RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、タイトルが「F」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

「F」で始まる英単語といえば「Fun」「From」「Forever」などなど、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるキッカケにもなるんですよね。

どんな曲があるのか楽しみにしながら、この記事をご覧ください。

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ(391〜400)

Flirtin’ With DisasterMolly Hatchet

Molly Hatchet – Flirtin’ With Disaster (Live)
Flirtin' With DisasterMolly Hatchet

パワフルなギター・リフとドライヴ感溢れるサウンドで、リスナーを一気に引き込みますね!

サザンロックの名曲が詰まったアルバム『Flirtin’ With Disaster』からのシングルとして1979年にリリースされ、全米Billboard Hot 100で42位を記録するヒットとなりました。

映画やテレビ、ビデオゲームなど様々なメディアで使用され、Molly Hatchetさんの代表曲として広く親しまれています。

危険と隣り合わせの生き方を描いた歌詞は、自由を求める魂に響くことでしょう。

スリリングな展開を求めるロックファンの皆さんにぜひ聴いていただきたい1曲です。

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ(401〜410)

FrozenMolly Zenobia

ダークでかっこいい作品として特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Frozen』。

本作を歌っているのは、アメリカ出身のシンガーソングライター、モリー・ゼノビアさんです。

非常にマイナーな歌手のため、ご存じの方は非常に少ないと思いますが、彼女の作品はどれもダークでかっこいい世界観に仕上げられています。

本作はその中でも特に秀逸な作品で、ヴァンパイアをイメージさせるようなダークでオシャレなかっこいい曲調にまとめられています。

FishbrainMount Kimbie

ロンドン発のエレクトロニックデュオ、マウント・キンビーから2024年4月にリリースされる新作の先行シングルが、自己探求や変化への渇望をテーマにした内省的な楽曲となっています。

7年ぶりのアルバム『The Sunset Violent』に収録される本作は、エレクトロニカとインディーミュージックを融合させた斬新なサウンドが特徴的。

南アフリカのアーティストにインスパイアされたディストピア的な映像も話題を呼んでいます。

環境問題への言及も含まれており、現代社会の複雑さを反映した歌詞にも注目です。

2024年春からの北米ツアーでは、ニューヨークやロサンゼルスでの公演も予定されていますよ。

FaintedNarvent

Narvent – Fainted (4K Music Video)
FaintedNarvent

Narventさんの『Fainted』は夜の時間を彩るおしゃれな曲です。

2023年10月にリリースされて以降、リスナー数が急増し、冷ややかな夜の雰囲気に溶け込むようなメロウなサウンドで人々の心をつかみました。

この曲は、彼の音楽スタイルを決定付ける作品となっており、夜にドライブするときや一人でリラックスしているときに最適なナンバーです。

Narventさんの温もりを感じさせる音色が、夜風に乗ってあなたを包み込むでしょう。

静かな夜長を彩りたい方はぜひ聴いてみてください!

FriendsNas & Damian Marley

アメリカのナズさんとジャマイカのダミアン・マーリーさんがタッグを組み、2010年に放った共作アルバム『Distant Relatives』。

両者が互いのジャンル、ヒップホップとレゲエを見事に融合させ、アフリカという共通のルーツをテーマに制作されました。

特に収録曲『Friends』は、本物の友情の価値と、人生の旅路で支え合う重要性を力強く歌い上げています。

この曲は、喜びも苦悩も分かち合える真の友人の存在を讃え、人との深い絆の大切さを教えてくれるでしょう。

音楽探求者や友情の真価を見つめ直したい方に特にオススメします。

友人との絆を深める瞬間や、サポートの必要な時に聴くと、心に響くメッセージがさらに強く感じられるはずです。

Fly Me To The Moon (In Other Words)Nat King Cole

アメリカのスタンダード・ジャズシーンで輝き続ける伝説のシンガー、ナット・キング・コールさん。

その温かく柔らかなボーカルは今も多くのリスナーに愛されています。

そんな彼が歌う『Fly Me To The Moon (In Other Words)』は、愛に満ちた歌詞と心地よいメロディーでリスナーの心を魅了。

ナット・キング・コールさんのバージョンは、甘く切ない愛の表現が特徴で、1964年にフランク・シナトラさんが歌ったバージョンも有名です。

愛する人と一緒に宇宙を旅し、永遠のロマンスを歌う本作は、ジャズファンならずとも多くの人々の心に残る名曲です。

ぜひ、穏やかな夜長にお聴きください。

FrogsNick Cave & The Bad Seeds

Nick Cave & The Bad Seeds – Frogs (Lyric Video)
FrogsNick Cave & The Bad Seeds

オーストラリア出身のニック・ケイブさんが率いるニック・ケイブ・アンド・ザ・バッド・シーズが新たにリリースした本作は、聖書のカインとアベルの物語を題材にしたダークでかっこいい一曲です。

骨で兄弟の頭を打ち砕くという強烈なイメージから始まる歌詞は、暴力と罪のテーマを描きつつも、壮大なオーケストラとヘブンリークワイアによって高揚感あふれる音楽に仕上がっています。

2024年5月にリリースされた本作は、8月発売予定のアルバム『Wild God』からの先行シングル。

ラジオヘッドのコリン・グリーンウッドさんもベースで参加しており、話題を呼んでいます。

人生の意味を問いかけるような深い内省の中にカタルシスを見出したい方にぜひ聴いていただきたい楽曲です。