「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「え」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?
パッとは思い浮かばなかったりしますよね。
リサーチしてみると、アーティストの代表曲や長い間ファンに愛されている名曲が多く見つかりました。
「永遠」「笑顔」などが使われた言葉から、印象的な英語のフレーズなど幅広さがたっぷりです!
この記事では、そんな「え」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!
「え」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。
「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(131〜140)
Endless Happy-EndingTHE RAMPAGE

終わらない物語の始まりを告げる、エネルギッシュなロックチューンです。
THE RAMPAGEによる楽曲で、2024年10月に発表されました。
テレビアニメ『FAIRY TAIL 100年クエスト』のオープニングテーマに起用。
力強いボーカルと、ダイナミックなサウンドアレンジが印象的。
歌詞からは困難を乗り越え、未来へ向かって進む勇気が伝わってきます。
アニメファンはもちろん、前を向いてがんばりたい人にもぴったり。
永遠BENI

清らかで美しい歌声が、結婚式の感動シーンに寄り添うBENIさんのウェディングソング。
祝福の思いに満ちた優しいメロディに乗せて、たくさんの笑顔に包まれた晴れの日の様子が描かれています。
2人の愛が永遠に続くことを願う純粋な気持ちと、これからの人生をともに歩んでいく決意が、切なくも力強く表現されています。
2012年1月にリリースされ、NHK総合テレビのドラマ『本日は大安なり』の主題歌として起用された本作は、友人達からの心温まるメッセージを贈るシーンに最適です。
SSWコレサワ

失恋した人の未練や思い出を、前向きな気持ちに昇華させたコレサワさんの心温まる楽曲です。
過去の恋愛を振り返りながらも、そこから得た経験を糧に前を向こうとする強さが感じられます。
2017年8月にリリースされたアルバム『コレカラー』収録の本作は、テレビ神奈川の音楽番組『ミュートマ2』のオープニングテーマにも起用されました。
つらい失恋を経験して、なかなか前に進めない人に寄り添い、励ましの言葉をかけるように心を癒やしてくれる1曲です。
エチュード第13番変イ長調Op.25-1「エオリアンハープ」Frederic Chopin

春の息吹を感じさせるこの曲は、流麗なアルペジオの連続が特徴的です。
右手が奏でる絶え間ない音の流れは、まるで風に揺れるハープの音色のよう。
その中に左手で紡がれる繊細な旋律が織り込まれ、牧歌的な風景を思い起こさせます。
1836年から1837年にかけて作曲されたこの作品は、技術的な練習曲でありながら、深い音楽的表現を追求しています。
演奏時間は約2分30秒ですが、その短い時間に芸術性と技巧が凝縮されています。
ピアノ学習者はもちろん、美しい音楽に心を癒されたい方にもおすすめの1曲です。
エールマルシィ

春の空気とともに心に響くのがこの楽曲です。
進研ゼミ高校講座55周年キャンペーンソングとして2024年2月に配信リリースされました。
マルシィの感情豊かな歌声と、キャッチーなメロディが特徴的です。
励ましの言葉が詰まった歌詞は、日々努力を重ねる人々の心に寄り添います。
TikTokで先行公開され、多くのユーザーが動画に使用したことで話題を呼びました。
勉強や仕事、恋愛など、さまざまな場面で頑張る人たちを応援する1曲です。
新生活のスタートを切る春にピッタリな楽曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね!