RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

カラオケで歌う曲をしりとり形式でつなげていく「しりとりカラオケ」や楽曲のタイトルのみでおこなう「曲名しりとり」ってやったことがありますか?

カラオケなら歌う曲がマンネリ化してきたときに、しりとりなら難易度を上げたいときにやってみると、普段歌わない曲を歌えたり、なかなか曲名が思いつかなくて盛り上がるはず!

そこでこの記事ではそんなときに参考にしていただけるよう、「で」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

みなさんで楽しい時間を過ごすお手伝いができていればうれしいです。

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(281〜290)

DearT-BOLAN

T-BOLAN/ディアー dear
DearT-BOLAN

最初はスローなバラードから始まり、サビで一気にヘビーなサウンドが入ってくるT-BOLANの楽曲で多く見られるパターンですね。

愛とバラード、ヘビーなギターサウンドはT-BOLANの大きな特筆すべき点です。

しかし、どの曲も優しく、包み込むような大きさがあり、サウンドとは違い、何もとがっていない、そんな彼らの人間性の良ささえ感じてしまいますね。

DaysThe Back Horn

THE BACK HORN 「Days」 MUSIC VIDEO
DaysThe Back Horn

バンドの25周年を記念してリリースされたリアレンジアルバム『REARRANGE THE BACK HORN』に収録された唯一の新曲がこの『Days』です。

バンドのアニバーサリーにふさわしい、メンバーとともに辿ってきたこれまでの軌跡を振り返るような歌詞の内容には思わずグッと来てしまいますよね。

この歌詞はたくさんの時間を共有した友人同士の友情ソングや、長年支え合った夫婦のための絆ソングとしてもピッタリと当てはまるのではないでしょうか?

DNA ROCK’N’ROLLTHE MODS

福岡発の熱いロックンロールを届けるバンド、THE MODS。

1974年に前身バンドが結成され、1981年にメジャーデビューを果たしました。

彼らは、ワイルドなビートサウンドで日本のロックシーンをけん引してきました。

森山達也さんを中心としたメンバーが織りなす力強いアンサンブルは、時に社会へのメッセージを打ち出します。

ブリティッシュビートの影響を受けつつ、独自の進化を遂げた彼らの音楽は、エネルギッシュなロックサウンドを求める方にオススメです。

Day Of SalvationTHOUSAND EYES

Thousand Eyes – Day Of Salvation (OFFICIAL VIDEO)
Day Of SalvationTHOUSAND EYES

和製メロディック・デスメタルの代表格として、高い人気を誇る5人組。

LIGHTNINGのギタリストであるKOUTAを中心に2011年に結成され、翌年には元YOUTHQUAKEのAKIRAが加入、2013年にアルバム・デビューを果たしています。

抒情的なメロディと現代的な突進力を兼ね備えたバンドです。

DISTANCETwice

TWICEと言えば「TTダンス」を踊るグループを思い浮かべられる方が多いかもしれませんが、こちらのTWICEは姉弟の2人組のユニットです。

鳥取県米子市で2007年に結成され、R&BやHIP HOPを中心に歌われています。

地元のクラブシーンでは代表的なユニットとして知られていて、2010年に山陰で開催した初のワンマンライブでも多くのファンを集めました。

お姉さんのKAZUMIさんがラップ、弟のMASAさんがボーカルを担当しています。

DAYDREAM BELIEVER feat. キヨサク(MONGOL800,The NO PROBLEMs)The BK Sound

【PV】DAYDREAM BELIEVER feat. キヨサク(MONGOL800,The NO PROBLEMs)/The BK Sound
DAYDREAM BELIEVER feat. キヨサク(MONGOL800,The NO PROBLEMs)The BK Sound

今までになかった雰囲気でおくられる、まったく新鮮なサウンドでの『デイ・ドリーム・ビリーバー』がこちらです。

この曲の持つ多幸感をより引き立たせるようなスカアレンジがかっこいいですね。

このゆるいビートで聴く名曲もまた別の味わいがあってステキですね。

デイ・ドリーム・ビリーバーThe Monkees

【ピアノ発表会おすすめ】デイ・ドリーム・ビリーバー ♫ ジョン・スチュワート / Day Dream Believer, John Stewart
デイ・ドリーム・ビリーバーThe Monkees

ピアノ発表会で洋楽をかっこよく弾きこなしたい大人の方にオススメの楽曲!

『デイ・ドリーム・ビリーバー』は、アメリカのロックバンドThe Monkeesが1967年に発売した大ヒットソングです。

日本では、忌野清志郎さん率いるロックバンドTHE TIMERSによる日本語バージョンで広く親しまれており、現在でもCMなどに起用されています。

弾むように演奏して原曲の陽気な雰囲気を再現するのもよいですが、ピアノのやさしい音色を生かしてしっとりと演奏するのもオススメですよ!