冬の歌。人気・定番のウインターソング
冬になり寒くなると、不思議と聴きたくなる曲ってありませんか?
ラブソングだったり、しっとりとしたバラードだったり、幻想的な冬をイメージさせる透明感のあるサウンドの曲などなど……。
この記事では、そうした人気の洋楽ウィンターソングをたくさん紹介していきますね!
クリスマス、雪、12月、恋愛、平和……さまざまなテーマを持った楽曲を年代・ジャンルを問わずに幅広くピックアップしています。
あなたにピッタリなお気に入りの1曲が見つかるとうれしいです。
それではさっそくイベントフルな季節、冬にオススメのナンバーを聴いていきましょう!
冬の歌。人気・定番のウインターソング(41〜50)
Something Just Like ThisThe Chainsmokers & Coldplay

恋人どうしの理想のずれにフォーカスして、本当になりたい自分を考える1曲。
彼氏側は、少年時代のスーパーヒーローへのあこがれを引きずっています。
いっぽうの彼女は、ただそばにいてやさしくしてくれる恋人を求めています。
子供のころの夢に影響されている彼氏に、ちょっと冷ややかですね。
最後彼は幼い夢を手放して、彼女の理想の人になろうと決意します。
Ruin My LifeZara Larsson

スウェーデン、ストックホルム出身のアーティスト、ザラ・ラーソンさん。
母国スウェーデンで人気をはくし、2015年に世界デビューをはたしています。
R&Bやポップを中心にダンス・ミュージックやEDMをミックスした、スタイリッシュな音楽性が高く評価されており、現在でも数々のヒットソングをリリースしています。
そんな彼女の名曲である『Ruin My Life』は2018年にリリースされた作品で、グラミー賞にもノミネートされるほどのヒットを記録しました。
直接はテーマにしていませんが、冬にもぴったりですよ!
thank u, nextAriana Grande

タイトル通り「今までありがとう!次へ行くわ!」という強いメッセージが込められています。
「今までの出会いが私を作り上げた」と歌う彼女は、これまで交際してきた男性に対して感謝の意を込めており、その元彼氏に対して実名をあげてどんな人だったか歌っています。
また「この曲は多分大ヒット!」とも歌っています!
明るくて気分がいいですね!
サンタコスをした女性が登場することから、シーズンソングも意識しているのかもしれませんね。
breathinAriana Grande

ハイトーンボイスとキュートなルックスで世界的な人気を集めるアイドル歌手、アリアナ・グランデさん。
日本でもおなじみのアーティストですね。
こちらの『breathin』は2018年にリリースされた、彼女の4枚目のアルバム『Sweetener』に収録されました。
キュートなメロディーが印象的な彼女ですが、こちらの曲は非常にスタイリッシュなものに仕上げられています。
冬の夜に高速をドライブしながら聴くと、気持ちいいと思いますよ!
Strawberry Fields ForeverThe Beatles

この曲は1967年2月リリースのビートルズの名曲の1つです。
当時はレコードですが、冬の暖かい部屋でレコードプレイヤーでこの曲を聴く姿がイメージがあります。
印象的なストロベリー・フィールズというこの曲のモチーフはリバプール郊外にある戦争児童養護施設のことで、ジョンが子どもの頃に遊んだ場所の近くだそうです。
さびれた場所のようなのですが、なぜかそこに向かうという、センチな感じが冬っぽい気がします。
そういう曲をゆったり暖かい部屋で聴くというのが、幸せというかホッとさせられます。
曲の終盤もおもしろいので最後までぜひ聴いてくださいね。