RAG Musicベース入門
ベースをもっと楽しむWebマガジン
search

エレキベース初心者のための練習曲

ベースという楽器は「縁の下の力持ち」と言われることも多く、地味な印象を持たれがちではあります。

実際にエレキベースを手に取って、8ビートのルート弾きを繰り返し練習することに飽きてしまった方もいらっしゃるかもしれません。

今回の記事では、そんなベーシスト初心者の方でも比較的弾きやすく、同時にベースの楽しさやおもしろさを味わえる楽曲をリサーチ、時代問わず邦楽を中心に洋楽の名曲もいくつかピックアップしてみました。

バンドアンサンブルの中でグルーヴを感じながらベースを弾けば、きっとあなたのプレイヤーとしての引き出しも増えるはず。

ぜひ挑戦してみてくださいね!

プレイリスト

エレキベース初心者のための練習曲(1〜20)
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1インフェルノMrs. GREEN APPLEMrs. GREEN APPLEの人気曲『インフェルノ』
2拝啓、少年よHump Back家庭と音楽の両立を目指すロックバンド
3花に亡霊ヨルシカヨルシカ『花に亡霊』、アニメ主題歌
4Don’t say “lazy”桜高軽音部けいおん!の名曲、ベース演奏に注目
5リライトASIAN KUNG-FU GENERATIONASIAN KUNG-FU GENERATIONの人気曲
6踊り子VaundyモダンなVaundyの新曲『踊り子』
7LOVE ROCKETSThe BirthdayロックバンドThe Birthdayの最後の楽曲
8ジャージサバシスター地域サイトで出会ったバンドの青春ソング
9SupernovaELLEGARDENELLEGARDEN再始動、名曲「Supernova」
10祝日天国35.735.7、代表曲『祝日天国』のリズム注意点
11Don’t Look Back In AngerOasisオアシスの名曲、マンチェスターに響く
12ピースサイン米津玄師米津玄師の名曲「ピースサイン」は熱狂的人気
13POISON布袋寅泰布袋寅泰の名曲、感動のベース演奏
14前前前世RADWIMPSRADWIMPSの名曲『前前前世』は名曲
15The TrooperIron Maidenメタル名曲『The Trooper』の魅力
16シャングリラチャットモンチーチャットモンチーの代表曲シャングリラ
17TRUE BLUELUNA SEALUNA SEA、伝説のバンドと革新的ベース
18FatlipSUM41バンドで弾くとかっこいい曲
19Smoke on the WaterDeep Purpleディープ・パープルの名曲「炎の伝説」
20ワタリドリ[Alexandros]挑戦と旅立ちを描く[Alexandros]の力強い楽曲
エレキベース初心者のための練習曲(21〜40)
21怪獣の花唄Vaundy青春の応援歌、希望と夢を届ける
22空も飛べるはずスピッツ若者の成長と希望を描いた心温まる楽曲
23GIVE ME FIVE !AKB48AKB48『GIVE ME FIVE !』はバンド風で練習にも適した曲
24Re:makeONE OK ROCKONE OK ROCKの迫力あるロック曲『Re:make』
25ロックンロールは鳴り止まないっ神聖かまってちゃん神聖かまってちゃんのロックな魅力
26STAY AWAYL’Arc〜en〜Ciel90年代ラルクTETSUYAのベース魅力
27君と夏フェスSHISHAMOSHISHAMOの『君と夏フェス』は人気曲
28シルエットKANA-BOONKANA-BOONの大ヒット曲『シルエット』解説
29リンダリンダTHE BLUE HEARTSTHE BLUE HEARTSの感動的な名曲
30小さな頃からJUDY AND MARYJUDY AND MARYの名曲『小さな頃から』
31死ぬこと以外かすり傷コレサワコレサワの名曲『死ぬこと以外』
32Smells Like Teen SpiritNirvanaニルヴァーナの代表曲、カート・コバーンの魂
33第ゼロ感10-FEET10-FEETの疾走感溢れるベース練習曲
34Another One Bites The DustQueenクイーンのベースラインが特徴的な名曲
35小さな恋のうたMONGOL800感情を込めて演奏する初心者向け名曲
36Rock’n RollLed Zeppelin音色とメロディーが魅力的な名曲
37センチメンタリズム植田真梨恵王道ロックの弾き方、スピードに負けるな
38Blue TearsJUDY AND MARYJudy and Maryの楽曲は弾きやすい
39NOT FOUNDMr.Childrenミスチルのベース初心者向け名曲
40あいどんわなだい銀杏BOYZ独特の日本バンド、銀杏BOYZの魅力
エレキベース初心者のための練習曲(41〜60)
41風の日ELLEGARDENメロコアバンドELLEGARDENの魅力
42若者のすべてフジファブリック弾きやすい曲、ベースラインも簡単
43Black Market Blues9mm Parabellum Bullet9mmパラの有名曲、ベース簡単
44エトセトラONE OK ROCKONE OK ROCK『エトセトラ』のロック名曲
