冬の歌。人気・定番のウインターソング
冬になり寒くなると、不思議と聴きたくなる曲ってありませんか?
ラブソングだったり、しっとりとしたバラードだったり、幻想的な冬をイメージさせる透明感のあるサウンドの曲などなど……。
この記事では、そうした人気の洋楽ウィンターソングをたくさん紹介していきますね!
クリスマス、雪、12月、恋愛、平和……さまざまなテーマを持った楽曲を年代・ジャンルを問わずに幅広くピックアップしています。
あなたにピッタリなお気に入りの1曲が見つかるとうれしいです。
それではさっそくイベントフルな季節、冬にオススメのナンバーを聴いていきましょう!
冬の歌。人気・定番のウインターソング(21〜30)
Fire And IcePat Benatar

Pat Benatarは、1972年から活動するアメリカのシンガー・ソングライターで女優です。
彼女はこれまでに4度のグラミー賞を受賞しています。
このトラックは1981年にリリースされアメリカのチャートでNo.2を記録し、グラミー賞を受賞しています。
Christmas Must Be Something MoreTaylor Swift

テイラー・スウィフトさんの初期のあたたかいクリスマスソング。
クリスマスはキャロルを歌ったり、プレゼントを交換したり、楽しいイベントがめじろ押しですね。
曲中では「もし楽しいイベントがなかったら、奇跡が起こらなかったらどうする?」と歌っています。
けれど、クリスマスはキリストの誕生日だから、きっといいことが起こるんです。
クリスマスは欧米の人にとって重要なイベントだということがわかります。
Grown-Up Christmas List ft. Kelly ClarksonPentatonix

ダフト・パンクのメドレーをアカペラでリリースしたことで、世界的な人気をはくしたボーカルグループ、ペンタトニックス。
世界でもトップクラスのアカペラのテクニックを持っていますね。
そんなペンタトニックスと、アメリカン・アイドルの初代優勝者であるケリー・クラークソンさんがコラボをした楽曲が、こちらの『Grown-Up Christmas List ft. Kelly Clarkson』です。
アカペラとクリスマスソングの相性はバツグンなので、ぜひチェックしてみてください!
Boo’d UpElla Mai

スタイリッシュでスムースな曲調はまさにR&Bの真骨頂!
抜群のボーカル、Ella Maiがアーバンなムードを醸し出しています。
ドリーミーな内容でティーンからの支持も熱い1曲。
内容は応援ソングで、失恋を励ますメッセージが読み取れます。
Let It SnowFrank Sinatra

『Let It Snow』は1945年にリリースされたアメリカの有名なクリスマスソングで、多くのアーティストがカバーしています。
1950年にはフランク・シナトラさんによってカバーされ、ジャズコーラスがおしゃれな1曲に仕上がっています。
うきうきした気分にさせてくれる、クリスマスにピッタリの楽曲なんですよね。
2020年にはフランク・シナトラさんの公式YouTubeチャンネルが、新たに制作されたアニメーション・ミュージックビデオをクリスマス・シーズンに合わせて公開しています。