RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【クラブヒッツ】1980年代にフロアをにぎわした洋楽のダンスミュージック

現在、リバイバルブームの真っ最中ということもあり、再び脚光を浴びている80年代の音楽。

さまざまなジャンルがうず巻いた80年代ですが、その中でもダンスミュージックはこの年代の特徴を最も表していると断言できます。

今回はディスコのダンスフロアをにぎわした80年代の洋楽をセレクトしました。

現在と違い、ロックもダンスミュージックの1つとして人気だった時代、ボルテージの上がるナンバーが多く存在します。

ノスタルジックな音楽でテンションを上げたいという方は、最後までたっぷりお楽しみください。

【クラブヒッツ】1980年代にフロアをにぎわした洋楽のダンスミュージック(111〜120)

Hit Me With Your Best ShotPat Benatar

Pat Benatar – Hit Me With Your Best Shot (Live) (Official Music Video)
Hit Me With Your Best ShotPat Benatar

1970年代後半から人気を集めた女性シンガーソングライター、パット・ベネターさん。

1970年代後半はハードロックを歌う女性シンガーは非常に少なかったのですが、彼女はそのムーブメントのパイオニアの1人として人気を集めました。

そんなパット・ベネターさんの作品のなかでも、特にオススメしたいダンスミュージックが、こちらの『Hit Me With Your Best Shot』。

今の音楽シーンにはない、ダンスミュージックとハードロックをミックスさせた音楽性が印象的な1曲です。

Dancing With MyselfBilly Idol

キャッチーな音楽性で人気を集めたシンガーソングライター、ビリー・ジョエルさん。

『Piano Man』や『Honesty』といった、いくつもの名曲を世に生み出してきた彼ですが、その中でもこちらの『Dancing With Myself』は特に人気を集めたダンスミュージックです。

彼の音楽性である王道のポップミュージックにまとめられたダンスミュージックで、ノリノリになれるメロディーでありながらキャッチーさもかねそなえた1曲です。

PhysicalOlivia Newton-John

1981年リリース、Olivia Newton-Johnの代表曲で大ヒットソングです。

軽やかで透明感のある歌声とリズミカルなメロディーが心地良いダンスミュージックです。

杏里のヒットソング「オリビアを聴きながら」は、Olivia Newton-Johnのことです。

ダンスを踊りながら男女が心を確かめ合う大人のダンスミュージックです。

Running In The FamilyLevel 42

ニューウェイブ時代に現れた、イギリス生まれのフュージョン・ポップ・ファンクバンド。

マーク・キング&マイク・リンダップのボーカルが個性を醸し出していました。

一度解散していますが、2007年に再結成。

現在もライブで活躍しています。

SituationYazoo

イギリスのシンセポップ・デュオ、ヤズー。

80年代の活躍期間は短いですが、ダンス・シーンに強烈な印象を残しました。

83年の解散後、ヴィンス・クラークとアリソン・モイエはそれぞれの音楽スタイルで成功。

2000年代には、一時的ながら再結成も果たしています。

Party All the TimeEddie Murphy

Eddie Murphy – Party All the Time (Official Video)
Party All the TimeEddie Murphy

コメディ番組や俳優として活躍するエディ・マーフィーが、シングルを出していたなんて意外!

と思うかもしれません。

この曲はアメリカで最高2位にランクインして、大ヒットしているんですね。

曲作りに”Super Freak”のヒットで知られるリック・ジェームスが、プロデューサーとして参加しています。

Any Way You Want ItJourney

Journey – Any Way You Want It (Official HD Video – 1980)
Any Way You Want ItJourney

現在でも多くのリスナーやからアーティストから人気を集めるロックバンド、ジャーニー。

日本でも大人気のロックバンドですね。

ジャーニーといえばスティーヴ・ペリーさんがボーカルを務めていた1980年代が印象的ですよね。

こちらの『Any Way You Want It』はそんなジャーニーの黄金期に大ヒットしたダンスナンバーの1つです。

スティーヴ・ペリーさんのハイトーンボイスとアップテンポなロックサウンドがバツグンにマッチしていますね。