RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】

「Don’t」「Dream」「どこ」「ドラマ」など、「ど」から始まる言葉っていろいろありますよね。

とくに英単語が多くて、曲のタイトルにも使われている言葉がたくさんあります。

この記事では、そうした「ど」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」のヒントにしていただいたり、「〇〇で始まる曲」でプレイリストを作ったりなど、参考にしていただければうれしいです。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(431〜440)

ド!ド!ド!ドラゴン横山だいすけ/三谷たくみ

カラオケJOYSOUND (カバー) ド!ド!ド!ドラゴン / 横山だいすけ,三谷たくみ (原曲key) 歌ってみた
ド!ド!ド!ドラゴン横山だいすけ/三谷たくみ

ロックなメロディーでノリノリになって楽しめる『ド!ド!ド!ドラゴン』。

とても長生きで大きなドラゴンが登場します。

ドラゴンや恐竜が好きなお子さんって多いですよね!

アニメや映画の世界でしか見られないドラゴンたちが、もしあなたの周りにいたらどうしますか?

1曲を通して聴いていると、もしかしたら今もどこかにドラゴンがいるかもしれない。

探しに行ってみたい!という気持ちがわいてきませんか!

そんな好奇心旺盛なお子さんにぴったりの1曲です。

幼稚園のお遊戯会などにもオススメです。

DREAMS浅田信一(元SMILE)

浅田信一『DREAMS』Trailer Movie 2019.8.21全国流通リリース ※先行Web販売7.21 http://www.asashin.net
DREAMS浅田信一(元SMILE)

1969年生まれ、元ロックバンドSMILEのソングライターでありボーカルギター。

SMILE解散後はソロ以外にも詞曲提供や音楽プロデューサーとして国内のバンド、ジャニーズからアイドルまで幅広くのアーティストを手掛けています。

SMILEはデビュー当時、期待の大型新人として音楽業界からの評価も高く、ポストミスチル、ポストスピッツとして注目を集め、一時は解散するも、2014年に再結成しています。

Dreamed a Dream浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Dreamed a Dream (Promotional Clip)
Dreamed a Dream浜崎あゆみ

浜崎あゆみの配信限定シングルで、2020年7月リリース。

作曲担当は小室哲哉。

浜崎さんは声も歌い方も少々クセがありますが、その彼女の歌唱や声の特性が最大限に生きるように作られた楽曲になっています。

低域方向にはそんなに広い音域は必要ないので、声の高い女性にとってはカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

リズムのキレに気をつけて歌ってみてください。

歌い方はご本人のモノマネ的にならないように注意した方がいいでしょう。

Don’t Change Your Mind浜田麻里

Raglaia – Don’t Change Your Mind (LIVE)(Short Version)【HD】
Don't Change Your Mind浜田麻里

切ない恋心を歌った浜田麻里さんの楽曲です。

深い愛情と苦しみが描かれた歌詞には、誰かを強く愛し、その人を失う恐怖や孤独と戦う姿が表現されています。

「ひとりでは生きられぬ」という言葉に、女性としての強さと弱さが同居する複雑な感情が込められているのがわかりますね。

1985年7月のライブアルバム『Magical Mystery ‘Mari’』に収録された本作。

聴く人の心に深い共感と感動を与える、浜田麻里さんの歌唱力の高さを示す代表曲の一つです。

恋愛に悩む大学生の方々にぜひ聴いてほしい1曲。

きっと自分の気持ちと重ね合わせて、心に響くはずですよ。

Dr.slit白昼堂々踊レ人類

白昼堂々踊レ人類「Dr.slit」(LIVE at 下北沢ろくでもない夜)
Dr.slit白昼堂々踊レ人類

東京、横浜を拠点に活動しているユニット、白昼堂々踊レ人類。

彼らは「放送禁止落語」をテーマに楽曲制作をしているんですよ。

曲を聴いてもらうとわかりやすいのですが、歌詞は落語、曲調はファンク、歌唱はソウルといった内容に仕上がっています。

他にはないスタイルなので、聴けば大きな衝撃を受けるのではないでしょうか。

ちなみに「放送禁止落語」とは文字通りテレビで放送できないような落語のことで、それを過激な言葉を使わずに表現しています。

Don’t stop the music矢作萌夏

矢作萌夏 – Don’t stop the music[Music Video]
Don't stop the music矢作萌夏

等身大の若者を描く作風で注目を集めているのが、矢作萌夏さんです。

実は彼女、AKB48の元メンバーなんですよ。

2017年にオーディションに合格し、2018年で初の選抜参加を果たします。

すると多くのファンが集まりグループ屈指の人気メンバーに。

その後はセンターに抜擢されるなど、大活躍を見せてくれました。

2019年にはグループを卒業し、シンガーソングライターに転向、今に至ります。

SNSでの活動も話題なので、合わせてチェックしてみてくださいね。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(441〜450)

ど根性ガエル石川進、荒川少年少女合唱隊

【公式】ど根性ガエル OP「ど根性ガエル」 “THE GUTSY FROG “(1972)
ど根性ガエル石川進、荒川少年少女合唱隊

出だしの「ビヨ〜ン」だけでなんの曲かわかってしまう方、いらっしゃることでしょう。

なぜかシャツに張り付いてしまったカエル、ピョン吉と、そのシャツの持ち主ひろしを中心にしてドタバタ劇をくり広げるギャグアニメ『ど根性ガエル』の主題歌です。

昔懐かしのアニソンと言えばこれ!と言いたくなるような、昭和らしい明るい仕上がり。

今聴いてもなんだかわくわくしてしまいますね!

いつのまにか覚えて、ふとしたときに口ずさんでしまう名曲です。