歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
あなたは音楽を聴くとき、何に注目して聴いていますか?
歌声や曲調、曲作りをする方なら全体の楽曲の構成など、いろいろなポイントがあると思います。
その中で「歌詞に注目して聴いている」という方も多いのではないでしょうか。
曲に込められたメッセージをもっともストレートに感じられるのが、歌詞の良いところですよね!
この記事では、味わい深い歌詞がとっても魅力的な曲をたっぷりと紹介していきます!
意味がわかると感動できるような作品もたくさんピックアップしましたので、ぜひじっくりと聴いてみてください。
歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(121〜140)
Respect the POWER OF LOVE安室奈美恵

安室奈美恵さんの力強い歌声が、聴く人の心に響きます。
1999年3月にリリースされ、コーセー「VISEE」のCMソングとしても使用された本作。
小室哲哉さんが手がけており、安室さんの産休復帰第2弾シングルとなりました。
愛する人への強い思いや、人間関係の複雑さを深く掘り下げた歌詞が印象的です。
大切な人とのきずなを再確認したい時や、自分自身を奮い立たせたい時にぴったりの1曲です。
HANABIMr.Children

自分の無力を感じて無意味に毎日を過ごしている人に聴いてほしいのが、Mr.Childrenの『HANABI』です。
2008年にリリースされたシングルで、フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌に起用されました。
オリコンシングルチャートでは2週連続で第1位を獲得しているんですよね。
さまざまな葛藤への希望を花火に例えた歌詞からは、前へ進もうという意思も伝わってきます。
イントロのメロディも印象的なので、ぜひ聴いてみてください!
アンチノミーamazarashi

「歌詞を見ながら聴きたい曲が、いまいくつあるだろう」をテーマとしたメッセージ性のある世界観で注目を集めている2人組ロックバンド、amazarashi。
テレビアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』のエンディングテーマとして書き下ろされた8thシングル曲『アンチノミー』は、奥行きと浮遊感のあるアンサンブルが心を震わせますよね。
思ったようにいかない現実を描いたリリックは、アニメ作品とリンクするとともに共感してしまう方も多いのではないでしょうか。
哀愁を感じさせる歌声とメロディーがエモーショナルな、叙情的なロックチューンです。
ねっこKing Gnu

透明感のある音色とともに紡がれる物語。
控えめながらも深い愛情を表現した、King Gnuの楽曲です。
TBS系ドラマ『海に眠るダイヤモンド』の主題歌として書き下ろされた本作は、2024年10月に配信リリースされました。
目立たない存在でありながら、大切な人に寄り添い続ける花の根をモチーフに、繊細な感情を描き出しています。
派手さはなくとも、相手の心に寄り添う存在の大切さを歌い上げる本作。
心に響く歌詞と美しいメロディーラインが、聴く人の心を優しく包み込みます。
恋愛や人間関係に悩む方に、そっと寄り添ってくれる一曲です。
DIAMONDSPRINCESS PRINCESS

バンド、PRINCESS PRINCESSの代表曲の一つです。
1989年にリリースされたシングルで、オリコンチャートで1位を獲得し、ミリオンセラーとなりました。
バブル期の真っただ中の時代に、本当の豊かさと幸せについて問いかける名曲です。
ブランド品など高価なプレゼントではなく、大切な思い出こそが真のダイヤモンドだと教えてくれるんですよね。
今でも多くの人の心に響く、普遍的な魅力を持つ作品です。