【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
あなたは8月にどんな曲が聴きたいですか?
テンションが上がるノリノリの曲?
それともしっとりとした切ないバラードでしょうか?
この記事では、8月にピッタリの人気楽曲を集めました。
海や花火などの夏の風物詩をテーマにした曲や、ラブソング、青春ソングなど、夏の気分を盛り上げてくれる名曲ばかりです。
カラオケやドライブ、バーベキューなど、あなたが音楽を楽しみたいシーンに合わせて、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!
【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!(101〜110)
キスだけで feat. あいみょん菅田将暉

『キスだけで』は、人気の俳優の菅田将暉さんと、シンガーソングライターのなかでも屈指の人気を誇るあいみょんさんのコラボ楽曲。
夏にぴったりなラブソングを探しているあなたにオススメです。
切なくて懐かしい雰囲気があるメロディと恋愛をテーマにした歌詞が、夏のシーズンにマッチしますよね。
8月の坂Fischer’s

人気YouTuberグループ、Fischer’sのんだほさんとぺけたんさんが歌う、夏休みにピッタリの楽曲です。
青春と夏の思い出をテーマにした歌詞は、聴けば心にグッとくるのではないでしょうか。
2019年10月にリリースされた本作は、太陽の下での冒険や友達との絆を爽やかに表現。
夏の日差しを浴びながらドライブしたくなる疾走感あふれる1曲で、友達と思い出を作りたい人や、夏を満喫したい人にオススメです。
夏の思い出ケツメイシ

印象的なトラックとメロディアスなラップのコントラストが唯一無二の音楽性を生み出している4人組音楽グループ、ケツメイシ。
ボーダフォン日本法人のCMソングとして起用された通算10作目のシングル曲『夏の思い出』は、J-POPにおける夏の定番曲としても人気が高い楽曲です。
タイトルどおり夏の思い出を振り返ったセンチメンタルなリリックを、まるで自分のことのように感じる方も多いのではないでしょうか。
エモーショナルなサビのメロディが印象的な、夏うたを代表するポップチューンです。
Love againglove

失われた愛を求める主人公の内面を描いた、感動的なラブバラードです。
KEIKOさんの歌声が、過去の失敗や後悔と向き合いながら、新たな愛を迎え入れようとする主人公の揺れる気持ちを切々と歌い上げています。
本作は2021年10月にリリースされ、ミュージカル『Bandstand』の楽曲としても注目を集めました。
失恋を経験した方や、もう一度恋をしたいと思っている方にオススメの一曲。
心に染みる歌詞と美しいメロディが、きっと聴く人の心を癒やしてくれるはずです。
花火の魔法杏沙子

「恋する気持ちは止められない!」そういう夏のラブソングはいかがでしょうか?
鳥取県出身のシンガー、杏沙子さんによる楽曲で、2018年にリリースされたミニアルバムの表題曲です。
晴れやかでキャッチーな曲調、メロディーラインが印象的。
聴いていて心がスカッとする仕上がりです。
好きな人に「花火をしよう」と誘われた主人公の心の内が投影された歌詞はとてもキュート。
この曲に勇気をもらって、思い人に気持ちを伝えてみるのはどうでしょうか?
【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!(111〜120)
海の幽霊米津玄師

幻想的な世界観に飲まれてしまいます。
『Lemon』『感電』などのヒット作を生み出してきたシンガーソングライター、米津玄師さんによる楽曲で、2019年に配信リリース。
アニメ映画『海獣の子供』のために書き下ろされた作品です。
みなさんは海に対してどういうイメージをお持ちでしょうか。
この曲から伝わってくるのは、海の広さ、深さ、神秘性。
米津さんの圧倒的な表現力に驚かされます。
アートな音楽を聴きたいときにぜひとも。
Sunshine GirlChe’Nelle

2011年にリリースされたChe’Nelleさんの『Sunshine Girl』は、夏の雰囲気にぴったりな明るくキュートなナンバー。
moumoonのオリジナル曲を英語でカバーしたもので、サンサンと輝く太陽の下で楽しくお散歩するようなイメージが心地よい空気感を漂わせています。
アップテンポでノリノリなこの曲は、カラオケで歌ったりドライブやバーベキューのBGMとしてなど、どんなシーンでも楽しめるのではないでしょうか。
彼女のセクシーでキュートな歌声と、心躍るメロディが夏の楽しい思い出に彩りを添えてくれることでしょう。