RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!

オリンピックでの日本代表の活躍やプロリーグ「Bリーグ」の盛り上がりで、人気上昇中のバスケットボール。

NBAで活躍する日本人選手も注目を集めていますよね。

テレビ越しに応援するだけでなく、部活動で夢中になっている方や、試合会場に足を運んで観戦を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、試合の応援で使える曲をはじめ、国内リーグや世界大会のテーマソング、バスケを題材にしたアニメの主題歌など、バスケにまつわる曲を集めました。

練習時のテンションを上げるBGMにもピッタリの楽曲ばかりですので、プレーヤーの方もファンの方も、ぜひ参考にしてくださいね!

【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!(101〜110)

Take-A-Shot! feat. PKCZ®ShuuKaRen

「B.LEAGUE 2016-17 SEASON 開幕戦テーマソング」ShuuKaRen 「Take-A-Shot! feat. PKCZ®」
Take-A-Shot! feat. PKCZ®ShuuKaRen

B.LEAGUE 2016-17 SEASONの開幕戦テーマソング。

とにかくかっこいいの一言に尽きるナンバー。

ボーカルの透き通った声が聴いていてとても心地よく、徐々に集中力と闘志を高めてくれそうです。

これから試合だという場面にピッタリなクールでスタイリッシュな曲です。

Know YourselfDrake

NBA、ひいてはバスケットボールとヒップホップは切っても切れない関係性があります。

カナダ出身の世界的ラッパー、ドレイクさんによる『Know Yourself』は、2015年にリリースされたミックステープ『If You’re Reading This It’s Too Late』に収録されている作品。

落ち着いた雰囲気すら感じられる、淡々としたトラック、フロウに引き込まれます。

バスケチーム、トロント・ラプターズの間では定番の応援歌。

ドレイクさんもトロント・ラプターズファンなんですよ。

Heart Of A ChampionNelly

「どんな壁も乗り越えていくんだ」という強い意志が込められた、闘志が燃え上がるヒップホップナンバーです。

デビューアルバム『Country Grammar』からヒットを飛ばした人気ヒップホップMC、ネリーさんによる『Heart Of A Champion』。

2004年発売のサードアルバム『Sweat』に収録されています。

コーラスの壮大さと芯のあるメッセージ性が特徴的な作品で、大切な試合前なんかに気分を高めるのにぴったり。

NBAシーンでは有名な楽曲『Roundball Rock』をサンプリングして制作されています。

Battle ScarsLupe Fiasco

Lupe Fiasco & Guy Sebastian – Battle Scars [Official Music Video]
Battle ScarsLupe Fiasco

グラミー賞の受賞経験もある2006年にデビューしたアメリカの新世代ラッパー、ルーペ・フィアスコさんのナンバー。

オーストラリアの歌手ガイ・セバスチャンさんとのコラボ曲です。

戦いで付いた傷を見るたびに、忘れられないあの日の戦いを思い出す……。

試合をそしてバスケを愛してやまない選手たちにぴったりの歌詞です。

穏やかなメロディーとは裏腹に力強い歌詞が印象的な1曲!

Space JamQuad City DJ’s

NBAの伝説的選手であるマイケル・ジョーダンさんが主演を務めた実写とアニメーションが融合したバスケットボール映画『Space Jam』。

そのテーマ曲である『Space Jam』を歌ったのがフロリダ出身のマイアミベースユニットであるQuad City DJ’sです。

マイアミベースとは80年代後半から90年代にかけて、アメリカの西海岸で流行したヒップホップの一種なんですよね。

ぜひ映画とともに『Space Jam』を楽しんでください!

【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!(111〜120)

I Know I Got SkillzShaquille O’Neal

1992年から2011年の引退まで、NBAのスター選手として活躍したアメリカの元バスケットボール選手、シャキール・オニールさん。

公式試合で2度もゴールを破壊したというエピソードを持つ彼ですが、実はラッパーでもあります。

この『I Know I Got Skillz』は彼にとって初のシングルとして1993年に発売され、アルバム『Shaq Diesel』に収録されています。

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜さんのデビューシングルとして1995年に発売されました。

TBS系ドラマ『セカンド・チャンス』主題歌に起用され、ダブルミリオンの快挙を達成した曲です。

「第46回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たし、今も多くの人にとっての励ましソング、応援ソングとして人気の高い曲です。