RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。

どうにもやる気が出ない、落ち込んで気分も晴れないまま……そんな時、音楽を愛する方であれば誰でも「テンションの上がるお気に入り曲」を1曲は用意しているものです。

これを聴けば一日を乗り切れる、なんていう曲は1曲や2曲と言わずにストックが多ければ多いほどその日の気分に対応してくれますよ。

そこで今回の記事は、テンションの上がる洋楽のナンバーを集めてお届けしています。

ポップスやロック、パンクなどさまざまなジャンルの中から最新のヒット曲や近年の人気曲をピックアップしたラインアップとなっていますから、新しい「テンションの上がる曲」を探しているという方も要チェックです!

【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(281〜290)

Resolution/RevolutionThe Linda Lindas

The Linda Lindas – “Resolution/Revolution” (Lyric Video)
Resolution/RevolutionThe Linda Lindas

「現代社会に疲れてしまっている」という方には『Resolution/Revolution』もオススメですよ。

こちらはパンクポップバンド、リンダ・リンダズがリリースした1曲。

乾いたサウンドに合わせて、世の中への不満やあきらめが描かれています。

どこか達観した印象なのですが、その中に明日への希望や情熱をうかがえるのがポイントですね。

またコーラスを取り入れたパワフルな曲なので、単純に聴くだけでも活力が湧いてきそうです。

Tears of StoneThe Raven Age

The Raven Age – Tears of Stone (Official Visualiser)
Tears of StoneThe Raven Age

美しくも恐ろしい世界観が展開されている、『Tears of Stone』を紹介します。

こちらはイギリスのヘヴィメタルバンド、レイヴン・エイジがリリースした楽曲。

彼らはこれまで伝説や伝承にインスパイアされた、ダークな楽曲を多く手掛けてきました。

そして今回もダークさは健在です。

激しいサウンドに合わせて、重厚な物語が展開されていますよ。

思わず想像が広がってしまうようなフレーズが多いので、まるで小説を読むような感覚でも楽しめます。

PerfectThe Veronicas

The Veronicas – Perfect (Official Music Video)
PerfectThe Veronicas

何かイヤなことがあって落ち込んでしまっている時には、こちらの『perfect』がピッタリです。

オーストラリア発のロックバンド、ザ・ヴェロニカズがリリースした楽曲で、歌詞は自身を裏切った人を非難し、ありのままの自分のすばらしさを肯定するような内容に仕上がっています。

彼氏に裏切られた女性を主人公とした失恋ソングなのですが、さまざまなシチュエーションに当てはめて聴けそうですね。

Keep Going UpTimbaland, Nelly Furtado, Justin Timberlake

Timbaland, Nelly Furtado, Justin Timberlake – Keep Going Up (Visualizer)
Keep Going UpTimbaland, Nelly Furtado, Justin Timberlake

音楽プロデューサーのティンバランドさん。

彼がカナダのシンガー、ネリー・ファータドさんと、アメリカのシンガージャスティン・ティンバーレイクさんとともに制作したのが『Keep Going Up』です。

こちらはタイトルの通り「上を目指して進んでいこう」というポジティブな1曲。

美しい2人の歌声にいやされますし、込められたメッセージからは元気をもらえそうです。

また、クラブミュージックが好きな方にもオススメですよ。

I like u (Scene 14)Tove Lo

スウェーデンのシンガーソングライター、トーヴ・ローさん。

彼女が90年代、2000年代のダンスミュージックにインスパイアされて書き下ろしたのが『I like u (Scene 14)』です。

こちらは王道のディスコミュージックといった仕上がり。

そして、歌詞は片思いする女性のどうしても相手のことを諦められない気持ちを歌うものです。

実は歌詞はトーヴ・ローさんの実体験に基づいているそうですよ。

どんなシチュエーションなのか想像しながら聴いてみてください。