RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング

冬になり寒くなると、不思議と聴きたくなる曲ってありませんか?

ラブソングだったり、しっとりとしたバラードだったり、幻想的な冬をイメージさせる透明感のあるサウンドの曲などなど……。

この記事では、そうした人気の洋楽ウィンターソングをたくさん紹介していきますね!

クリスマス、雪、12月、恋愛、平和……さまざまなテーマを持った楽曲を年代・ジャンルを問わずに幅広くピックアップしています。

あなたにピッタリなお気に入りの1曲が見つかるとうれしいです。

それではさっそくイベントフルな季節、冬にオススメのナンバーを聴いていきましょう!

冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング(81〜90)

Little ThingsABBA

『Dancing Queen』や『Mamma Mia』といった数々の名曲を世に送り出してきたアバ。

スウェーデンが産んだ、ポップス界のレジェンドとして幅広い世代から愛されています。

そんなアバが2021年に40年ぶりのニューアルバムをリリースしたことが話題になりました。

こちらで紹介している『Little Things』は、40年ぶりのニューアルバム『Voyage』から、クリスマスシーズン向けのCDとしてリリースされました。

アバらしい、優しくて、力強いメロディに心をいやされる1曲です。

Speed Of SoundColdplay

Coldplay – Speed Of Sound (Official Video)
Speed Of SoundColdplay

コールドプレイの20015年リリースのアルバム『X&Y』からメロウな1曲です。

美しいファルセットやメロディが静かな冬の景色をイメージさせませんか?

それもとても雄大な自然のようなものを感じます。

そこで君と私の間や未来に何か、ステキな関係が生まれそうな予感がする、聴いていて心地のいい曲です。

寒くてついつい気分までしずみがちな冬ですが、この曲のように心あたたまる曲を聴いてみてくださいね。

AngelSarah McLachlan

カナダ出身のシンガーソングライター、サラ・マクラクランさんが1997年にリリースしたアルバム『Surfacing』に収録されているこの楽曲は、深い共感と慰めのメッセージを込めたバラード。

苦悩や孤独を抱える人々の心に寄り添う温かさが感じられます。

美しいメロディと、静かに心にしみ込んでくる歌詞で、多くの人々に愛され、さまざまなシーンで演奏されるようになりました。

アメリカではBillboard Hot 100で4位を記録し、アダルトコンテンポラリーチャートでは1位を獲得。

ゴールド認定も受けるなど、世界中でヒットを飛ばしています。

この楽曲は、人生の困難な時期を乗りこえようとしているあなたの心の支えとなり、希望の光を灯してくれることでしょう。

Fall in Love at ChristmasMariah Carey, Khalid, Kirk Franklin

Mariah Carey, Khalid, Kirk Franklin – Fall in Love at Christmas (Official Music Video)
Fall in Love at ChristmasMariah Carey, Khalid, Kirk Franklin

ロマンチックな気分にひたりたいときには、『Fall in Love at Christmas』もオススメです。

こちらはシンガーソングライターのマライア・キャリーさんと、R&Bシンガーのカリードさん、ゴスペルシンガーのカーク・フランクリンさんが手掛けたナンバーです。

曲はR&B調なのですが、ゴスペルの合唱を合わせることでクリスマスらしさも演出しています。

ほかにはない構成の曲なので、メロディだけでも一聴の価値アリです。

My Only Wish (This Year)Britney Spears

Britney Spears My Only Wish (This Year) – Christmas Song. + lyrics
My Only Wish (This Year)Britney Spears

冬の夜長にふさわしい『My Only Wish (This Year)』は、心温まるメロディとブリトニー・スピアーズさんのクリアな歌声が特徴です。

恋するすべての人の願いを歌ったこの楽曲は、恋愛をテーマにしたクリスマスソングとして多くの人々に親しまれています。

ポップでキャッチーなリズムは、聴く人の気持ちを軽やかにし、寒い季節でも心を暖かく包み込みます。

冬に聴きたくなるオススメのウィンターソングとして、ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。

音楽を通じて伝わる、冬のマジックが感じられるでしょう。

LatelyStevie Wonder

スティーヴィー・ワンダーさんが紡ぐ美しいバラードです。

エモーショナルで切ない歌声が、恋人との関係に不安を抱く心情を見事に表現していて、思わず涙腺がゆるんでしまうほど。

1980年発売のアルバム『Hotter than July』に収録されたこの曲は、R&Bやソウルのエッセンスをふんだんに取り入れた、彼の音楽的探求心が詰まったナンバーです。

R&Bグループ、ジョデシのカバーが1993年に大ヒットしたことでも有名ですね。

人生や愛に疑問を抱えたときに聴きたい、心に響く1曲です。

カラオケで歌うなら、ぜひソウルフルな歌声で感情を込めて歌ってみてください。

冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング(91〜100)

Life in a Northern TownThe Dream Academy

Dream Academy – “Life In A Northern Town” (Official Music Video)
Life in a Northern TownThe Dream Academy

冬の小さな町を舞台に、ゆったりとした生活のペースと過去への郷愁を描いた心温まるバラードです。

アフリカのコーラスを思わせるユニークなサウンドと、ニック・ドレイクへのオマージュが見事に融合しています。

スコットランドのロックバンド、ザ・ドリーム・アカデミーのデビューアルバムに収録され、1985年にリリースされると、UK・USのチャートをにぎわせ、多くの人々の心をとらえました。

ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモアさんがプロデュースに携わり、独特の世界観を作り上げています。

静かな冬の夜、暖炉の前で過ごすひとときに、ぜひこの曲を。

懐かしさと温もりに包まれた気分を味わえることでしょう。