RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ゆ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ゆ」で始まるボカロ曲には、心を包み込む素敵な歌との出会いが待っています。

石風呂さんの「ゆるふわ樹海ガール」が描く若者の繊細な心情、佐藤乃子さんの「幽霊みたい」が奏でる幻想的な世界、r-906さんの「ユメミ」が織りなす透明な音色。

それぞれのアーティストが紡ぎ出す音楽の物語は、聴く人の心に寄り添い、共感と癒しを届けてくれます。

あなたの心に響く特別な1曲と、きっと出会えるはずです。

「ゆ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜100)

雪の降る街をシロムーン

冬の夜空の下で願いをこめるようなフレーズが心に響く『雪の降る街を』。

インストゥルメンタルの制作もおこなうボカロPのシロムーンさんが2021年に制作しました。

アコースティックギターの演奏とボーカルから始まり、サビを迎えるとすべての楽器が溶けあう幻想的なサウンドへと変化していきます。

歌愛ユキの透明感のある歌声も、ゆったりとしたメロディーラインにマッチしていますね。

ベッドに入って眠る前に癒やしをくれるような、温かみのあるウインターソングです。

結ンド開イテ羅刹ト躯ハチ

ハチ MV「結ンデ開イテ羅刹ト骸」HACHI / Musunde Hiraite Rasetsu to Mukuro
結ンド開イテ羅刹ト躯ハチ

ハチこと米津玄師さんの『結ンド開イテ羅刹ト骸』は2009年にリリースされたヒット曲で、聴く者を不思議な世界へと誘います。

この楽曲の魅力は、その暗く複雑なテーマ性にあります。

人間の欲望や社会の暗部を、幻想的かつグロテスクなイメージで描き出しています。

そんな重たいメッセージ性が初音ミクの声と絶妙にマッチし、中毒性のある音楽として仕上がっています。

カラオケで歌うなら、この曲の持つ深い世界観を感じながら、心を込めて歌い上げてみてください。

ユメウツツドリーマーミリ子

【MV】ユメウツツドリーマー/鳴花ヒメ (Dreaming dreamer / meika hime )
ユメウツツドリーマーミリ子

低音が効いたポップなEDMはいかがでしょうか。

ボカロP、ミリ子さんによる楽曲で、2020年に公開。

YouTuber、桃桜りこさんへ提供された曲の鳴花ヒメバージョンです。

終始キャッチーなメロディーラインにメルヘンな雰囲気もある歌詞の世界観がぴたりとハマっていてとにかくかわいい!

タイトル通り「夢」を題材にした曲だからこそ、ファンタジーな空気感が作り出せているのでしょうね。

ウキウキな夜を過ごしたいあなたへ!

雪解けのダイヤモンドモヘロン

【鏡音レン】雪解けのダイヤモンド【オリジナル曲】
雪解けのダイヤモンドモヘロン

エレクトロなサウンドが印象的なこちらの『雪解けのダイヤモンド』。

春というよりは、冬の終わりをテーマにした作品です。

やわらかい歌声なのもあって、エレクトロな雰囲気が演出されています。

WORLD ORDERの音楽性に近い感じです。

ユエイルユギカ

狂気を感じさせる歌詞と強烈なインパクトを生み出しているシンセサウンドで注目を集めているボカロP、ユギカさんの4作目のボカロ曲。

半音を使った不穏なメロディーと四つ打ちのビートがフックとなり、耳に残るキャッチーさを生み出しているナンバーです。

ヒステリックかつ疾走感のあるアンサンブルは、デジタルの無機質さと相まって独特の中毒性がありますよね。

ボカロ楽曲ならではのスピード感が楽しめる、ミステリアスな作品です。