冬の歌。人気・定番のウインターソング
冬になり寒くなると、不思議と聴きたくなる曲ってありませんか?
ラブソングだったり、しっとりとしたバラードだったり、幻想的な冬をイメージさせる透明感のあるサウンドの曲などなど……。
この記事では、そうした人気の洋楽ウィンターソングをたくさん紹介していきますね!
クリスマス、雪、12月、恋愛、平和……さまざまなテーマを持った楽曲を年代・ジャンルを問わずに幅広くピックアップしています。
あなたにピッタリなお気に入りの1曲が見つかるとうれしいです。
それではさっそくイベントフルな季節、冬にオススメのナンバーを聴いていきましょう!
冬の歌。人気・定番のウインターソング(31〜40)
Calling All My LoveliesBruno Mars

2016年にリリースされたブルーノ・マーズさんのアルバム『24マジック』に収録されている名曲『Calling All My Lovelies』。
初期はポップス、中期はロックンロールを中心にリリースしてきたブルーノ・マーズさんですが、このアルバムをきっかけにコンテンポラリーR&Bの楽曲をリリースするようになりました。
こちらの曲も80年代をイメージさせるR&Bに仕上げられています。
ステキなラブソングなので、恋人とのクリスマスにオススメです!
WhateverOasis

キャッチーなメロディーが印象的な、1994年のオアシスの名曲『Whatever』。
大きなヒットを記録した作品で、ブリット・アワードでは最優秀ブリティッシュ・シングル賞、MTV Video Music Awardsではヨーロッパ部門の視聴者賞にノミネートされました。
冬をテーマにした曲ではありませんが、寒空の下でお仕事をされる方や夜遅くまでお仕事をされている方にオススメな、温かさが感じられる1曲です。
DecemberEarth, Wind & Fire

『December』はアメリカのファンクバンドであるEarth, Wind & Fireの楽曲で、1978年にリリースされた彼らの大ヒット曲『September』のセルフカバーバージョンです。
2014年にリリースされたクリスマス・アルバム『Holiday』に収録されました。
もともと『September』の歌詞も12月に9月の出来事を思い出すという内容でしたが、よりクリスマスにフォーカスした歌詞に書き換えられているんですよね。
ディスコでも大流行したアップテンポでノリノリのダンスミュージックなので、楽しく冬を過ごすにはピッタリの1曲です!
Coldest WinterKanye West

グラミー賞の常連アーティストであるカニエ・ウェストさんが、2008年にリリースしたアルバム『808s&Heartbreak』に収録されたウィンターソングが『Coldest Winter』です。
アルバムは170万枚以上を売り上げ、アメリカのビルボード200では第1位を獲得しています。
『Coldest Winter』は別れを予感させる歌詞が少しばかり物悲しく、暗いサウンドの和音が寂し気な雰囲気を醸し出しているんですよね。
I Feel It Coming ft. Daft PunkThe Weeknd

カナダのシンガーであるThe Weekndと、フランスのエレクトロニック・デュオのDaft Punkによるコラボレーション。
2016年にデジタルダウンロード・リリースされ、世界各国のチャートでTop10入りを果たしました。
2017年のグラミー賞でパフォーマンスされています。
ウォームなサウンドが肌寒い冬にピッタリの1曲。