RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

カラオケで歌う曲をしりとり形式でつなげていく「しりとりカラオケ」や楽曲のタイトルのみでおこなう「曲名しりとり」ってやったことがありますか?

カラオケなら歌う曲がマンネリ化してきたときに、しりとりなら難易度を上げたいときにやってみると、普段歌わない曲を歌えたり、なかなか曲名が思いつかなくて盛り上がるはず!

そこでこの記事ではそんなときに参考にしていただけるよう、「で」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

みなさんで楽しい時間を過ごすお手伝いができていればうれしいです。

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(461〜470)

伝わりますかASKA

女性目線でストーリを描く、冬の情景にぴったりな名曲。

和を感じさせるメロディーと、昔ながらの、切なく苦しい乙女心を歌った歌詞、それを歌う彼の伸びやかな歌声がピッタリとハマった冬に聴きたいラブソング。

人肌恋しくなるこの季節、少女に帰りたくなるような気持ちを描いた内容で、そんなちょっぴり寂しい夜にも寄り添ってくれる曲です。

Desolate LoveAldious

ガールズヘビーメタルバンド、Aldiousによるメロディックメタルな失恋ソングです。

失恋ソングとは思えないほど、超ヘビーメタルでめちゃくちゃにカッコイイ楽曲です。

こんなかっこいいアゲ嬢ですら恋焦がれたり失恋したりするのかと思うと、なんだ励まされている気がします。

DESTINYBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT「DESTINY」Full Guitar Cover 映画刀剣乱舞-黎明- 主題歌
DESTINYBLUE ENCOUNT

洗練されたロックサウンドで、若い世代を中心に支持を集めている4人組ロックバンド、BLUE ENCOUNT。

14作目の配信限定シングル『DESTINY』は、映画『刀剣乱舞 -黎明-』の主題歌として書き下ろされた壮大なロックバラードです。

ピアノやストリングスを前面に出しながらもロックアンサンブルとして完成されたアレンジは、繊細さと重厚さを生み出していますよね。

バンドとしての奥行きやセンスを感じさせる、聴いているだけで心が震えるナンバーです。

DesperadoDiana Krall

60代の方なら、イーグルスのヒット曲やリンダ・ロンシュタットのカバーでおなじみでは?

こちらはカナダ出身のジャズシンガー、ダイアナ・クラ―ルが歌っています。

“高嶺の花”に翻弄され、自分の愛に気づいてくれない彼への切々とした思いがつづられていますが、“高嶺の花”とは何か、いろいろな解釈ができる点も興味深い一曲です。

DEAD SONGGASTUNK

そのメロディックな音楽性とビジュアル系なファッションが、のちに活躍するバンドたちに大きな影響を与えたGASTUNK。

「DEAD SONG」は1985年にリリースされたファーストアルバムの表題曲です。

甘く切ない歌声が骨身にしみます。

Dearest LoveL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel – Dearest Love | Subtitle Indonesia | L’ArChristmas LIVE 2018 Day-2
Dearest LoveL'Arc〜en〜Ciel

「Dearest Love」は1996年にリリースされたアルバム「True」のラストナンバーです。

ゆったりとした三連のリズムのロッカバラードという、定番ソングをラルクらしい味わいで仕上げたナンバーです。

ギターのサウンドの光の中でたゆたうようなゆらめきと、妖艶でゆったりとしたhydeのボーカルのコントラストが美しい楽曲です。

This MomentLOVE PSYCHEDELICO

LOVE PSYCHEDELICO – This Moment (Official Video)
This MomentLOVE PSYCHEDELICO

特異的なサウンドによってジャパニーズロックシーンに圧倒的な存在感を残すこととなったラブサイケデリコによる応援ソングです。

20代の女性にもストレートに馴染む作品としてカラオケでも歌いたくなるオシャレさがあります。