RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「え」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

パッとは思い浮かばなかったりしますよね。

リサーチしてみると、アーティストの代表曲や長い間ファンに愛されている名曲が多く見つかりました。

「永遠」「笑顔」などが使われた言葉から、印象的な英語のフレーズなど幅広さがたっぷりです!

この記事では、そんな「え」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!

「え」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。

「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(211〜220)

AじゃないかピノキオP

ピノキオピー – Aじゃないか feat. 初音ミク・鏡音リン / Isn’t it “A”
AじゃないかピノキオP

意見の対立と価値観の多様性をテーマにした本作は、初音ミクと鏡音リンをフィーチャーした楽曲。

タイトルにもあるように人々が異なる意見や視点を持つことの素晴らしさや、そこから生まれる摩擦を表現しています。

2024年1月26日に音楽ビデオが公開されたこの曲は、ピノキオピーさんのアルバム『しぼう』に収録。

ピノキオピーさんは、客観的な視点と主観的な視点を混合しながら作品を制作しており、そのバランスについて深く考えていることがうかがえます。

歌詞ドッキリに使うのもオススメ!

相手の反応を楽しみながら、一緒に聴いて意見を交わしてみるのはいかがでしょうか。

Angel!! (Prod. KM)(sic)boy

エモーショナルな歌詞と激しいサウンドが融合した新曲が、(sic)boyさんから届けられました。

約1年ぶりのリリースとなる本作は、プロデューサーKMさんとのコラボレーションによる渾身の一曲。

808ベースのヒップホップに歪んだギターが絡み合う独特なサウンドが特徴的ですね。

居場所や希望を失った若者へ向けたメッセージ性の強い歌詞は、現代社会を生きる多くの人の心に響くはずです。

2024年9月にリリースされた本作を皮切りに、初のワンマンツアー『Angel!! TOUR 2024』の開催も決定。

自分の道を切り開こうとしている方に、ぜひ聴いてほしい一曲です。

永久に続く五線譜デッドボールP

デッドボールPさんによる作品で、2007年にリリースされました。

初音ミクの透き通った歌声と、エレクトロニカとシンフォニック、ロックが要素が融合した壮大なサウンドが印象的。

そして歌う理由や目的を問いかける歌詞に、心を揺さぶられまね。

本作は後にアルバム『EXIT TUNES PRESENTS THE VERY BEST OF デッドボールP loves 初音ミク』にも収録。

音楽を愛する人や、自分の存在意義を探している人にぴったりの1曲です。

Sky feat.向井太一Leonald

【MV】Leonald – Sky feat.向井太一
Sky feat.向井太一Leonald

沖縄の自然を愛するラッパーLeonaldさんの楽曲は、リラックスした雰囲気と前向きなメッセージが魅力。

2023年1月にリリースされた本作は、向井太一さんをフィーチャリングし、ポジティブな気持ちを届けてくれます。

広がる空をイメージさせるサウンドと、人生の困難を乗り越える力強さを感じる歌詞が印象的。

FM802の番組「MIDNIGHT GARAGE」で初オンエアされ、注目を集めました。

ストレスを感じているときや、新しい一歩を踏み出したいときにおすすめの1曲。

きっと心に響く優しさと勇気をくれるはずです。

YELL 〜エール〜コブクロ

力強いメロディと心を揺さぶる歌詞が特徴の応援ソングです。

卒業や新たな門出を迎える人々に贈る、勇気と希望に満ちたメッセージが込められています。

2001年3月にリリースされた本作は、フジテレビ系『ウチくる!?』のエンディングテーマや東京海上日動のCMソングとしても使用され、多くの人々の心に響きました。

人生の転機を迎え、迷いや不安を感じている方にとくにオススメです。

コブクロさんの温かな歌声に励まされ、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえることでしょう。