出す、印象的な楽曲です。
nikiさんのエレクトロニック/ポップな作風が存分に発揮されています。
幻想的な歌詞の世界観と、Lilyの透明感のある歌声が見事にマッチしています。
現実と妄想の境界を行き来するような歌詞は、聴く人の心に深く刻まれることでしょう。
日常の中に非日常を見いだすような感覚や、未来への期待と不安が混ざり合う様子が巧みに表現されています。
夢見心地な気分に浸りたい時や、何か新しいことを始めたいと感じている時にぴったりの一曲です。
U-SuzumiMineK

父の日などの休日に縁側や軒先で飲みたくなることまちがいなしです。
また夕暮れの情景や雰囲気がPVを見ながらだと世界観をより楽しめます。
とくにいつも仕事で疲れている父親に聴かせてあげたいおすすめの一曲です。
兎化病棟24hnogi

ポップなリズムと独特な世界観が融合した1曲です。
もともとはボカロPサークル、ふわふわインベーダークラブの2ndアルバム『ふゎんたじ〜』へ収録された楽曲で、2024年11月に動画公開されました。
終始かわいい曲かと思いきや、BPMが変わったり転調、ドロップしたりと非常に多面的な魅力を持っています。
『不思議な国のアリス』とVtuber文化を落とし込んだ歌詞もまた注目ポイント。
現実逃避したいときにもぴったりですよ。
「う」から始まるボカロ曲(41〜50)
うしろめたいAmala

現代社会の息苦しさを鋭く描き出した作品です。
Amalaさんによる楽曲で、2024年10月にリリース。
メランコリックなメロディーと力強いビートが融合した、オルタナティブなEDMナンバーです。
仕上がり。
歌詞には自己矛盾や社会への不安が投影されていて、ついつい聴き入ってしまいます。
生きづらさを抱える人の心に寄り添う、そんな1曲。
落ち込んでいるときに聴くと、きっと共感できるはずですよ。