RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲

あなたは音楽を聴くとき、何に注目して聴いていますか?

歌声や曲調、曲作りをする方なら全体の楽曲の構成など、いろいろなポイントがあると思います。

その中で「歌詞に注目して聴いている」という方も多いのではないでしょうか。

曲に込められたメッセージをもっともストレートに感じられるのが、歌詞の良いところですよね!

この記事では、味わい深い歌詞がとっても魅力的な曲をたっぷりと紹介していきます!

意味がわかると感動できるような作品もたくさんピックアップしましたので、ぜひじっくりと聴いてみてください。

歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(121〜140)

せかいでいちばん井上苑子

人気恋愛バラエティ『あいのり』のテーマソングに採用された、井上苑子さんの『せかいでいちばん』。

こちらの『せかいでいちばん』はタイトル通り、ストレートなラブソングに仕上げられています。

ひねりがあったり、抽象的な歌詞が多いなか、こういったストレートなラブソングもいいですよね。

強く儚い者たちCocco

Cocco「強く儚い者たち」Music Video
強く儚い者たちCocco

シンガーソングライターとしてだけではなく、絵本作家など多彩な活躍をされているCoccoさん。

この曲『強く儚い者たち』は1997年にリリースされた2枚目のシングルでCoccoさんの代表曲、もっともヒットしたナンバー。

ハッピーエンドを期待してしまう物語、昔話のような歌詞に引き込まれるとそこで知らされるショッキングな事実。

でもそれはきっと現実でもたくさん起こりうる、期待と裏切りの物語……。

きっとこの歌詞に救われたという方も多いはずの知名度の高い1曲です。

きっと忘れないZARD

ZARD 『きっと忘れない』 弾き語りカバー Cover by☆セブン☆KAZUMA
きっと忘れないZARD

ZARDの10作目のシングルとして1993年に発売されました。

テレビドラマ『白鳥麗子でございます!』エンディング曲に起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得。

思い出を忘れない、好きな人に変わらないでいてほしいと願う気持ちが心に染みる曲です。

今日までそして明日から吉田拓郎

人生の真理を静かに語りかけてくる名曲です。

1971年7月に吉田拓郎さんがリリースした本作は、当初は宣伝不足で苦戦したものの、ライブでの人気が高まり、代表曲の一つに。

2001年には『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』のテーマソングにも起用されるなど、世代をこえて支持を集めています。

生きることの意味を問いかける、前を向く勇気をくれる歌詞が心に染みるんです。

つらい時や迷いを感じている時に聴くと、きっと力をもらえるはず。

be alive小柳ゆき

【公式】小柳ゆき「be alive」(MV) YUKI KOYANAGI (5thシングル)【オリコン1位】
be alive小柳ゆき

小柳ゆきさんの5枚目のシングルとして2000年に発売されました。

アルバム『EXPANSION』の先行シングルで、カネボウ「テスティモ」CMソングに起用されました。

シングルでは初のオリコン1位を獲得し、第33回日本有線大賞のグランプリを受賞しました。

それぞれ違う夢を追う2人の遠距離恋愛を歌った曲で、壮大で圧倒的な歌唱力が心に響きます。