「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「え」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?
パッとは思い浮かばなかったりしますよね。
リサーチしてみると、アーティストの代表曲や長い間ファンに愛されている名曲が多く見つかりました。
「永遠」「笑顔」などが使われた言葉から、印象的な英語のフレーズなど幅広さがたっぷりです!
この記事では、そんな「え」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!
「え」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。
「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(161〜170)
MPRINCESS PRINCESS

失恋の痛みを切々と歌い上げる、PRINCESS PRINCESSの代表曲の一つ。
恋人を失った喪失感と、それでも前を向こうとする強さが、メンバーの切実な歌声に乗って胸に迫ります。
1988年のアルバム『LET’S GET CRAZY』に収録され、翌年シングルカットされた本作は、NHKの連続テレビ小説『だんだん』でも使用され、幅広い世代に愛されています。
カラオケで盛り上がりたいときはもちろん、失恋の痛手を癒やしたい時にも心に響く1曲。
思い出の恋を振り返りながら、みんなで歌うのもいいかもしれませんね。
X’masラブストーリー。Sonar Pocket

聖なる夜を舞台に、恋人たちの甘い時間を描いた楽曲。
名古屋出身の3人組ユニット、Sonar Pocketによって2013年11月に発売された15枚目のシングル作品です。
街のイルミネーションやクリスマスツリーの下で交わす最高の笑顔、人混みの中で築く二人だけの世界など、冬の風景と恋人たちの様子が鮮やかに描かれています。
クリスマスの雰囲気を存分に味わいたい方や、大切な人と過ごす特別な時間を演出したい方におすすめの、心温まるラブソングです。
栄光の架け橋ゆず

平成を代表する名曲の中でも際立つこの楽曲は、多くの人々の心に響く力強いメッセージを持っています。
2004年にリリースされ、その年のアテネオリンピックNHK関連番組の公式テーマソングとしても使用されました。
ゆずさんらしい温かみのある歌声と、希望に満ちたメロディが特徴的です。
本作は、困難を乗り越えて夢を追い続けるすべての人々へのエールとして制作されたと言われており、その背景にはゆずさん自身の音楽活動における経験が反映されているようです。
インスタのリールで使用すれば、あなたの投稿に感動的な雰囲気を添えることができるでしょう。
新たな挑戦に向かう時や、頑張っている誰かを応援したい時におすすめの1曲です。
演歌兄弟北島三郎・鳥羽一郎

男性同士の友情と絆を力強く歌い上げた名曲が、この2002年1月リリースのデュエット曲。
演歌の大御所と呼ばれる北島三郎さんと鳥羽一郎さんによる渋い歌声が、男の生き様と人生の苦労を見事に表現しています。
酒を酌み交わしながら語り合う情景を描いた歌詞は、まさに演歌の真髄。
「男は演歌だぜ」というフレーズが印象的で、聴く者の心に深く響きます。
オリコン週間シングルランキングで最高26位を記録し、12週にわたりチャートインした本作。
演歌ファンはもちろん、男同士の絆や友情に心打たれたい方にぜひ聴いてほしい一曲です。
AM11:00HY

爽やかなギターサウンドと甘酸っぱい歌詞が印象的な、HYの2枚目のアルバム『Street Story』に収録された楽曲。
2003年にリリースされたこの名盤は、HYにとって初のオリコンチャート1位を獲得した作品です。
共に過ごす時間の大切さや、そこから感じ取れる暖かな気持ちを表現した歌詞は、多くのリスナーの心に響くのではないでしょうか。
恋人と一緒にドライブする時や、大切な人との思い出を振り返りたい時に聴きたい、エモーショナルなポップチューンです。