「や」から始まるタイトルの曲
この記事では「や」から始まる曲タイトルの歌をご紹介しています。
「や」から始まる曲、といってあなたは何曲思い浮かぶでしょうか?
そう言われると、なかなか出てこないものですよね。
何かの時に役に立つ、たとえば縛りのあるカラオケの時や、しりとりカラオケなど?にもきっと役立つのではないでしょうか?
大ヒットした往年のヒットソングから、最近ヒットしたあの曲まで、新旧を問わずに幅広くご紹介しています。
何かの時にお役立てください!
「や」から始まるタイトルの曲(281〜290)
やっぱりビリであるダンス☆マン

ダンス☆マンのR&Bをパロディした日本語の曲です。
どの曲も、とてもファンキーで、おもしろいものばかりですので、彼の他の曲もぜひおすすめします。
できれば、アフロヘアと、ミラーボール、フリンジのついた衣装があれば、もう完璧です。
やさしさチャットモンチー

今までたくさんの曲を聴いてきましたがこんなに不思議な気持ちにさせてもらった曲はこの曲だけだと思いました。
一度聴いたら忘れられません。
力強いバンド演奏と可愛らしい綺麗な歌声がいい感じに合わさって心地いいです。
優しさツチヤカレン

心温まる作風で人気を集めているのがツチヤカレンさんです。
彼女は高校時代から音楽活動をスタートし、当初はドラムを担当していたそうです。
しかし、2020年頃から作詞作曲に取り組み始め、2021年にシンガーソングライターとしてデビューしました。
まずは彼女の人柄があらわれているすてきな歌詞に注目して、曲を聴いてみてほしいと思います。
またツチヤカレンさんはテレビ番組への出演やモデルとしても活躍しているので、興味を持った方は合わせてチェックして見てほしいと思います。
やっぱり雨は降るんだねツユ

雨が降ると思い出してしまう、もう会えない好きな人。
切ない恋愛模様が見えてくる、胸がぎゅっと締め付けられる作品です。
3人組の音楽ユニット・ツユによる楽曲で、2020年にリリースされたファーストアルバムの表題曲です。
4つ打ちのリズムを軸に展開される、キャッチーなギターロックサウンドが特徴。
小気味良い音の波が鼓膜を揺らしてくれます。
たださきほども書いた通り、歌詞には主人公の心の痛みが。
失恋したショックから立ち直りたいとき、この曲が助けてくれるはずです。
ヤンキーボーイ&ヤンキーガールトーマ feat. GUMI

力強く圧のあるGUMIの歌声の曲です。
慣れるまで歌詞をかんでしまうかもしれませんが、サビの盛り上がり方はケタ違い。
テンポが速いので友人とパートを分けて歌うのがおすすめです。
PVにGUMIは出てきませんがシンプルでまたかっこいいので動画を見て歌の練習をしましょう。
山の音楽家ドイツ民謡

いろいろな山の動物が音楽家として楽器を演奏する、有名な童謡です。
日本語の歌詞でおなじみの童謡の中には、欧米の民謡が原曲になっており、あとから日本語の歌詞をつけたものも多いですが、これもそのひとつです。
もともとはドイツ民謡で、実は楽器を演奏するのは動物ではないのですが、動物が演奏する耳慣れた日本語詞はとても楽しい気分になりますね。
YATTA!バンドじゃないもん!

はっぱ隊の名曲YATTA!のカバーソングです。
女性アイドルグループが歌っているが、あの正装ではありません。
アイドルっぽいカバーで特徴もなく、曲に助けられている面もあります。
しかし、ミュージックビデオを見てみると安いセットと安っぽいアニメーションでホッとさせます。