RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「E」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、「E」から始まるタイトルの洋楽を一挙に紹介していきますね!

普段、特定の頭文字で始まる曲ばかりを聴くということはあまりないかもしれませんが、だからこそやってみるとこれまで知らなかった曲に出会えたり、新たな発見をしたりするかもしれません。

ちなみに、「E」で始まる英単語というと「Every〜〜」や「Easy」、「Each」など、曲名に使われていそうな単語がたくさんあります。

とくに洋楽が好きという方であれば、すでに何曲か思い浮かんでいるかもしれませんね。

それでは新たな曲との出会いにも期待しつつ、楽しみながら記事をご覧ください。

「E」から始まるタイトルの洋楽まとめ(481〜490)

Excision & Space LacesRumble

Space LacesとExcisionがコラボした「Rumble」という楽曲は、とダブステップらしい攻撃的なサウンドが魅力の一曲です。

イントロではエキゾチックな雰囲気のクワイヤが入り、壮大な世界観が提示されます。

ドロップではダブステップらしい凶悪なベースラインが鳴り響き、テンションが上りますよね。

「E」から始まるタイトルの洋楽まとめ(491〜500)

El Condor PasaSimon&Garfunkel

フォーク・ソングを代表するデュオとして世界的な人気を集めた、サイモン&ガーファンクル。

日本でもいまだに人気で、フォークが好きな世代からは非常に高い評価を集めていますね。

そんな彼らの作品のなかで、特にオススメしたい秋にピッタリなナンバーが、こちらの『El Condor Pasa』。

日本では『コンドルは飛んでいく』というタイトルで知られている名曲ですね。

淡い雰囲気が秋の風景にピッタリですので、ぜひチェックしてみてください。

EclipseYngwie Malmsteen

Yngwie Malmsteen – Eclipse:Performance by yukki
EclipseYngwie Malmsteen

1990年のアルバム『Eclipse』は、同時期の他のアルバムと比べるとやや評価が低い印象かもしれませんが、このアルバムならではの北欧メタル的な空気をまとった名盤です。

そのアルバムのタイトルトラックであるこちら、速弾き炸裂インストチューンでありながら、キラキラしたキーボードがアクセントになっていて、他の定番インスト曲とは違う雰囲気がありませんか?

数ある名曲インストの中でも、とくにハードロック的な疾走感があるナンバーですね。

Eat It“Weird Al” Yankovic

パロディミュージックの第一人者であるアメリカのアーティスト、アル・ヤンコビック。

彼の楽曲でもっとも有名なのが、マイケル・ジャクソンの「Beat It」のパロディであるこの「Eat It」です。

「とにかく食え、ひたすら食え」という歌詞は、原曲を知っている人なら爆笑もの。

マイケル本人も公認したネタ曲です。

EverydayAriana Grande ft. Future

Ariana Grande – Everyday (Official Video) ft. Future
EverydayAriana Grande ft. Future

日本でも圧倒的な支持を受けるアリアナグランデさんとフューチャーさんが共演した作品が、こちらの『Everyday』。

エレクトロポップとR&B、トラップの要素を融合させたこの楽曲は、2017年に発表されました。

この曲の独特のリズムとキャッチーなフレーズがTikTokでの瞬発力ある動画フォーマットにぴったりで、多くの若者に愛されトレンドに火がつきました。

情熱的なボーカルとラップが溶け合うこの楽曲は、アップテンポでリズミカルな曲を求める方にオススメですよ!

Eyes On YouChase Rice

アメリカ出身のカントリーシンガーChase RiceのEyes On Youという曲です。

2017年にリリースされたアルバムLambs & Lionsに収録されています。

彼のさわやかな歌声は、真夏の晴れた空によく似合うのではないでしょうか。

夏休みのお出かけ用プレイリストにぜひ入れて欲しい一曲です。

Endless LoveDiana Ross & Lionel Richie Endless

1981年にリリースされて以来、数多くの結婚式で愛され続けている『Endless Love』。

ライオネル・リッチーさんとダイアナ・ロスさんの甘美なデュエットは、まるで真実の愛を歌うかのように心深く響きます。

この曲が最もチャートで成功したシングルであるだけでなく、全米ナンバーワンを獲得したことでその名を不朽のものにしました。

お二人の歌声が織り成すハーモニーは、結婚式を彩るためだけでなく、共に過ごす特別な時間をさらにロマンチックにしてくれるはずです。

ぜひ、大切な日にこの永遠のメロディーを添えてみてください。