RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲

ユーミンの愛称で親しまれている女性シンガーソングライター松任谷由実の楽曲をご紹介します。

松任谷由実さんは10作ものアルバムがミリオンヒットを記録しており、1970年台〜2010年台まで各年代でアルバム売り上げ首位の記録を持っています。

そんな幅広い世代に長く愛されている松任谷由実さんの魅力は、やはりその優しい雰囲気の曲と歌声ではないでしょうか。

優しく包み込まれるような楽曲と透き通ったイメージの綺麗な歌声は本当に惚れ惚れします。

松任谷由実さんの旧姓は荒井ですが、結婚し松任谷に活動の名前を変えた際、「松任谷という苗字がかっこいいから」という理由で変えられたそうですよ。

こちらのプレイリストでユーミンの歌声に癒やされてください。

松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲(41〜50)

守ってあげたい松任谷由実

守ってあげたい – 松任谷由実(フル)
守ってあげたい松任谷由実

もしも気持ちが落ち込んでいて励まされたい、元気づけられたいと思うのであれば、この楽曲が最適です。

タイトルの「守ってあげたい」が現す通り、楽曲を通して暖かい何かに応援されているような不思議な心地を味わくことができます。

7 TRUTHS 7 LIES〜ヴァージンロードの彼方で松任谷由実

松任谷由実 – 7 TRUTHS 7 LIES~ヴァージンロードの彼方で
7 TRUTHS 7 LIES〜ヴァージンロードの彼方で松任谷由実

真実と偽りが織りなす物語を紡ぐ松任谷由実さんの人気曲。

2001年6月にリリースされたアルバム『acacia』の先行シングルとして発表されました。

フジテレビ系全国ドラマ「ムコ殿」の主題歌にも起用された本作は、複雑な人間関係の中で揺れ動く感情を鮮やかに描き出しています。

愛する人への強い思いと、それに伴う内面の葛藤。

そして、真実が明らかになる過程で支えとなる人々の存在。

松任谷由実さんならではの繊細な歌声と詩の世界観が、リスナーの心に深く響く一曲です。

恋愛の機微や人間関係の複雑さに共感したい方におすすめの楽曲といえるでしょう。

A HAPPY NEW YEAR松任谷由実

松任谷由実✕スガシカオ/A HAPPY NEW YEAR
A HAPPY NEW YEAR松任谷由実

1981年12枚目のアルバム「昨晩お会いしましょう」の収録曲です。

年明け一番に大好きなあなたに会いたいと急ぐ気持ちと、今年も沢山いいことがあなたにあるようにと願う気持ちが、静かに心に響く楽曲です。

映画「私をスキーに連れてって」の劇中歌です。

Hello, my friend松任谷由実

1994年7月27日に発売された25枚目のシングルで、フジテレビ系ドラマ「君といた夏」の主題歌に起用されました。

ミディアムテンポで少しせつないメロディーが、多くのファンから人気の高いナンバーです。

豪華なレコーディングメンバーの演奏にも注目です。

PARTNERSHIP松任谷由実

松任谷由実「PARTNERSHIP」歌いました。
PARTNERSHIP松任谷由実

2000年9月20日にリリースされた、松任谷由実33枚目のシングル。

ゆったり穏やかに流れていくサウンド、のびやかな歌声に、どこまでも2人の時が広がる。

愛しさや切なさが深く心に伝わってくる美しいラブソングです!

グループ松任谷由実

【20代後半男のカラオケ】グループ/松任谷由実【原キー】
グループ松任谷由実

アルバム「昨晩お会いしましょう」の収録曲です。

学生時代、仲のよかったグループの友達の結婚式で、彼と再会します。

今はそれぞれ別の道を歩んでいますが、その頃の楽しい思い出、素敵なグループだったことを、ポップに表現した楽曲です。

サーフ天国、スキー天国松任谷由実

Best Nippon Mp3 サーフ天国、スキー天国~アルバム「SURF&SNOW」より
サーフ天国、スキー天国松任谷由実

1980年12月1日に松任谷由実10枚目のアルバム「SURF&SNOW」Side Bの3曲目に収録されている「サーフ天国、スキー天国」は、心地よいリズム、さわやかなサウンド、ゆったりとした歌声にいやされていく、リゾートバカンスのような恋ソングです!