RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

冬の歌。人気・定番のウインターソング

冬になり寒くなると、不思議と聴きたくなる曲ってありませんか?

ラブソングだったり、しっとりとしたバラードだったり、幻想的な冬をイメージさせる透明感のあるサウンドの曲などなど……。

この記事では、そうした人気の洋楽ウィンターソングをたくさん紹介していきますね!

クリスマス、雪、12月、恋愛、平和……さまざまなテーマを持った楽曲を年代・ジャンルを問わずに幅広くピックアップしています。

あなたにピッタリなお気に入りの1曲が見つかるとうれしいです。

それではさっそくイベントフルな季節、冬にオススメのナンバーを聴いていきましょう!

冬の歌。人気・定番のウインターソング(21〜30)

White Winter HymnalFleet Foxes

Fleet Foxes – White Winter Hymnal (OFFICIAL VIDEO)
White Winter HymnalFleet Foxes

美しいハーモニーが印象的なアメリカのシアトル出身のバンド、フリート・フォクシーズ。

本作でも彼ららしい美しいハーモニーがしっかりと生かされており、冬の情景をイメージさせる曲に仕上がっています。

冬の朝に聴くと、心が温まりそうですね。

2008年にリリースされたデビューアルバム『Fleet Foxes』に収録されており、多くのアーティストにカバーされるなど高い評価を受けています。

映画『Love the Coopers』のサウンドトラックにも使用されました。

冬の風景を楽しみたい方や、温かみのあるフォークサウンドが好きな方にオススメの1曲です。

Sweet but PsychoAva Max

Ava Max – Sweet but Psycho [Official Music Video]
Sweet but PsychoAva Max

エイバ・マックスさんの名曲『Sweet but Psycho』。

2018年にリリースされたこの曲は、スタイリッシュなダンス・ポップに仕上げられています。

とくにクリスマスや冬をテーマにした曲ではありませんが、冬の夜道をドライブするときにはぴったりなメロディーだと思います。

リリックの内容はサイコパスの女性が自分のぶっ飛んだ恋愛をいましめるという、なんとも変わったものに仕上げられています(笑)。

ぜひ、チェックしてみてください!

MistletoeJustin Bieber

Justin Bieber – Mistletoe (Official Music Video)
MistletoeJustin Bieber

2011年にリリースされたジャスティン・ビーバーさんの名曲『Mistletoe』。

現在のジャスティン・ビーバーさんは、ヒップホップなどを取り入れているためか、少しワルなイメージですが、この頃は年齢が年齢ということもあり、まだかわいらしさが残っていますね。

楽曲は冬にぴったりな鈴の音が印象的なものに仕上げられています。

アンニュイな感じのメロディーなので、恋人とクリスマスをゆったり過ごしたい方にオススメです。

So SickNe-Yo

Ne-Yo – So Sick (Official Music Video)
So SickNe-Yo

ニーヨさんの名曲『So Sick』。

2006年にリリースされたこの曲は、R&Bの王道中の王道ともいえる作品で、アメリカ国内だけでなく、イギリスでもビルボードホット100で1位を記録しました。

2010年後半からR&Bの定義があいまいになってしまいましたが、この頃のR&Bはどの曲も一貫性があってステキですよね。

直接、冬をテーマにした曲ではありませんが、MVでは雪山で撮影しているため、ニーヨさん本人も冬を意識していると思います。

Fire And IcePat Benatar

Pat Benatar – Fire And Ice (Official Music Video)
Fire And IcePat Benatar

Pat Benatarは、1972年から活動するアメリカのシンガー・ソングライターで女優です。

彼女はこれまでに4度のグラミー賞を受賞しています。

このトラックは1981年にリリースされアメリカのチャートでNo.2を記録し、グラミー賞を受賞しています。

Christmas Must Be Something MoreTaylor Swift

テイラー・スウィフトさんの初期のあたたかいクリスマスソング。

クリスマスはキャロルを歌ったり、プレゼントを交換したり、楽しいイベントがめじろ押しですね。

曲中では「もし楽しいイベントがなかったら、奇跡が起こらなかったらどうする?」と歌っています。

けれど、クリスマスはキリストの誕生日だから、きっといいことが起こるんです。

クリスマスは欧米の人にとって重要なイベントだということがわかります。

Grown-Up Christmas List ft. Kelly ClarksonPentatonix

Grown-Up Christmas List ft. Kelly Clarkson – Pentatonix (From Pentatonix: A Not So Silent Night)
Grown-Up Christmas List ft. Kelly ClarksonPentatonix

ダフト・パンクのメドレーをアカペラでリリースしたことで、世界的な人気をはくしたボーカルグループ、ペンタトニックス。

世界でもトップクラスのアカペラのテクニックを持っていますね。

そんなペンタトニックスと、アメリカン・アイドルの初代優勝者であるケリー・クラークソンさんがコラボをした楽曲が、こちらの『Grown-Up Christmas List ft. Kelly Clarkson』です。

アカペラとクリスマスソングの相性はバツグンなので、ぜひチェックしてみてください!