RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「Y」で始まる英単語といえば「あなた」を意味する「You」が真っ先に思い浮かびますよね。

楽曲のタイトルにもよく使われており、「Your〇〇」や「You’re~~」のようなタイトルもよく見かけます。

この記事では、そうしたタイトルが「Y」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるかもしれません。

どんな曲があるのか楽しみにしながら記事をご覧ください。

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(321〜325)

You Rock My WorldMichael Jackson

Michael Jackson – You Rock My World (Official Video)
You Rock My WorldMichael Jackson

キング・オブ・ポップの愛称で親しまれたシンガーソングライター、マイケル・ジャクソンさん。

ダンステクニックに高い評価を受けており、その実力は世界中のダンサーたちが憧れを抱くほどです。

そんな彼のダンスを味わえる作品はいくつもありますが、今回オススメしたいのは、こちらの『You Rock My World』です。

ポップでキャッチーな楽曲の多い彼ですが、こちらの曲は非常にスタイリッシュに仕上げられています。

もちろんPVも楽曲のイメージにぴったりなかっこいいものに演出されているので、ぜひチェックしてみてください。

Yo Quisiera Ser Muy LibreMiguel Poveda

Miguel Poveda – Yo Quisiera Ser Muy Libre (Lyric Video)
Yo Quisiera Ser Muy LibreMiguel Poveda

現代のフラメンコをけん引する実力派カンタオール、ミゲル・ポベダ。

彼はディエゴ・エル・シガーラのような枯れた声を持ち合わせていません。

ですが、それをカバーするだけの歌唱力と感情表現を持っています。

「カンタオールは顔が大事」という言葉をスペインではよく聴きますが、ミゲル・ポベダの表情は圧巻です。

楽曲に登場する主人公とシンクロしたかのような表情をしながら、歌い上げるカンテは感動をさそいます。

スペインが生んだ、天才女性シンガー、ブイカとともに歌っても負けずとも劣らない歌唱力を持った本物のアーティストです。

Younger NowMiley Cyrus

Miley Cyrus – Younger Now (Official Video)
Younger NowMiley Cyrus

2017年リリースのマイリー・サイラスのアルバム「Younger Now」からタイトル曲です。

マイリーと言えばディズニーチャンネルのアイドルから脱出すべく、一気に大人の色気と個性をアピールしながらキャリアをすすめてきましたが、2017年になって恋人との幸せな時間からか、まるくなった1曲です。

激しかった過去を受け入れながら、新しく生まれ変わるという前向きな曲で、ハッピームードにあふれています。

YMCAMinions

Minions – YMCA ( Oficial Video HD )
YMCAMinions

この映画は、イルミネーション・エンターテインメント制作の怪盗グルーシリーズで人気のあったミニオンズのスピンオフ作品です。

その名も「ミニオンズ」であり、ミニオン誕生から怪盗グルーとの出会いまでを描いています。

劇中歌として「YMCA」が使われており、西城秀樹さんのトリビュートとして選びました。

なお、この映画自体はなんとアニメ映画としては「アナと雪の女王」に次ぐ世界歴代2番目に興行収入の多かったアニメーション映画となりました。

You Got To Walk That Lonesome ValleyMississippi John Hurt

Mississippi John Hurt – You Got To Walk That Lonesome Valley (Live)
You Got To Walk That Lonesome ValleyMississippi John Hurt

フォーク的なブルースとしてもっとも有名なブルースマンが、ミシシッピ・ジョン・ハートです。

彼の演奏の多くが、アルペジオを多用したフォーク・ミュージック的なブルースです。

戦前から活躍していたブルースマンですが、戦後のフォーク・リバイバルで再発見されました。