RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング

冬になり寒くなると、不思議と聴きたくなる曲ってありませんか?

ラブソングだったり、しっとりとしたバラードだったり、幻想的な冬をイメージさせる透明感のあるサウンドの曲などなど……。

この記事では、そうした人気の洋楽ウィンターソングをたくさん紹介していきますね!

クリスマス、雪、12月、恋愛、平和……さまざまなテーマを持った楽曲を年代・ジャンルを問わずに幅広くピックアップしています。

あなたにピッタリなお気に入りの1曲が見つかるとうれしいです。

それではさっそくイベントフルな季節、冬にオススメのナンバーを聴いていきましょう!

冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング(1〜10)

Everyday is ChristmasSia

オーストラリア出身のシンガーソングライター、シーアさんが2017年11月にリリースしたアルバム『Everyday Is Christmas』のタイトル曲です。

このアルバムは彼女にとって初のクリスマス作品として制作され、プロデューサーのグレッグ・カースティンさんとわずか2週間ほどで仕上げたというエピソードも残されています。

クリスマスの特別な日々を祝福する、ポップで華やかなホリデー・ソングに仕上げられており、鐘やベルの装飾音が冬の街角を彩るような雰囲気を演出しています。

ジャジーなコード進行とシーアさん独特の伸びやかな歌声が絡み合い、聴いているだけでクリスマス気分を盛り上げてくれますよ!

YellowColdplay

Coldplay – Yellow (Official Video)
YellowColdplay

イギリス出身のロックバンド、コールドプレイが2000年にリリースした代表曲のひとつ。

デビューアルバム『Parachutes』に収録されたこの曲は、大切な人への献身的な想いを綴ったバラードで、冬の静けさにぴったりな透明感のあるサウンドが魅力です。

抑制されたドラムとギターの音色、そして感情を込めたボーカルが心に染み入ります。

ウェールズのスタジオで録音されたこの曲は、UKチャートで最高4位を記録し、バンドの世界的成功のきっかけとなりました。

冬の夜、大切な人を想う時間にそっと寄り添ってくれる1曲です。

All I Want For Christmas Is YouMariah Carey

Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You (Official Video)
All I Want For Christmas Is YouMariah Carey

マライア・キャリーさんの定番クリスマスソング『All I Want For Christmas Is You』。

マライア・キャリーさんの定番ソングというよりは、もはやクリスマスといったら『All I Want For Christmas Is You』と言っても過言ではないほど有名な曲ですね。

1994年にリリースされ、各国のチャートで1位を記録しました。

そのシングル売上枚数は1600万枚をこえています。

ちなみに印税は6000万ドル、日本円で63億にのぼるそうです。

天文学的な数字ですね……(笑)。

冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング(11〜20)

Last ChristmasWham!

Wham! – Last Christmas (Official Video)
Last ChristmasWham!

ワム!の最大のヒットソング『Last Christmas』。

日本でもおなじみのクリスマスソングですね。

日本のオリコンチャートでは30週間にわたって1位を獲得しつづけました。

レコードの売上枚数も非常に多く、日本だけで100万枚をこえます。

クリスマスになるとどこに行ってもだいたいプレイされているので、10代の方も聞き覚えがあると思います。

原曲が最も有名ですが、松田聖子さんやEXILEなど、数々のアーティストにカバーされているので、ぜひそちらもチェックしてみてください!

Winter ThingsAriana Grande

Ariana Grande – Winter Things (Official Audio)
Winter ThingsAriana Grande

アリアナ・グランデさんの名曲といえば、『Santa Tell Me』をイメージする方は多いと思います。

たしかにそちらも非常に冬らしくてすばらしい曲なのですが、今回オススメしたいのは、こちらの『Winter Things』です。

ウクレレをベースにしたアンニュイな楽曲に仕上げられているので、クリスマスの夜中などにはぴったりだと思います。

ジャスティン・ビーバーさんの『Mistietoe』に似ているので、そちらとセットで聴いてみてもいいかもしれませんね!

RiverJoni Mitchell

Joni Mitchell – River (Official Music Video)
RiverJoni Mitchell

ピアノの美しい旋律に乗せて、冬の季節感を色濃く表現したジョニ・ミッチェルさんの代表曲。

クリスマスを背景に、失恋の痛みと孤独を切々と歌い上げています。

『ジングルベル』を思わせるメロディが印象的ですが、根底に流れているのは切なさ。

1971年発表の傑作アルバム『Blue』に収録され、多くのアーティストにカバーされる人気曲となりました。

2021年には『Rolling Stone』誌の「トップ500ベストソング」で247位にランクイン。

恋人との別れを経験し、その悲しみから逃れたい気持ちを抱える人の心に、深く響く1曲です。

The Christmas SongNat King Cole

Nat King Cole – The Christmas Song (Merry Christmas To You)
The Christmas SongNat King Cole

1944年にシンガーのメル・トーメさんと、作曲家のボブ・ウェルズさんが作った『The Christmas Song』。

こちらで紹介しているナット・キング・コールさんがレコーディングしたバージョンでよく知られています。

冬ならではの情景や、クリスマスについて歌っているのですが、この曲が書かれた季節はなんと真夏だったそうです。

あまりの暑さに嫌気が差し、なにか冬のことでも考えれば涼しくなるのかと思ったボブ・ウェルズさん。

暑さをしのぐため、涼しげな言葉を譜面に書いていました。

それを新曲の歌詞と勘違いしたメル・トーメさんが曲を完成させてしまいます。

それも、わずか40分の間で書き上げてしまったそうですよ。

度重なる偶然が作り上げた、と言っても過言ではない名曲です。