【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
どんな理由であれ、気分が乗らなかったり落ち込んでしまったりすることは、誰にでもありますよね。
自分でもどうにもならないそんなつらい時、前を向く元気をくれたり、背中を押してくれるのも音楽の素晴らしい作用です。
今回の記事は前半に最新のヒット曲や注目の楽曲を、後半は往年の名曲も含めた洋楽ファンに聴いてもらいたいオススメの元気がでる洋楽を集めてみました!
アップテンポでノリのよいナンバーから、メロウで温かな気持ちにさせてくれる曲まで、ジャンルを問わずお届けします。
近年のトレンドを知る上でも充実の内容となっておりますから、ぜひチェックしてみてくださいね!
【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(231〜240)
Live ForeverRancid

疾走感あるパンクロックサウンドが元気をくれるのが、アメリカのバンドであるランシドの『Live Forever』です。
2023年にリリースされたアルバム『Tomorrow Never Comes』の収録曲で、わずか1分30秒ほどしかないショートチューン。
その短い演奏時間にランシドらしい「やんちゃ」なサウンドを出し切っているところがすごいんですよね。
小さな悩みなんて吹っ飛ばしてくれるナンバーなので、ぜひ聴いてみてください!
MillionairesThe Snuts

スコットランド出身のインディーロックバンド、ザ・スナッツの新曲『Millionaires』は、2024年リリース予定のアルバム『Millennials』からの先行シングルです。
この曲は、日常生活の中の小さな幸せを称賛し、物質的な豊かさよりも、愛や人間関係の豊かさを最も価値ある財産とするメッセージが込められています。
特に、「もし愛がお金だったら、私たちは億万長者だ」というニュアンスの歌詞は心に響くものです。
過度に物質的な成功を追求する現代社会において、本当の幸せとは何かを問いかけ、聴く者に深い思索を促します。
アップテンポでありながら、メロディアスな曲調は聴く者の心を温かくします。
心に残るメロディと意味深い歌詞で、愛する人との時間の大切さを改めて感じさせてくれるでしょう。
Good GuyAgainst The Current

2000年代のポップパンク的なサウンドを鳴らし、フォール・アウト・ボーイやパラモアなどの人気バンドを輩出したレーベルのフュエルド・バイ・ラーメンと契約して注目を集めている3人組、アゲインスト・ザ・カレント。
まさにパラモアのヘイリー・ウィリアムスさんの妹分といった雰囲気の力強いボーカルの持ち主、クリッシー・コスタンザさんの歌声を軸としたサウンドは00年代ポップパンクがリバイバルしている20年代の今、聴くべき音と言えそうですね。
そんなアゲインスト・ザ・カレントが2023年4月に新曲『good guy』をリリース。
00年代に青春を過ごされた方であれば感涙必至、抜群にポップでちょっぴり切ないメロディが最高ですよ!
Choose Your Fighter (From Barbie The Album)Ava Max

ユニークなラブソングとして、『Choose Your Fighter (From Barbie The Album)』を紹介したいと思います。
こちらはシンガーソングライターのエイバ・マックスさんが手掛けた楽曲で、映画『バービー』に起用されているんですよ。
90年代のディスコソングを思わせるメロディーで、それに乗せて「相手のためならどんな自分にでもなれる」という恋心が歌われています。
こうした表現自体は多々ありますが、本作ではかなり変わったものを例えにいるのが聴きどころですね。
SatelliteBebe Rexha & Snoop Dogg

デヴィッド・ゲッタさんと共演した楽曲『I’m good』が世界的なメガヒットを記録し、さらなる活躍を見せている女性シンガー、ビービー・レクサさん。
そんな彼女が2023年4月に再びヒットチューンをドロップしました。
それが、こちらの『Satellite』。
西海岸を代表するラッパー、スヌープ・ドッグさんと共演した作品で、ノリの良いダンスミュージックのなかにも1970年代のファンキーな音楽性が感じられる曲調が特徴です。