RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年10月】洋楽最新リリース曲まとめ

音楽ファン、特に洋楽リスナーにとっては毎日のように公開される世界中の音楽を楽しめるサブスク時代は本当にありがたいですよね。

とはいえ、「あまりにも情報過多で誰がいつ新曲をリリースしたのかが把握できないし困っている……」そんな悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらの記事では洋楽の最新リリース曲をリサーチ、的確なレビューとともにお届けしています。

ロックやポップス、クラブミュージックなど幅広いジャンルの中からメジャーやインディを問わず網羅していますので、まとめて洋楽の新曲をチェックしたいという方であればブックマークは必須ですよ!

洋楽リリース曲まとめ(631〜640)

Burn Me With A BibleViolent Vira

VIOLENT VIRA – Burn Me With A Bible (Official Music Video)
Burn Me With A BibleViolent Vira

オルタナティブロックにゴシックの要素を取り入れた独自のスタイルで支持を集めるヴァイオレント・ヴィラ。

2025年7月にリリースされた本作は、偽善的な権威への痛烈な反骨精神をたたきつけたような攻撃的なロックナンバーです。

激情的なシャウトと甘美なクリーンボイスのコントラストは、内に秘めた怒りと解放への渇望そのもの!

理不尽さに押しつぶされそうな夜、本作を聴けば心のモヤモヤを吹き飛ばしてくれるかもしれませんね。

The SofaWolf Alice

Wolf Alice – The Sofa (Official Video)
The SofaWolf Alice

2018年にマーキュリー賞を受賞したイギリスの実力派、ウルフ・アリスが届ける心に染みるピアノバラードです。

2025年8月リリースのアルバム『The Clearing』から先行して、同年7月に公開された一曲。

ボーカルのエリー・ロウゼルさんが歌うのは、かつて抱いた野心と、年齢を重ねて見つけた穏やかな日常を受け入れる物語。

思い描いた未来とは違っても、ソファでくつろぐ今の生活を「大丈夫」と肯定する歌詞には、成熟した優しさが込められています。

華やかな成功だけが全てではないと、肩の荷を下ろしてくれるようですよね。

この曲を聴けば、今の自分をもっと愛おしく思えるはずです。

SELF IMMOLATIONgrandson

grandson – SELF IMMOLATION [Official Video]
SELF IMMOLATIONgrandson

自らの犠牲も厭わず、世界に異を唱える人々の抵抗の雄叫びを凝縮したかのような、魂を揺さぶる強烈な作品です。

手掛けたのは社会派アーティストとして知られるカナダ育ちのアメリカ人、グランドサンさん。

本作は1970年に起きた学生たちの悲劇や、ある活動家の抗議に深く影響を受けており、何のために命を懸けるのかという重い問いを投げかけます。

鳴り響くギターと警報のようなサウンドは、不正がまかり通る世界への最終警告のようにも聴こえませんか?

この作品は2025年9月リリースのアルバム『Inertia』に収録。

社会の不条理に立ち向かうためのエネルギーが欲しい時に聴いてみてください。

洋楽リリース曲まとめ(641〜650)

vampire diariesmgk

パンチの効いたギターと止まらないポップ・エネルギーが炸裂する、アメリカ出身のミュージシャン、マシン・ガン・ケリーさんの楽曲です。

盟友トラヴィス・バーカーさんがプロデュースを手掛けた本作は、ヒップホップからポップ・パンクへと転身した彼の勢いを象徴するかのよう!

ニューヨーク自然史博物館を舞台に、わずか24時間で撮り終えたというMVで披露されるダンスは、抑えきれない初期衝動を体現しているかのようです。

この楽曲は2025年7月にリリースされた、アルバム『lost americana』からの先行シングル。

日常のモヤモヤを吹き飛ばして、心のままに踊り出したくなるような開放感を与えてくれる気がしませんか?

pray4dagangA$AP Rocky & KayCyy

ヒップホップシーンを牽引するニューヨーク出身のエイサップ・ロッキーさんと、ケニア生まれの注目株ケイシーさんの共演作です。

ジェイムス・ブレイクさんらが作り上げた、重厚でシネマティックなサウンドスケープが圧巻!

父親としての深い愛情や過去への葛藤など、祈りにも似たパーソナルな感情が描かれており、聴く者の心を揺さぶります。

本作は、2018年の名盤『TESTING』以来となるアルバム『DON’T BE DUMB』からの先行シングルとして、大きな話題となりました。

エイサップ・ロッキーさんが出演する映画『Highest 2 Lowest』との関連も期待されており、今後の展開から目が離せません!

静かな夜、自分と向き合いたい時にじっくり聴きたい一曲です。

Make Sure It HurtsACCVSED

ACCVSED – Make Sure It Hurts (OFFICIAL VIDEO)
Make Sure It HurtsACCVSED

ドイツ・ヴィースバーデン出身の4人組メタルコアバンド、ACCVSEDによる一曲です。

2021年の結成以降、専門メディアから高い評価を得てきた実力派。

2024年6月に大手レーベルと契約したことで、さらに注目が集まっています。

本作では、裏切りや憎しみから生まれる激しい痛みを、あえて全身で受け止めて乗り越えようとする強烈な覚悟が歌われています。

毒気を含んだボーカルと、すべてを破壊するようなブレイクダウンはインパクト大!

この楽曲は2025年7月にシングルとしてリリースされ、初のフルアルバム『Dealers of Doom』にも収録されています。

内に秘めた怒りや葛藤を、激しいサウンドで浄化したい時に聴いてみてはいかがでしょう。

BettyAJR

自宅のリビングをスタジオにしてしまう、DIYスタイルで世界を魅了!

アメリカ出身の3兄弟バンドAJRが、2025年8月リリースのEP『What No One’s Thinking』からの先行シングルとして公開した作品です。

本作は、インディー・フォークとポップスが溶け合った、どこか切なくも温かいメロディが心を打ちます。

誰もが胸の奥に秘める、言葉にできない想いを優しく代弁してくれるような世界観は、まさに彼らの真骨頂!

屋根裏部屋で撮影されたDIY感あふれるMVもSNSで話題になりました。

一人で静かに物思いにふける夜、そっと寄り添ってくれるようなこの一曲をぜひ聴いてみてくださいね。