偉大なるブラックミュージック・おすすめの名曲
ブラックミュージックの偉大な功績は、ジャズやブルース、ゴスペルにソウルといった音楽ジャンルを生み出したというだけではありません。
ロックやポップスの歴史に残る名曲におけるインスピレーションの源泉でもありますし、20世紀以降の音楽ジャンルに対して最も影響力があり、それは21世紀以降も脈々と受け継がれています。
そんな偉大なるブラックミュージックのルーツを探るべく、今回は60年代から90年代までのソウル~R&B系のクラシックな名曲を中心にリサーチしています。
後半は近年の楽曲も紹介していますから、最新のヒップホップやR&Bがお好きな方も、ブラックミュージックをよく知らないという方も要チェックです!
偉大なるブラックミュージック・おすすめの名曲(111〜120)
I Feel It Coming ft. Daft PunkThe Weeknd

カナダ出身の歌手ザ・ウィークエンドがフランス出身エレクトロニックデュオのダフトパンクとコラボレーションした曲です。
ザ・ウィークエンドのソウルが感じられる歌声と懐かしいようなキーボード音が心を揺さぶります。
ザ・ウィークエンドと水原希子が惑星でダンスするPVも必見です。
Like We GrownTrevor Jackson

トレヴァー・ジャクソンは、アメリカのドラマやディズニーチャンネルの映画などにも出演経験があるアメリカ出身の歌手です。
繊細だけど男らしい歌声とチャーミングなスマイルを持つトレヴァーは今後も要注目なシンガーです。
GuiltyUsher ft T.I.

数々の名曲を持つ、アッシャーが2010年に発表したアルバム「Raymond VS Raymond」に収録された1曲。
浮気をしたことを素直に認め、もう嘘は言わないと歌うソング。
歌詞がとてもおもしろく、彼の隠れた名曲の1つ。
Soul Bossa NovaQuincy Jones

ソフトバンクユーザーなら必ず当たるPayPayスクラッチくじの告知CMです。
スクラッチにちなんで、中居正広さん演じるペイトクがDJとなって登場、お父さんが「そのスクラッチじゃない!!」とツッコむというユーモアのある演出です。
CM後半ではおなじみのBGM、クインシー・ジョーンズさんの『Soul Bossa Nova』が流れています。
Candy Shop ft. Olivia50 Cent

アメリカ出身のラッパーで、さまざまなトラブルで話題となった50セントの曲です。
彼の低い声質のラップが曲をクールに彩り、R&B歌手のオリビアのセクシーな歌声も妖艶です。
タイトルがポップですが、曲調・ラップとのギャップがよいです。
Beautiful ft. Colby O’Donis, Kardinal OffishallAkon

セネガルとアメリカのバックグラウンドを持つエイコンが、コルビー・オドニス、カーディナル・オフィシャルとコラボレーションした曲です。
ちょうどよいテンポに、エイコンとコルビーのハモリに魅了されます。
カーディナルのラップもメロディーに絶妙にマッチしています。
Slow downBobby Valentino

2005年に全米3位を記録したアルバム「ボビーヴァレンティノ」より、大ヒットした1曲。
うっとりするようなメロディと、甘いロマンチックな歌声が魅力。
そんな彼が歌う、スローダウンは全米のティーンたちを魅了した名曲。