RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲

どんな理由であれ、気分が乗らなかったり落ち込んでしまったりすることは、誰にでもありますよね。

自分でもどうにもならないそんなつらい時、前を向く元気をくれたり、背中を押してくれるのも音楽の素晴らしい作用です。

今回の記事は前半に最新のヒット曲や注目の楽曲を、後半は往年の名曲も含めた洋楽ファンに聴いてもらいたいオススメの元気がでる洋楽を集めてみました!

アップテンポでノリのよいナンバーから、メロウで温かな気持ちにさせてくれる曲まで、ジャンルを問わずお届けします。

近年のトレンドを知る上でも充実の内容となっておりますから、ぜひチェックしてみてくださいね!

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(261〜270)

Coming Home SongSammy Rae & The Friends

自己愛と自己受容を讃える2024年1月のリリース曲は、ソウルとジャズが融合した明るいサウンドが特徴。

サミー・レイさんとザ・フレンズによる本作は、自分自身を大切にすることの重要性を歌い上げています。

オンラインコミュニティとの対話から生まれたという背景も興味深いですね。

2023年にセントラルパークサマーステージやボナルー音楽祭に出演し、注目を集めたバンドの魅力が詰まった1曲。

自分自身と向き合いたい時や、前向きな気持ちになりたい時におすすめの楽曲です。

My Mind & MeSelena Gomez

Selena Gomez – My Mind & Me (Official Lyric Video)
My Mind & MeSelena Gomez

アメリカのポップシンガー、セレーナ・ゴメスさんが2022年にリリース。

Apple TVで配信されたドキュメンタリー映画『My Mind & Me』の主題歌です。

心の内側から漏れるようなボーカルの雰囲気が印象的で、スローテンポでじっくりと染みわたります。

自分自身と闘う姿が描かれた歌詞はセレーナ・ゴメスさんの実体験が込められているであろう、内面と見つめ合う歌。

いろいろな情勢や環境もある息苦しい日々の中で、あるがままの自分を受け入れる救いとなってくれることでしょう。

A Bar Song (Tipsy)Shaboozey

Shaboozey – A Bar Song (Tipsy) [Official Visualizer]
A Bar Song (Tipsy)Shaboozey

喧騒と軽快さが絶妙に織り交ぜられた、今年のカントリーヒップホップシーンを賑わす一曲です。

バーでの酔っ払いたい夜を切り取った歌詞は、日々の憂鬱から逃れたい人々の気持ちを代弁しているかのよう。

Shaboozeyさんの軽やかなラップと、キャッチーなメロディが絡み合い、聴く人を楽しい気分にさせてくれますよ。

2024年4月にリリースされた本作は、iTunesの米国チャートで1位を獲得する快挙も。

仕事や人間関係に疲れ果てたとき、この曲を聴いて気分転換するのがおすすめです。

きっと明日への活力が湧いてくるはずですよ。

The First TestSPEED

SPEED – THE FIRST TEST (OFFICIAL MOVIE)
The First TestSPEED

ハードコアパンクシーンに新たな風を吹き込むべく、オーストラリアから登場したバンドSpeedの新曲は、力強いパワーコードとミッドテンポのリズムが印象的。

アジア系オーストラリア人としての経験を反映した歌詞には、社会の中で孤立する人々の視点が描かれており、自分自身の道を切り開く決意が込められています。

2024年5月29日にリリースされ、同年7月12日に発売予定のアルバム『Only One Mode』に収録される本作。

現代のニューヨークハードコアの影響を受けつつも、フルートソロを挿入するなど、型破りな要素も取り入れた一曲です。

自分らしさを貫きたい人や、社会の中で居場所を見つけられずにいる人にぜひ聴いてほしい楽曲ですね。

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(271〜280)

Until I Found YouStephen Sanchez

Stephen Sanchez – Until I Found You (Official Video)
Until I Found YouStephen Sanchez

SNSへ投稿した歌唱動画がきっかけでスターとなった、スティーブン・サンチェスさん。

彼の魅力といえば、語り掛けるような歌唱と、優しい歌声ですよね。

中でもその魅力をたんのうできる楽曲が、『Until I Found You』。

こちらは一人の女性を思い続ける男性を描いた王道のラブソングです。

またサウンドは、80年代を思わせるレトロな仕上がりです。

最近疲れがたまっているという方は、ぜひ聴いて癒やされてくださいね。

On & OnSuperorganism

Superorganism – On & On (Official Video)
On & OnSuperorganism

スーパーオーガニズムを知っていますか?

2017年にデビューしたイギリスのバンドグループです。

2022年のフジロックにも参戦、星野源さんとコラボもするなど、ここ日本でも人気が急上昇しています。

そんな彼らの手掛ける『On & On』は、人生について考えさせられる曲です。

とくに、同じような毎日を過ごすことに疲れてしまった方に、聴いてもらいたい一曲です。

最後まで聞き終わった後は、不思議と明るい気持ちになっているはずですよ。

ぜひ、歌詞の内容もチェックしてくださいね!

greedyTate McRae

Tate McRae – greedy (Official Video)
greedyTate McRae

強気な女性を描いたクールなナンバーが、カナダのアーティストであるテイト・マクレーさんの『Greedy』です。

打ち込みのビートとシンセサイザーや効果音が重なるダンスチューンで、バーで声をかけてきた男性を自信満々にあしらう歌詞には気持ちいい爽快感があります。

2023年にシングルとしてリリースされ、TikTokでは大きな注目を集めました。

スケートリンクのジムやロッカールームなどでセクシーなダンスを踊るミュージックビデオも印象的なんですよね。