「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
「Don’t」「Dream」「どこ」「ドラマ」など、「ど」から始まる言葉っていろいろありますよね。
とくに英単語が多くて、曲のタイトルにも使われている言葉がたくさんあります。
この記事では、そうした「ど」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」のヒントにしていただいたり、「〇〇で始まる曲」でプレイリストを作ったりなど、参考にしていただければうれしいです。
- 「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(421〜430)
ドキドキハートのバースディ・パーティー岩井小百合

「横浜銀蝿の妹」というキャッチフレーズで活動していた岩井小百合の1983年のシングル曲。
80年代のアイドルソングらしい曲調に、かわいらしい歌声が印象的です。
歌詞には誕生日を迎えた女の子が主人公として描かれています。
誕生日パーティーで主役に歌ってもらいたい1曲ですね。
もちろん、まわりの人は合いの手を忘れずに!
Doors〜勇気の軌跡〜嵐

メンバーの櫻井翔主演のドラマ「先に生まれただけの僕」主題歌。
こちらはあたたかくも力強いミディアムバラードに乗せたメッセージソングで、組織や社会、人間関係に悩みながらも向き合い歩んでいくことの大切さを歌っています。
やさしい曲調に涙を誘われますね。
曇りのち、快晴嵐

ドラマ「歌のおにいさん」主題歌。
主演はメンバーの大野智がつとめました。
前に進もうか足踏みをしている人の背中を押してくれるような応援ソング。
この曲を聴くと、何だか自分の待っている未来は明るいような気がしますよね。
独走巡巡

ボカロPの巡巡さんが2024年にリリースした『独走』。
重厚かつ華やかなシンセの音色を主体とした、疾走感のあるエレクトロサウンドが響くボカロ曲です。
愛する人のことを忘れられない切ない感情を描いており、やるせない心情に向き合う様子を歌い上げています。
ハイトーンボイスや早口の歌唱など、変幻自在な歌声を披露する初音ミクの歌唱からも、愛する人に向けた切ない感情が伝わるでしょう。
初音ミクのメカニカルな歌声とエレクトロニカが絡み合う情熱的なボカロ曲です。
Dream平井大

EDMの特色が強い平井大さんの作品『Dream』。
基本的にはポップミュージックなのですが、分かりやすいビルドアップが登場する点などが、本作のEDMらしさをかきたてていますね。
そんな本作の歌いやすいポイントは、なんといってもロングトーンが少ないこと。
やや裏声の登場回数が多いものの、ロングトーンが少ないので息継ぎなどの心配はありません。
裏声部分がどうしても難しい場合は、裏声部分が最も高い地声で出るようにキーを調節しましょう。
どうして打首獄門同好会

旅先で見つけた評判のお店が臨時休業。
そんな、がっかりする経験をぎゅっと詰め込んだロックナンバーです。
2024年7月にシングルとしてリリースされた本作は、打首獄門同好会ならではの「生活密着型ラウドロック」。
小気味いいメロディラインが耳と頭に残る中毒ソングになっています。
クセになる歌詞とリズムで、誰もが共感できる日常の不条理を歌い上げています。
がっかりしたときこそ、この曲を聴いて元気をもらってはいかがでしょうか。
打首獄門同好会の世界観を存分に味わえる1曲です。
導火月詠み

『導火』は、月詠みによる力強くも温かみのある楽曲です。
「内なる声に耳を傾けながら前を向いて生きていこう」そんなメッセージが込められていて、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲。
2024年4月に『デュエル・マスターズ』とのタイアップで配信リリースされました。
月詠みの持つ独特な世界観とストーリーテリングが堪能できる作品です。
迷ったり立ち止まったりしたとき、勇気をもらえる曲だと思います。