RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選

年に一度の文化祭や学園祭を楽しみにしている方は多いはず!

学生にとっては、大切な青春の1ページを飾るビッグイベントではないでしょうか?

文化祭や学園祭では、さまざまな場面で音楽が欠かせませんよね。

会場BGMやテーマソング、ステージでの演奏にダンスにパフォーマンス……。

この記事では、催しを彩るさまざまな場面にピッタリの青春ソングを紹介します。

あなたの青春を一層輝かせてくれる、ステキな曲を見つけてください。

【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選(101〜120)

溶けないマカロニえんぴつ

とにかく楽しい文化祭や学園祭。

ですが、楽しい時間ってあっという間に過ぎてしまいますよね。

ということで紹介したいのが『溶けない』です。

こちらはマカロニえんぴつが、セブンティーンアイスとのタイアップ曲として書き下ろした作品です。

その歌詞は青春の楽しさや美しさと、それがあっという間に過ぎ去ってしまうさみしさを描く内容に仕上がっています。

そして、だからこそ友人と今を楽しもうと伝えてくれていますよ。

学園祭や文化祭の終盤に聴くのもすてきではないでしょうか。

青春↑THE HIGH-LOWS↓

言わずと知れた日本のパンク界のレジェンド、THE HIGH-LOWSの楽曲で、2000年に放映されていたテレビドラマ『伝説の教師』の主題歌にも起用された曲です。

甲本ヒロトさんによる痛烈な歌詞、情熱的でメロディックなギター、そして軽快なエイトビートが印象的な青春応援歌です。

また、真島昌利さんによるギターのチョーキングがかっこいい。

歌詞を聴いていると、青春のワンシーンが頭の中に浮かびます。

学園祭はこの楽曲をBGMに流しましょう!

フレンズwacci

wacci 『フレンズ』Short Ver.
フレンズwacci

大注目のロックバンド、wacciによる友情や青春を歌った1曲。

イントロからいきなり非常にキャッチーでゴキゲンなギターリフが印象的で、wacciらしい親しみやすさがある1曲。

タイトルにある通り、歌詞の中には友達や仲間のこと、彼らと過ごす今という時間のかけがえのなさを歌っています。

青春ソングといえば、熱くてちょっと照れくさいようなものも多いかもしれませんが、この曲は肩の力を抜いて楽しめるキャッチーな曲に仕上がっています。

とはいえ、そこに込められたメッセージはまさしく青春!

心絵ロードオブメジャー

アニメ『メジャー〜1stシーズン〜』のテーマソングに起用されたことで、野球のイメージが強く付いているこの曲。

彼らの魅力である爽快なパンクサウンドが胸にガンガン響いてきますよね。

歌詞の中にも青春を感じさせるたくさんの言葉がちりばめられていて、誰もが納得する青春ソングの一つではないでしょうか?

今もなお人気の高い楽曲ですから、文化祭や学園祭では有志発表でバンド演奏で披露すれば盛り上がりまちがいなしです。

教室に青星街すいせい

【MV】教室に青/星街すいせい(hololive × HoneyWorks)【#ホロハニ Original】
教室に青星街すいせい

青春の輝きと絆をテーマにしたエモーショナルなロックナンバー。

文化祭の終わりやキャンプファイアーを思わせる雰囲気が印象的です。

星街すいせいさんの感情豊かな歌声が、卒業や別れの際の深い感情を表現しています。

本作は2024年2月にリリースされたアルバム『ほろはにヶ丘高校』に収録されており、ホロライブとHoneyWorksのコラボレーションプロジェクトの一環として注目を集めました。

JOYSOUNDとのコラボキャンペーンも話題になりましたね。

文化祭や学園祭の思い出づくりに、また大切な仲間との絆を感じたい時にぴったりの1曲です。

みんなで聴いて、歌って、忘れられない青春の1ページを彩ってくださいね!

おわりに

文化祭や学園祭にピッタリな青春ソングを紹介しました。

今まさに青春時代を送るあなたの胸にグッとくる曲があったことでしょう。

BGMやバンド演奏にもオススメのステキな曲ばかりですので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!