45焼け野が原Cocco4分音符で音の役割を学べる曲
46PainkillerJudas Priestメタルバンドの高速で力強い曲
47粉雪レミオロメンベースの音を丁寧に弾くことが大切
48さよなら人類たま曲の基本パターンは簡単だが細部は難しい
49GLAMOROUS SKY中島美嘉映画NANAの躍動感あるベース曲
50Don’t say “lazy”桜高軽音部けいおん!の名曲「Don’t say “lazy”」をベース
51曇天DOESアニメ主題歌のロックな曲、バンド演奏が楽しい
52女々しくてゴールデンボンバーゴールデンボンバーの代表曲、リズム
53Stand By MeBen E. Kingスタンド・バイ・ミーは不朽の名曲
54Know Your EnermyGreen Dayパンクバンドの人気曲、演奏が簡単
55花葬L’Arc〜en〜Cielラルク「花葬」はベース難しいけど勉強になる
56プライマル。THE YELLOW MONKEYバンド復活、キッチリとリズム感
57ロビンソンスピッツスピッツの名曲、特徴的な演奏が魅力
58空に唄えば175R2000年代の青春ロック、感動的な演奏
59ええねんウルフルズウルフルズの曲は楽しく弾ける
60歩いて帰ろう斉藤和義斉藤和義の曲、ベース弾きやすい
エレキベース初心者のための練習曲(61〜80)
61N.G.SASIAN KUNG-FU GENERATIONアジカンの人気曲、指の移動が少ない
62天体観測BUMP OF CHICKENバンプの有名曲、基本ルート重視
63Sweet DaysBLANKEY JET CITYバンド曲のベース演奏のコツ
64MoreEARTHSHAKER日本のメタル音楽の魅力と特徴
65星野源ドラマ主題歌、ニュアンス重視の演奏
66ふわふわ時間桜高軽音部パンクポップの楽曲、勢いと遊び心大切
67彩りMr.ChildrenMr.Childrenの名曲『彩り』解説
68マリーゴールドあいみょん夏の恋愛ソング、8ビートで弾きやすい
69SurroundedDream Theaterプログレバンドの初心者向け楽曲
70American IdiotGreen Dayグリーンデイの代表曲をコピーする流行
71MinorityGreen Dayベースで学ぶMinorityのウォーキングライン
72バイシクルNICO Touches the Wallsバンドの曲、基本的なベース練習向き
73No NewYorkBOØWYロックシーンに残る伝説のバンド曲
74ParanoidBlack Sabbathヘビメタ元祖ブラックサバスの名曲
75SeptemberEarth, Wind & Fireダンスミュージックの魅力を伝える
76All Right NowFreeバンド時代の天才ベーシストの魅力
77HOWEVERGLAYGLAY『HOWEVER』のベース名曲
78Don’t CryGuns N’ Rosesガンズアンドローゼズの半音調整とテンポ
79What You WantJUJUベース演奏は音の感じ方が重要
80The ChickenJaco Pastoriusジャコ・パストリアスの多様なベース技術
エレキベース初心者のための練習曲(81〜100)
81Detroit Rock CityKISSKISSのロックバンド、メイクと音楽が特徴
82Got The LifeKornスラップ奏法、低音バランス重要
83Billy JeanMichael Jacksonマイケルの代表曲、革新的な音楽性
84内秘心書ONE OK ROCKONE OK ROCKの比較的簡単な曲
85新しいYESSalyuベースラインが印象的なミディアムテンポ曲
86The Attitude SongSteve Vaiスティーヴ・ヴァイのポリリズム練習曲
87Sir DukeStevie Wonderブラックミュージックの後ノリを学ぶ良曲
88追憶のマーメイドTHE YELLOW MONKEYミディアムテンポの8ビート、ピック丁寧に
89ROCK ME BABYTHE BAWDIESベースボーカルが魅力的なバンド
90ないものねだりKANA-BOONカナブーンの男女ケンカ曲の演奏法
91Cassisthe GazettEthe GazettEのCassisを弾こう
92ガッツだぜウルフルズ熱いロックナンバー、ウルフルズの名曲
93流行椎名林檎椎名林檎の曲は初心者でも演奏可能
94Running FreeIron Maidenメタル黄金期を代表するバンドの名曲
95DiamondsPRINCESS PRINCESSリズム難しいポップな曲のベース
96ROLLING STARYUIYUIの楽曲、テンポ良く弾きやすい
97sick rocksthe telephonesベース初心者に最適なロックの名曲
98OnlyANTHRAXメタルの名曲で技術練習に最適
99サバイバルGLAYシンコペーションの練習に最適
100Thick As A BrickJethro Tull60年代の叙情的バンドの特徴的な音楽
エレキベース初心者のための練習曲(101〜120)
101Enter SandmanMETTALICAメタリカの名曲、重低音が魅力
102SeeSawTalasオクターブピッキングの練習曲